2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合

参院選開票速報
2025 一部字幕・二か国語放送

出演者
糸井羊司 赤木野々花 副島萌生 伊原弘将 
(参院選開票速報2025)
自公過半数割れ確実 比例代表 最新情報は

比例れいわは特定枠の伊勢崎賢治氏が当選。障害を抱えながら副代表として活動する木村英子氏が先行している。

キーワード
れいわ新選組伊勢崎賢治奥田芙美代木村英子

比例参政は梅村みずほ氏が当選確実となり、安達悠司氏や自民から鞍替えした安藤裕氏が先行。

キーワード
参政党安藤裕安達悠司東京都議会議員選挙梅村みずほ自由民主党

比例保守は弁護士の北村晴男氏が当選確実。百田尚樹氏と有本香氏が2つ目の議席を争う。

キーワード
北村晴男有本香百田尚樹

比例社民はタレントのラサール石井氏と大椿裕子氏が争っている。

キーワード
ラサール石井大椿裕子

比例N党は厳しいと見られる。

石丸伸二氏が代表の再生は厳しいと見られる。

キーワード
再生の道石丸伸二

比例みらいは都知事選に立候補していた安野貴博氏が当選確実となっている。

キーワード
安野貴博東京都知事選挙

比例誠真は厳しいと見られる。

キーワード
日本誠真会

比例改革は厳しいと見られる。

キーワード
日本改革党

比例無連は厳しいと見られる。

キーワード
無所属連合
ネットでも最新情報

全国の開票状況などはインターネットの特設サイトでも伝えている。画面右上に表示されているQRコードを案内した。

キーワード
NHKプラス参院選2025 特設サイト
公明 斉藤代表”本当に残念”

公明・斉藤代表は自公両党で過半数の維持に必要な50議席に届かないことを受けて「本当に残念」と言及している。議席を減らしたことについても当代表として責任を感じているが、責任のとり方は熟慮していると話している。石破総理が続投の意向を示していることについて、過半数に近い議席になると思うので受け止めたいとしている。

キーワード
公明党斉藤鉄夫石破茂自由民主党
選挙区 最新の開票状況 東海・北陸

選挙区の最新の開票状況「東海・北陸」地区。富山は国民の新人・庭田幸恵が初当選。自民・堂故茂との差は7000票あまり。

キーワード
参議院議員選挙国民民主党堂故茂富山県庭田幸恵自由民主党

石川は自民・宮本周司が4回目の当選。国民や参政の4人の新人候補を退けた。

キーワード
参政党参議院議員選挙国民民主党宮本周司浜辺健太牧野緑石川県自由民主党

福井は自民が議席を守った。滝波宏文が3回目の当選。参院選の福井選挙区は自民が12連勝。

キーワード
参議院議員選挙国民民主党滝波宏文福井県立憲民主党自由民主党

岐阜は自民の若井敦子が初当選。1人区になって以降5回連続で自民が議席を獲得。

キーワード
参議院議員選挙岐阜県自由民主党若井敦子

静岡は国民・自民の現職2人が議席を守った。国民の榛葉賀津也はトップの得票数で当選。

キーワード
参議院議員選挙国民民主党榛葉賀津也牧野京夫自由民主党静岡県

愛知は4議席を国民・立民・参政・自民が獲得。公明が議席を守れなかった。

キーワード
公明党参政党参議院議員選挙国民民主党安江伸夫愛知県杉本純子水野孝一田島麻衣子立憲民主党自由民主党酒井庸行

三重は立民が議席を奪った。小島智子が初当選。自民の吉川有美が議席を失った。

キーワード
三重県参議院議員選挙吉川有美国民民主党小島智子立憲民主党自由民主党
選挙区 最新の開票状況 近畿

選挙区の最新の開票状況「近畿」地区。滋賀は自民・宮本和宏が当選。7人の争いを制した。

キーワード
参議院議員選挙宮本和宏日本維新の会自由民主党
18 - 19 - 20 - 21 - 22

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.