- 出演者
- 田中卓志(アンガールズ) 長谷川忍(シソンヌ) 福澤朗 村上(マヂカルラブリー) ふかわりょう 岡田紗佳 本村健太郎 よじょう(ガクテンソク) 村重杏奈 ゆうちゃみ 猪狩蒼弥(HiHi Jets) 中川安奈
(おば科が見つけた新常識vs優等生)
この夏行きたい世界遺産グラバー園新常識4/5 グラバーは日本初の蒸気機関車を走らせた
グラバーが日本で初めて走らせた乗り物は?正解は蒸気機関車。
この夏行きたい世界遺産グラバー園新常識5/5 大パノラマで長崎港を一望できる
グラバー園からは長崎港を一望できると紹介した。
- キーワード
- 長崎港
この夏行きたい世界遺産日光東照宮新常識1/3
(番組宣伝)
今夜のラインナップ(月)
明日はもっと、いい日になる、僕達はまだその星の校則を知らない、密着!15人大家族 うるしやま家の番組宣伝。
隣のステラ
隣のステラの宣伝。
- キーワード
- 隣のステラ
(おば科が見つけた新常識vs優等生)
この夏行きたい世界遺産日光東照宮新常識1/3
この夏行きたい世界遺産日光東照宮新常識2/3
日本のおみくじの起源はどこの国?
- キーワード
- 日光東照宮
この夏行きたい世界遺産日光東照宮新常識3/3
日本のおみくじの起源はどこの国?
- キーワード
- 日光東照宮
日本のおみくじの起源はどこの国?正解は中国。
- キーワード
- 日光東照宮
この夏行きたい都内最古の浅草寺 新常識
(おば科が見つけた新常識vs優等生
浅草寺に祀られている観音像はどう出現した?正解は漁で網にかかった。続いての問題はけがれを落とす以外の線香をお供えする理由は?
- キーワード
- 金龍山 浅草寺
(おば科が見つけた新常識vs優等生)
けがれを落とす以外の線香をお供えする理由は?正解は仏様の食事。
- キーワード
- 金龍山 浅草寺
この夏行きたい世界遺産 姫路城新常識
姫路城から出題。屋根についたシャチホコの意味は何?正解は火災からお城を守るため。続いての問題は、籠城戦のためトイレが一度も使用されていない理由は?
- キーワード
- 姫路城
(番組宣伝)
サンドの禁断の一騎打ち
「サンドの禁断の一騎打ち」の番組宣伝。
かまいまち
「かまいまち」の番組宣伝。
(おば科が見つけた新常識vs優等生)
この夏行きたい世界遺産 姫路城新常識
籠城戦のためトイレが一度も使用されていない理由は?正解は籠城したことがないから。
- キーワード
- 姫路城
おば科たちのぶっちゃけトーク集
(エンディング)
次回予告
呼び出し先生タナカの次回予告。
配信情報
(番組宣伝)
明日はもっと、いい日になる
明日はもっと、いい日になるの番組宣伝。
1 - 2