- 出演者
- 板倉朋希 徳永有美 大越健介 ヒロド歩美 眞家泉 下村彩里 安藤萌々 所村武蔵
オープニング映像が流れた。
ドジャースの本拠地のドジャー・スタジアムでのカージナルスとの開幕戦が行われた。大谷翔平の第1打席は総立ちのファンに迎えられての長打で本拠地初ヒットを打った。続くフリーマンのヒットで先制点を奪い、3回にはムーキー・ベッツがHR、大谷翔平は四球、フリーマンのHRで点差を突き放した。オタに消費絵は第3打席でもヒットを打ち、2安打の活躍となった。
ドジャー・スタジアムから中継。本拠地開幕戦ということで、5万2000人以上が詰めかけた。大谷選手が打席に向かうたびに拍手が起き、ヒットを打ったときには球場全体が総立ちで大歓声に包まれたという。昨日、韓国で会ったドジャースファンに偶然再開し「これで君も立派なドジャースファン」だと言われたという。他に話を聞いたファンの方からは暖かいエールの言葉が送られていたという。今日もナイターの試合が行われる。
大谷選手の打席について松坂さんは、チェンジアップをライト線に打った打席は、バッテリーからすると非常にショックな結果だったと思う等と話した。ホームランについて、そのうち出るなどとした。先日報道陣の前でキャッチボールする姿について、急にニュースが出てきてびっくりしたという。カメラが無い所で投げてるかもしれない等と話した。水原氏のことなどについて、影響はあると思うが表に出さないようにしているのが大谷選手だとし、逆にこういう難しい状況だからこそ周りに心配欠けないようより結果を出そうとしてるなどと述べた。
「春の5K」というのが、強風・黄砂・寒暖差・乾燥・花粉。今朝日本列島に吹き荒れた春の嵐により、東北新幹線や東海道新幹線で運転見合わせや遅れなどの影響が出た。千葉市では約3800軒で停電も起きた。中国・北京に黄砂が流れ警報も出されたという。その黄砂は、本州にも目視できるほどの濃さで到着した。週末を前に全国8地点でソメイヨシノの開花が観測された。今回の黄砂は、九州から北海道の広い範囲に明日にかけて飛来する予想。最も濃い濃度の黄砂が東京にかかる時間帯は、明日朝になりそうだという。春の嵐は暖かい空気も運び込み、太平洋側で夏日になったところもあった。
きょう、リニア中央新幹線の2027年開業を断念すると明らかにした。東京・品川と名古屋の間を最速40分で結ぶ予定。開業が遅れる背景には、静岡県内の工事が進んでいないことがある。リニアの工事にともない大井川の水資源や南アルプスの環境への影響などの懸念があり、県が着工を認めていない。そのため契約から6年4か月経つも工事は始まっていないのが実情となっている。
今月末でJAXAを退職する若田光一さんがきょう会見を行った。若田光一さんは5回の宇宙飛行を行い、通算で5宇宙に504日18時間35分滞在した。いずれも日本人として最多・最長を記録している。会見ではこれまでの宇宙飛行士生活を、常に新たなことを学び続ける生涯学生のようだったと振り返った。今後は民間の立場から有人宇宙活動に貢献していく意向を示している。
ダルビッシュ投手が先発のマウンドに立った。1回を三者凡退に抑えた。3回に1点を失うと6回途中7奪三振1失点の好投でマウンドを下りた。同点で迎えた7回に松井裕樹がアメリカデビューを果たした。犠牲フライを打たれるが最少失点で切り抜けた。8回もマウンドに上がると三者凡退に抑えメジャー初勝利を手にした。
ダルビッシュ有投手について松坂さんは「リラックスして投げられていた。ストレートが良かった」などと話した。
鈴木誠也はオープン戦の打率.459と絶好調。レンジャーズ戦に2番ライトで先発した。鈴木選手は「良い打席も良くない打席もあった」などと話した。レッドソックス吉田正尚はマリナーズ戦で2ベースヒットを放った。
巨人と阪神が開幕戦で対戦した。阪神は1アウト1塁2塁で森下翔太、ライト梶谷がダイビングキャッチで1塁ランナーが戻り切れず阪神先制とはならなかった。その裏、満塁のピンチとなった阪神・青柳も譲らなかった。巨人は5回に1アウト3塁で佐々木俊輔が初得点をもたらした。さらに梶谷が2ランでリードを3点に広げた。7回に西舘勇陽がマウンドに上った。ベテランとルーキーの躍動で巨人が阪神に勝利した。
ヤクルトと中日が対戦した。5回に中田翔がレフトスタンドへ勝ち越しの1発を放った。9回には中田の当たりをレフト西川がファインプレーで抑えた。ヤクルトが勝利した。
三浦大輔監督は就任以来開幕戦3連敗中となっている。現役時代から数えると10連敗となる。DeNA東は3回に満塁のピンチを背負うと広島の堂林、坂倉にタイムリーを打たれ3失点した。3回ウラには度会隆輝が3ランホームランを放った。8回には1アウト満塁のチャンスを作り代打・大和が犠牲フライを放ち勝ち越した。魔の開幕戦でDeNAが勝利した。
度会隆輝選手について松坂さんは「1打席目から初球から振っていっていた。頭で決めていてもなかなかできることじゃない。これが出来ていたから2打席目のHRに繋がった」などと話した。
- キーワード
- 度会隆輝横浜DeNAベイスターズ
ロッテは5年ぶりの本拠地開幕戦。昨季HR王のポランコ、2度HR王のソトが加入し大砲揃い。対する日本ハムの先発は、ZOZOマリンスタジアムで5戦負け無しの伊藤大海。伊藤は4回までロッテ打線を無失点に抑える。3点リードの5回、満塁のピンチで対するはソト。ここを切り抜け6回表、新外国人レイエスの来日初HRで日本ハムが試合を決めた。伊藤は6戦ZOZOマリン負け無しとなり、新庄監督は初の開幕戦勝利を収めた。
リーグ3連覇中のオリックス先発は3年連続二桁勝利をあげている宮城大弥。対するは7年連続開幕戦を勝利しているソフトバンク。初の開幕マウンドに立つオリックスの宮城は6回まで1失点のピッチングを見せる。対するソフトバンクは同点の7回、新戦力の4番・山川が宮城から放った移籍後初のHRは勝ち越しの1打となる。その裏、ランナー2・3塁のピンチになるも松本裕樹がオリックスの新戦力・西川を三振に打ち取った。逃げ切ったソフトバンクは8年連続の開幕戦勝利。小久保新監督は初陣を白星で飾った。