2025年5月17日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ

土曜はナニする!?
★発見!わざわざ遠出グルメ★優秀すぎる!神雑貨コレクション

出演者
白石美帆 田中卓志(アンガールズ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 宇賀なつみ みながわ(ネイビーズアフロ) 岡田結実 池崎理人(INI) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

キーワード
オードリー千葉県
オープニングトーク

オープニングトーク。ゲストは岡田結実さんとINI・池崎理人さん。池崎さんは休日に絵を描いたりしているとのこと。

キーワード
INI
わざわざ!GOGOご飯
コーナーオープニング

わざわざ食べたいグルメを巡るドライブ旅。今回の舞台は千葉・袖ケ浦市にある畑の真ん中に佇むお店。

キーワード
袖ケ浦市(千葉)
回転寿司やまと 君津店

目的地のお店に行く前に千葉県民イチオシの「回転寿司やまと 君津店」へ。千葉県を中心に16店舗を展開する水産会社直営の回転寿司屋で、南房総の新鮮な魚介類を直接仕入れている。高級店クオリティの寿司をリーズナブルに楽しめると人気だという。地魚や貝の寿司を食べた一行は「おいしい」などとコメントした。さらにやまとでは月に1~2度どこかの店で食べ放題も開催しているという。次回は6月13日に千葉市のおゆみ野店で開催される。

キーワード
回転寿司やまと 君津店
BAD BOYS

映画「BAD BOYS-THE MOVIE-」が5月30日(金)に全国公開。仲間たちとの絆を武器にてっぺんをめざす激アツなストーリーだ。

キーワード
BADBOYS -THE MOVIE-JO1井上想良少年画報社山中柔太朗東映田中宏豆原一成
市原ぞうの国

畑に囲まれた千葉の行列店。唯一無二のロールキャベツをめざす。ローカルスポットを巡りながらドライブ。次の行き先をアンケートからチョイス。市原ぞうの国をめざすという。象に乗れるという。平子さんの子どもは中2と小6だとのこと。春日さんの子どもを5歳。親離れを寂しがっている春日さん。象がたくさんいる。毎日パフォーマンスをしてくれるという。平子さんは大きな動物が苦手だという。象の上は高さ3m。他にも70種類の動物が生活。

キーワード
スポッチャ市原ぞうの国
笠森観音

車の中でイントロクイズをする3人。パワースポットへ向かう。笠森観音に訪れた。地元では有名な隠れパワースポットだとのこと。三本杉は、3本の杉が根元でつながっている推定樹齢800年の巨木。岩山の上にお寺がある。懸造だという。崖などの高低差が大きい土地に、長い柱で床下を固定してその上に建物を建てる建築様式だ。京都の清水寺が有名だ。笠森観音は日本で唯一、四方向とも斜面だ。国指定天然記念物の笠森寺自然林が一望できる。あと3年で1000年となるお寺。岩山に安置されていた観音様を祀るためにお堂を建設したお堂。観音様の右手から綱がのびている。こ゚縁の綱という。白い布に願いごとを書いて結ぶと願い事が叶うと言われる。お堂の目の前には縁起屋 古壺がある。黒い招き猫を扱っている。黒い招き猫を買って、願いごとが叶いましたという報告が多いという。願いごとの座布団と黒い招き猫を組み合わせるとよい。となりのくろねこCAFEでひとやすみ。わらび餅をいただく。笠森観音 黒招き猫・金色座布団がスタジオに登場。

キーワード
B’z国指定天然記念物愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない笠森観音
のうえんカフェ

一行は旅の最終目的地である「のうえんカフェ」へ。全メニューに地元野菜を味わえるおかずバーとデトックスウォーターが付くとのこと。

キーワード
のうえんカフェ

「のうえんカフェ」のわざわざご飯が「ロールキャベツグラタン」。おかずバー付きで値段が1980円。大和和牛と豚肉を使用した大きなロールキャベツを、自家製醤油麹と玉ねぎ麹のデミグラスソースで煮込んでグラタンにした一品。他にもビッグサイズの「ジャンボチキンカツ南蛮」や丸ごと一斤のパンを使用した「チャーシューカレーパン」も人気だという。試食した一行は「おいしい」などとコメントした。

キーワード
のうえんカフェロールキャベツグラタン
スタジオトーク

スタジオでのうえんカフェの「ロールキャベツグラタン」を試食。スタジオメンバーは「おいしい」などとコメントした。

キーワード
のうえんカフェロールキャベツグラタン
やす子の週末福袋
コーナーオープニング

今のうちにGETしておきたい!オトナかわいい新作コレクションというテーマで「Francfranc」と「Standard Products」の商品で福袋を作る。

キーワード
FrancfrancStandard Products
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 土

「THE SECOND~漫才トーナメント~」の番組宣伝。

かくかくしかじか

映画「かくかくしかじか」のお知らせ。

キーワード
かくかくしかじか
やす子の週末福袋
大人かわいい!最新アイテム勢揃いFrancfranc

Francfrancマニアのリサさんにおすすめの新作アイテムを紹介してもらう。暑さ対策に欠かせないハンディファンは、今年はメタリックカラーやクリアカラーも登場し、羽がバイカラーになっていたり持ち手がウェーブデザインになっていたりと個性的。卓上でも使える2WAYタイプのフレ ハンディファンは、累計販売数440万台を超えている。違う店舗で購入したハンディファンでもお引き取りで20%オフになるキャンペーンを実施している。

キーワード
Francfranc 青山店フレ ハンディファン

Francfrancと言えばかわいいキッチン用品。この春発売され早くも大ヒットしている商品が、リボンシリーズ。シンプルながらもキャッチーなワンポイントを施したデザインに心ときめく女性が多いという。リボンマグは、花瓶として使っても映えるという。

キーワード
Francfrancリボン マグ

ウェーブシェイプ ポーチはスタンド型で自立するポーチで、コスメを立てたまま収納できて使い勝手が良い。

キーワード
ウェーブシェイプ ポーチ L

Francfrancスタッフのおすすめ1位にも選出されているミニミニドッグランプは、ボタンを押すとランプが光り足や頭を動かしてポーズを変えることもできる。

キーワード
Francfrancミニミニドッグランプ

ボトルポーチは、ジムやプールに行くときに飲み物と一緒にロッカーの鍵など小さな貴重品を持ち運ぶことに便利。

キーワード
Francfrancボトルポーチ

Francfrancの最新水筒の特徴とは?A.空になった水筒を折りたためる。ボトルポーチと折り畳みシリコンボトルが福袋入り決定。第2位:カラーチェンジタンブラー。10℃以下の飲料を注ぐとカップの色が変わる。730mlと大容量でカラフルなストロー付きなのも嬉しいポイント。福袋入りならず。第1位:ウェーブ 2WAY ランチバッグ。トートバッグとしても巾着バッグとしても使用できる2WAY仕様で、ユーザーからは「ファスナーではないから間口が広く入れやすい!」「お弁当と500mlのペットボトルが余裕で入る!」との声が。発売から2カ月で2500点以上販売。福袋入り決定。9商品購入で1万5420円。

キーワード
Francfranc渋谷凪咲
売り切れ必至の新作アイテム スタンダードプロダクツ

一行は「スタンダードプロダクツ ヤエチカ店」へ。スタンダードプロダクツはダイソーが立ち上げた新ブランドで、ベーシックで洗練されたデザインに特化した商品を300円の価格帯を中心に展開している。案内するのは整理収納アドバイザーの中山真由美さん。

キーワード
Standard Products ヤエチカ店
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.