2023年8月23日放送 4:20 - 5:00 NHK総合

国際報道
2023 BRICS きょう開幕 苦悩する南アフリカ

出演者
栗原望 油井秀樹 酒井美帆 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

ニュースラインナップ

新首相にセター氏選出などラインナップを伝えた。

キーワード
セーター・タウィーシン
(ニュース)
タイ新首相 セター氏選出 ”政治空白”の解消へ

タイ貢献党セター氏は482票を獲得して過半数の指示を固め首相に選出された。セター氏は不動産開発大手の元経営者で5月の総選挙直前に首相候補になり党の顔の1人として選挙に臨んだ。

キーワード
サンシリセーター・タウィーシンタイ貢献党タクシン・チナワット
”亡命”タクシン元首相 15年ぶりのタイ帰国

タクシン元首相が15年ぶりに帰国した。タクシン元首相は警察官僚・実業家を経て政界に入り2006年親族による株の不正取引の疑いが発覚し軍のクーデターで失脚し汚職の罪などで10年の実刑判決が言い渡された。公判中に海外に出て事実上の亡命生活を送っていた。帰国後はバンコク市内の刑務所に収監されたとみられる。

キーワード
タクシン・チナワットドンムアン空港
新首相 セター氏選出 タイ政治の今後は

タイではタクシン派と反タクシン派で国を二分する対立を続けた結果政治が混乱し軍事クーデターが繰り返された。タイ貢献党にとってタクシン元首相の帰国は悲願だったがタクシン元首相は政治状況が安定するまで見送るとしてきた。今回の帰国はタクシン派の首相が選出され恩赦に対する交渉がまとまったからという憶測が広がっている。

キーワード
セーター・タウィーシンタイ貢献党タクシン・チナワットバンコク(タイ)
SPOT LIGHT INTERNATIONAL
南アフリカで開催 BRICS首脳会談

ICCから逮捕状が出されているプーチン大統領が南アフリカを訪問した場合ICC加盟国の南アフリカはプーチン大統領の逮捕に協力する義務がある。そのため対応が注目されたが南アフリカ政府はプーチン大統領に訪問見合わせを取り付けた。

キーワード
BRICSウラジーミル・プーチンヨハネスブルグ(南アフリカ)国際刑事裁判所
大国のはざまで揺れる 南アフリカ

南アフリカではロシアとの関係について意見が割れている。南アフリカはウクライナ侵攻後もロシアとの友好関係を継続している。今年2月ロシア・中国と軍事演習を実施。ロシアの軍事侵攻を非難する国連総会の決議では棄権を繰り返し中立の立場をとっている。これを疑問視しているのがアメリカで、今年5月南アフリカから武器・弾薬が貨物船でロシアに運ばれた。そのため上院議員らは貿易上の優遇措置から南アフリカを除外すべきという意見が出た。これを心配しているのが南アフリカの農家で、優遇措置が解除された場合ビジネスが成り立たない。専門家は「外交面のバランス感覚を失えば大きな損失」と話した。

キーワード
BRICSアパルトヘイトアメリカ合衆国国務省ウラジーミル・プーチンクレイソン・モニエラケープタウン(南アフリカ)シトラスダル(南アフリカ)ダーバン(南アフリカ)ベダント・パテルヨハネスブルグ(南アフリカ)ロシア国防省ワシントン(アメリカ)国際刑事裁判所国際連合総会

BRICS首脳会談では南アフリカは慎重な対応をとらざるを得ない。BRICSが欧米主導の国際秩序に対する対抗軸としての存在感をどこまで高めていくかが最大の焦点である。また、ウクライナ侵攻で中国やインドがどのような立場を示すかも注目。

キーワード
BRICSマタメーラ・シリル・ラマポーザヨハネスブルグ(南アフリカ)
油井’s VIEW
ゼレンスキー政権の課題 徴兵逃れ実態は

ロシアのウクライナ侵攻に関連して、ウクライナでは国民の徴兵逃れの発生が指摘され、軍事力への影響が懸念されている。ウクライナでは18歳から60歳の成人男性は出国を禁じられ、徴兵または国内待機を命じられているが、ハンガリー行き1人7000ドルの料金で輸送用トラックに隠して国外に逃がすグループなどが摘発され、軍の徴兵事務所が賄賂をもらって主導していたこと、汚職が国内全土に広がっていたことがわかっている。大統領は国内すべての徴兵事務所の責任者を交代させるなどし、汚職の根絶を図っている。国外に脱出した人は数万人にのぼるとの試算もある(英・ガーディアン紙)。

キーワード
ウクライナガーディアンロシアヴォロディミル・ゼレンスキー
(ニュース)
インド農業 生産性UPへ ”IT スタートアップ”

中国を抜いて人口最大の国となったインドでは、農業にIT技術を導入するスタートアップ企業が多く生まれ、国内の食料生産の改善が進められている。同種の企業は2000社を超え、5年間で4倍以上に増加。南部ベンガルールの企業によるサービスでは、畑の気象・土壌を観測するセンサーを設置、AIによる診断が月額1000円台で受けられる。4000件以上が導入し、必要以上にまいていた肥料を半分以上減らす、収穫を平均2割増やすなどの成果が出ているという。

キーワード
インドスマート農業ベンガルール(インド)
インド農業 生産性UPへ 衛星とAI技術で日本からも

東部タミルナド州では日本の企業が参入し、衛星からの観測で農地を監視・分析するサービスを実施。土壌の窒素含有量などを衛星画像から分析し、肥料のまきすぎなどがわかるという。農家へのアドバイスなどは地元の農業支援企業と提携して行っている。サービスの利用者は約100万世帯に達したという。同社では収穫の2割増を目標とし支援を続けていくという。

キーワード
インドスマート農業タミルナド州(インド)
WOW!The World
工場跡地でルール・トリエンナーレ

ドイツのルール工業地帯の工場跡地で、廃工場などを展示会場とした3年に1度の芸術祭が開催。世界各地の音楽や舞台なども上演されている。初日のシェイクスピア「真夏の夜の夢」の公演では、舞台に古い車をオブジェとして置くなどの演出も取り入れられた。展示と上演は9月23日まで。(独 ZDF)

キーワード
ルールトリエンナーレルール(ドイツ)第2ドイツテレビ
結婚式前に犬がパスポートを・・・

アメリカ・マサチューセッツ州ボストンの夫婦が、イタリアでの結婚式に出かける前に飼い犬にパスポートを食べられ、破損して使用不能に。今週金曜日の挙式を前に再発行の申請中だという。(米 ABC)

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーボストン(アメリカ)
(ニュース)
インドネシア「残留日本兵」 子孫たちが見つめ直すルーツ

ジャカルタにあるカリバタ英雄墓地にはインドネシア独立戦争で戦った残留日本兵らが埋葬されている。曽祖父が残留日本兵のヨガさんは残留日本兵の子孫たちで作る団体に加わり歴史を伝えようとしている。曽祖父の上田さんは旧日本海軍としてインドネシアの占領に関わり1946年にインドネシア人と結婚。終戦後、家族を見捨てられないと現地にとどまり独立戦争でも戦ったという。ヨガさんは手がかりを求め、生前に上田さんから聞き取りを行っていた作家・長さんに話を聞いた。曽祖父の思いを知り日本とインドネシアの人たちに残留日本兵の思いを伝え続けたいと感じている。自らのルーツを探したいと日本へ移住した上田さんの子孫もいる。孫のエツコさんは戸籍などの情報を取り寄せ親戚をたどり、故郷を離れインドネシアで生きた祖父の姿は日本で生きるエツコさんたちの大きな力になっているという。

キーワード
インドネシア独立戦争オランダカリバタ英雄墓地ジャカルタ(インドネシア)上田金雄南区(埼玉)大日本帝国海軍新見市(岡山)
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.