- 出演者
- 片平なぎさ 富澤たけし(サンドウィッチマン) 坂上忍 伊達みきお(サンドウィッチマン) 堀田真由 高橋海人(King & Prince) くっきー!(野性爆弾)
チームちのぶがどうぶつ常識検定に挑戦。結果、連続正解数は5問。
チームニャぎさがどうぶつ常識検定に挑戦。
チームニャぎさがどうぶつ常識検定に挑戦。結果、連続正解数は7問。
左前脚の先と右前脚のない元野犬・ピップ(♀)。保護された高知県では猪を捕るための罠が設置されているが、ピップはこの罠に2回引っかかって両前脚を失った。ピップは歩くのも困難。アニマルオルソジャパンという義足をつくる会社で義足をつくり、今は力いっぱい走れるようになった。坂上忍はさかがみ家でピップを引き取ることに。
不慮の事故で両前脚を失った元野犬のピップ。義足完成から1か月後、さかがみ家へやって来た。ピップは先住犬と初対面。さかがみ家には3か月前まで高知県で共に暮らしたアラシとウタロウがいる。アラシとピップはすぐに仲良しになったが、ウタロウはピップを忘れてしまった様子。気の強いメープルとは馬が合う様子だった。
坂上忍が新たに運営する老犬を有料で預かり終生のお世話・看取りを行う老犬ホーム・sakagamike terra-paが4月にオープンした。しかし、これまで1組も契約がなかった。そこにやって来たのがタカ(♂)。タカは約13~15歳。元飼い主に捨てられ、里親が現れず7年が経過。気づいたら老犬になっていた。坂上はsakagamike terra-paの看板犬になってもらう予定と話した。
ウワサのお客さま、酒のツマミになる話などの番組宣伝。
THE SECOND~漫才トーナメント~2025の番組宣伝。
次回予告が流れた。
番組は今回で放送200回記念。スタジオメンバーは過去の放送の思い出を振り返った。片平なぎさは重機免許を取得したこと、高橋海人はダイビング免許を取得するためにフィリピンへ行ったことについて語った。
救出から4年6か月が経過したシニア猫・ラッキーに驚きの報告が。ついに、里親希望の声がかかったのだ。里親希望者との初対面では、ラッキーはすぐに撫でることを許した。里親希望者は息子が獣医になったことをきっかけにラッキーを迎え入れることを決めたという。トライアルでのラッキーは先住猫とも仲良くすることができ、無事に正式譲渡が決定した。