2023年12月23日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ

土曜はナニする!?
【★クリスマス伊沢クイズ対決★最新イルミ特集★錦鯉の新企画】

出演者
石田明(NON STYLE) 山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ 舘山聖奈 中川勝就(OWV) 本田康祐(OWV) 平祐奈 生見愛瑠 伊沢拓司 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

あしたはクリスマスイブ。サンタにお願いしたクリスマスプレゼントについて伊沢拓司は「クイズの正解が欲しいですね」などと話した。平祐奈は「洗濯機。最近言うことをきかない」と話した。生見愛瑠は「友達。ほんとに出来ないんです」などと話した。石田明は「山ちゃんの年収教えてほしいです」と話した。

キーワード
NON STYLEクリスマスイブミキ昴生
クイズ王伊沢のひらめきクエスト
クイズ王・伊沢のひらめきクエスト クリスマスSP

クリスマスシーズンが到来し、限定イベントや限定グルメで盛り上がっている。そんなクリスマスに行きたいスポットからクイズを出題。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで販売されるクリスマス限定クロワッサンのカップルで大興奮の楽しみ方、不二家の新作ケーキに隠された秘密とは。

キーワード
クリスマスドルフィンパフォーマンス ナイトver.「Bright Christmas Party」マクセル アクアパーク品川ユニバーサル・スタジオ・ジャパン不二家

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンではクリスマスのイベント「NO LIMIT!クリスマス」が開催中。4年ぶりの「フロスティーズ・エレクトリック・スノー・パーティ」ではミニオン、エルモ、ハローキティなどが登場する。

キーワード
NO LIMIT!クリスマスエルモクリスマスザ・フライング・ダイナソーハローキティフロスティーズ・エレクトリック・スノー・パーティミニオンユニバーサル・スタジオ・ジャパン
それぞれの世界観を崩さないために2つのエリアの境目に施した仕掛けは?

隣り合うジュラシック・パークとサンフランシスコ・エリアは橋で繋がっている。クイズ「それぞれの世界観を崩さないために2つのエリアの境目に施した仕掛けは?」。山里は「音が変わる」と回答。伊沢拓司は「橋の路面がグラデーションになっている」と回答。正解は「2つのエリアのBGMが混ざらないよう橋の上に特殊な音を流した」。

キーワード
サンフランシスコ・エリアジュラシック・パークユニバーサル・スタジオ・ジャパン
クイズ王・伊沢のひらめきクエスト クリスマスSP

USJはことしクリスマス限定フードに力を入れている。ミニオン・パークでは「サンタ・ミニオンまん ~カニクリーム~」が食べられる。スーパー・ニンテンドー・ワールドでは「アカこうらのカルツォーネ ~ナポリタン&チーズ~​」、「こうらのカルツォーネ ~焼きそば&チーズ~」が食べられる。

キーワード
こうらのカルツォーネ ~焼きそば&チーズ~アカこうらのカルツォーネ ~ナポリタン&チーズ~​クリスマスサンタ・ミニオンまん ~カニクリーム~スーパー・ニンテンドー・ワールドミニオン・パークユニバーサル・スタジオ・ジャパン
期間限定「クリスマス・リング・クロワッサン」 カップルで楽しめる仕掛けとは?

USJのニューヨーク・エリアで発売中の「クリスマス・リング・クロワッサン」からクイズ。クイズ「期間限定『クリスマス・リング・クロワッサン』のカップルで楽しめる仕掛けとは?」。伊沢拓司は「2つあわせるとハートになる」、山里亮太チームも「2つ合わせるとハートになる」と回答。正解は「2つ合わせるとハート型になる」。両チームが正解した。SNSでは#リンクロをつけて写真をアップする人が増えているという。

キーワード
クリスマスクリスマス・リング・クロワッサンニューヨーク・エリアユニバーサル・スタジオ・ジャパン
クイズ王・伊沢のひらめきクエスト クリスマスSP

1922年に日本で先駆けてクリスマスケーキを売り出したのが不二家。クリスマスシーズンには、約200万個のケーキを販売している。今年のクリスマスケーキは約30種類用意されていて「あまおう苺たっぷりの贅沢クリスマスショートケーキ」、「ショートケーキの宝石箱(福岡県産あまおう苺)」などがある。中でも映えるケーキとして開発したのは「クリスマスあまおう苺のダブルミルクレープ」で、格子柄にしたのは初だという。

キーワード
あまおう苺たっぷりの贅沢クリスマスショートケーキキャベツクリスマスクリスマスあまおう苺のダブルミルクレープショートケーキの宝石箱(福岡県産あまおう苺)不二家
今年発売した新作 同じようなケーキが2種類ある理由は?

不二家からクイズ。「今年発売した新作で同じようなケーキが2種類ある理由は?」。伊沢は「アレルギーに配慮」、山里チームは「ペット用」と回答。正解は「ペットと一緒に食べられる」。山里チームが正解。ことし初めて犬猫用のケーキを新発売したという。またペットと一緒にケーキを味わえるように飼い主用ケーキも同じようなデザインで用意したという。

キーワード
いっしょに!Smile Switch!ドッグのブッシュ・ド・ノエルいっしょに!Smile Switch!ペコのブッシュ・ド・ノエルクリスマスクリスマスイブモンブラン不二家
クイズ王・伊沢のひらめきクエスト クリスマスSP

クリスマスのモスバーガーは「一頭買い黒毛和牛バーガー シャリアピンソース~トリュフ風味~」を発売中。第2弾では「一頭買い黒毛和牛バーガー 特製テリヤキソース 〜ゆず胡椒風味〜」を1月から発売する。

キーワード
クリスマスモスバーガー一頭買い 黒毛和牛バーガー 特製テリヤキソース〜ゆず胡椒風味〜一頭買い黒毛和牛バーガー シャリアピンソース~トリュフ風味~赤門
子ども用モスバーガーにあえて施している工夫とは?

モスバーガーのクイズ「子ども用モスバーガーにあえて施している工夫とは?」。伊沢は「取り分けやすい具の分量」と回答。正解は「ソースの量を少なくしている」。

キーワード
モスバーガー
クイズ王・伊沢のひらめきクエスト クリスマスSP

今年のクリスマスのモスバーガーは、ワンピースとコラボした「モスチキンパック」を発売。また2024年の福袋もワンピースとコラボしている。オリジナルグッズと5000円分の食事補助券がセットで販売される。ことしはモスチキンの新しい食べ方を提案している。それは、日清食品のチキンラーメンにモスチキンをのせる「モスチキンラーメン」。

キーワード
2024モス福袋ONE PIECEクリスマスチキンラーメンモスチキンモスチキンパックモスチキンラーメンモスバーガー日清食品
ハンバーガーを必ずバスケットに入れて提供している理由とは?

モスバーガークイズ「ハンバーガーを必ずバスケットに入れて提供している理由とは?」。伊沢は「包みを開いた状態で提供できる」。山里チームは「ピクニック気分が味わえる」と回答。正解が「ハンバーガーを一番美味しそうな角度で見せるため」。味だけでなく視覚でも楽しんでもらうため、ハンバーガーを立てて入れても崩れない形状のバスケットになっている。

キーワード
モスバーガー
スタジオトーク

クイズ対決は伊沢拓司の勝利。伊沢は「来年に弾みがつきました。みなさん頑張って挑戦してきてください」とコメントした。

予約が取れない!10分ティーチャー
新エリア&新演出が続々!異次元イルミスポット

夜景評論家の丸々もとお先生は今年はイルミネーション業界にとって挑戦の年でどのスポットも力を入れて新エリア・新演出が加えられていると説明。

キーワード
SARSコロナウイルス2ラグーナテンボス光の幻想列車冬に咲くさくらライトアップ広尾サンタランド青の洞窟 SHIBUYA
日本一に輝く フラワーイルミ

栃木県の「あしかがフラワーパーク」は7年連続イルミネーションランキング全国1位で圧巻なのが大藤を光で再現したイルミで花を再現するための細かなこだわりとして藤の花の形の飾りが使われている。そいして今年登場した新エリアが日本の四季「こころの故郷」でプロジェクションマッピングと融合したイルミネーションとなっている。

キーワード
あしかがフラワーパークプロジェクションマッピング光の花の庭 Flower Fantasy 2023大藤日本の四季「こころの故郷」栃木県
アトラクションと融合した 体験型イルミ

続いてのイルミネーションは「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」の「さがみ湖イルミリオン」。さがみ湖イルミリオンでは600万球の電球を使って施設全体をライトアップしている。また、ナイトアトラクションも実施しておりリフトに乗りながらイルミネーションを楽しめる。さらにドラえもんのイルミネーションがあり13カ所のスペシャルイルミが登場する。

キーワード
さがみ湖イルミリオンさがみ湖リゾートプレジャーフォレストドラえもん神奈川県
エモさ全開!夕景イルミ

続いてのスポットは「西武園ゆうえんち」。イルミネーションを待つ間に寄り道として青果八百八の「八百屋のあったかパフェ」を紹介した。夕日の丘商店街で開催されるのは「夕日の街灯りイルミネーション」でさらにここで「イルミネーションをさらに映えさせるものは何?」と出題された。

キーワード
さいたま市(埼玉)八百屋のあったかパフェ夕日の丘商店街夕日の街灯りイルミネーション西武園ゆうえんち青果八百八

西武園ゆうえんちの「夕日の丘商店街」で光がさらに映えるアイテムは「シャボン玉」で中に煙が入った「スモークバブル」と呼ばれ割ると煙が出て煙によって光がより拡散して幻想的になる。

キーワード
夕日の丘商店街西武園ゆうえんち
競馬場で楽しめる 和テイストイルミ

最後のスポットは大井競馬場。大井競馬場ではレースのない日の夜にはイルミネーションイベント「東京メガイルミ」を開催している。イルミネーションについて技術力が見事であるなど紹介した。さらに競馬場ならではの取り組みとしてミニチュアホース&ポニーと触れ合えるイベントも開催している。そして東京メガイルミの最大の見所は虹色に輝く光の大噴水と紹介した。

キーワード
ポニーミニチュアホース光るキラキラドリンク大井競馬場東京メガイルミ 2023-2024東京都蹄鉄チュロス
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.