2025年2月22日放送 4:00 - 5:00 NHK総合

国際報道
2025 視聴者の声とともに考える「ウクライナ侵攻3年」

出演者
栗原望 油井秀樹 酒井美帆 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

(ニュース)
ワシントン LIVE

ワシントンから中継。視聴者から「トランプ氏の“ゼレンスキー氏は独裁者”などの発言はウクライナに受け入れられず欧州の反発を招くと思う」との声が聞かれた。トランプ大統領はウクライナに対し圧力で合意を取り付けたい考えだとみられる。それはここ最近ウクライナに対する強行ともいえる行動からも伺える。またウォルツ補佐官も「トランプ大統領は今明らかにゼレンスキー大統領に苛立っている」と話している。今後ウクライナに支援を停止するというカードをちらつかせながら、譲歩を迫る可能性も十分に考えられる。また、ウクライナの安全保障についてヨーロッパにも役割を果たすよう求めており、溝は深まっている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスマイク・ウォルツワシントン(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキー
WOW!The World
エジプト 王の墓100年以上ぶりに発見

エジプト南部ルクソールの近くで発見された墓。古代エジプトの王・トトメス2世のものだと分かった。およそ3500年前のもので青く塗られた天井や黄色の星が描かれたタイルは王の墓の証し。王の墓が見つかったのはツタンカーメン王以来100年以上ぶりで近年で最も重要な考古学上の発見の一つだと称賛されている。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーツタンカーメントトメス2世ルクソール(エジプト)英国放送協会
”思い出のかばん”で空港アート

アメリカコロラド州の国際空港に巨大アートが出現。「無限」を表す記号を形づくるのは200個程のかばんやスーツケース。忘れ物ではなくどれも州内から寄付された思い出の品。カメラバッグは米軍史上初のアフリカ系アメリカ人による航空部隊のメンバーのもの。90歳で宇宙空間に到達した男性のかばんもあった。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーアメリカ合衆国軍コロラド州(アメリカ)
デンマーク コペンハーゲン恒例の光の祭典

夜の街を移動する幾千もの光。デンマークのコペンハーゲンで開催されたのは、恒例の光の祭典。およそ1300人が光をまとい夜の街を彩りながら走った。世界中のアーティストによる光を使ったおよそ50の作品が、あちこちに。鏡の前に立った人の感情を光の色で表現するという作品。日照時間の少ない冬を元気に乗り越えられるよう街全体がライトアップされる。

キーワード
France 2コペンハーゲン(デンマーク)
INTERNATIONAL NEWS REPORT
南アフリカ G20外相会合 米国務長官が欠席

G20の外相会合には日本の岩屋外務大臣や中国の王毅外相、ロシアのラブロフ外相などが参加している。一方、アメリカのトランプ政権は議長国、南アフリカで先月、新たに成立した土地や財産の収用を巡る法律を白人地主を標的にした不当なものだと非難。ルビオ国務長官の出席を見送った。初日の20日の会合で南アフリカのラマポーザ大統領は「アフリカと世界の国々との協力をさらに深めていくすばらしい機会だ」と述べアフリカで開かれる初めてのG20会合の重要性を強調した。ただ、アメリカ政府は来週、開かれるG20の財務相中央銀行総裁会議にも財務長官を派遣しない方針で、2国間の対立が国際的な協議の場にも影響を及ぼす事態となっている。

キーワード
G20外相会合Group of Twentyセルゲイ・ラブロフマタメーラ・シリル・ラマポーザマルコ・ルビオヨハネスブルグ(南アフリカ)岩屋毅王毅財務大臣・中央銀行総裁会議
香港 最大の民主派政党が解散手続きへ

香港で政治活動への締めつけが強まる中最大の民主派政党民主党は解散に向けた手続きを進めることを決めた。香港では民主派の政党や団体の多くが、すでに解散しているが民主党が解散すれば政府に批判的な政党は香港の政界からほぼ姿を消すことになる。

キーワード
民主党香港
米タイム誌 「ことしの女性」にアンナ・サワイさん

アメリカの雑誌「タイム」は平等で公平な社会づくりに貢献している今年の女性13人を発表し、このうちの1人にドラマ「SHOGUN」に出演しゴールデングローブ賞を受賞したアンナサワイさんが選ばれた。

キーワード
SHOGUN 将軍アメリカアンナ・サワイゴールデングローブ賞タイム
(経済情報)
マーケット情報

マーケット情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.