2025年2月15日放送 5:45 - 7:30 TBS

夜明けのラヴィット!
土曜朝に今週のラヴィット!をギューッと凝縮してお届け!

出演者
矢田亜希子 本並健治 平子祐希(アルコ&ピース) 馬場裕之(ロバート) 太田博久(ジャングルポケット) 川島明(麒麟) 赤荻歩 酒井健太(アルコ&ピース) 若槻千夏 柴田英嗣(アンタッチャブル) 佐久間大介(Snow Man) 丸山桂里奈 ビビる大木 那須晃行(なすなかにし) 中西茂樹(なすなかにし) 盛山晋太郎(見取り図) リリー(見取り図) 芝大輔(モグライダー) ともしげ(モグライダー) 七五三掛龍也(Travis Japan) たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 草薙航基(宮下草薙) 宮下兼史鷹(宮下草薙) 田村真子 近藤千尋 くっきー!(野性爆弾) きりやはるか(ぼる塾) 田辺智加(ぼる塾) あんり(ぼる塾) 南波雅俊 菅田愛貴(超ときめき♡宣伝部) 林健(ギャロップ) 毛利大亮(ギャロップ) 神田愛花 森田哲矢(さらば青春の光) みちお(トム・ブラウン) おいでやす小田 布川ひろき(トム・ブラウン) 山添寛(相席スタート) 佐野勇斗 東ブクロ(さらば青春の光) 新山(さや香) 石井(さや香) 目黒蓮(Snow Man) みなみかわ 末澤誠也(Aぇ!group) 弓木奈於(乃木坂46) 小田倉麗奈(櫻坂46) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今週の「ラヴィット!」について。川島は「盛山さんの顔色は見て欲しい」「グッズ展開もできるかと」などコメント。

キーワード
ラヴィット!盛山晋太郎
(夜明けのラヴィット!)
2月10日(月)放送 リアルマリオカート 三輪車紙ふうせんバトル 三輪車に乗って相手チームの紙ふうせんをより多く割ったチームの勝利

2月10日は語呂合わせから「ニットの日」ということで、この日のトークテーマは「オススメのぽかぽかするもの」。七五三掛オススメのぽかぽかするものは「三輪車紙ふうせんバトル」。「マリオカート」をヒントに七五三掛がオリジナルで考えたゲームで、ヘルメットや腕につけた紙ふうせんをピコピコハンマーで叩いて割っていく。攻撃側の1人がハンマーを持ち、逃げる2人は3つの紙ふうせんを装着。三輪車で走りながら逃げ、3つ割られれば脱落。本家同様に「スペシャルアイテム」も用意。みなみかわチームvs七五三掛チームで対戦。

キーワード
ニットの日マリオカート
リアルマリオカート 三輪車紙ふうせんバトル 相手チームの頭や腕についた紙ふうせんをより多く割ったチームの勝利

みなみかわチームと七五三掛チームにわかれ、「三輪車紙ふうせんバトル」で対決。1ラウンド2分。ゲーム開始から30秒でアイテムボックスが開放される。「サンダー」獲得なら、掲げて「発動!」と宣言すると相手チーム側に低周波ビリビリが流れる。「バナナ」獲得なら、10秒間バナナを食べることができる。1回戦第1ラウンド、攻撃は七五三掛(七五三掛チーム)、防御は那須&本並(みなみかわチーム)。結果、七五三掛が6pt獲得。

キーワード
マリオカート

みなみかわチームと七五三掛チームにわかれ、「三輪車紙ふうせんバトル」で対決。1回戦第2ラウンド、攻撃は丸山(みなみかわチーム)、防御はあんり&はるか(七五三掛チーム)。結果、丸山が5pt獲得。2回戦までを終えて七五三掛チームが勝利。

キーワード
TikTok
2月10日(月)放送終了後 アフタートーク

この日行われた絶品湯気グルメを紹介する企画「キングオブユゲ」。七五三掛には、本編で紹介できなかったオススメがあるんだそう。本編での優勝は、焼き芋を紹介した馬場。田辺が紹介したハンバーグは湯気が2mに及んでおり、「VTRを捏造しているのでは?」との疑惑も。

キーワード
iPhoneアルカサールギガファイル便台湾
2月11日(火)放送 若槻千夏 スッキリしたいこと ゲームで賞金を獲得してスッキリしたい!

この日は「仁丹の日」ということで、トークテーマは「スッキリしたいこと」。若槻千夏はゲームで賞金を獲得してスッキリしたいという。番組には先週の30万円があるはず。その30万円をかけてゲームがしたいと話した。

キーワード
仁丹の日
2月11日(火)放送 チームで賞金獲得を目指せ!クイズ!ビリビリオネア 正解のイスにだけ流れるビリビリ!答えを考え座布団で防げ!

「チームで賞金獲得を目指せ!クイズ!ビリビリオネア」をスタジオ出演者らで行う。A~Dの4つのビリビリイスとビリビリを防ぐラッピー座布団を使用したラヴィット!オリジナルクイズ。問題が出たらチームで相談。正解の選択肢のイスにだけビリビリが流れるため、 解答者は正解だと思うイスにラッピー座布団を敷き、ビリビリを防ぐ。ラッピー座布団を敷いて全員が座ったら正解を発表。正解すれば座布団がビリビリを防ぐ。間違えると正解のイスにビリビリが流れ、チャレンジ終了。4人1チームで全6問に挑戦、問題の難度が上がるごとに賞金もアップ。1問正解:賞金1000円、2問正解:賞金1万円、3問正解:賞金5万円、4問正解:賞金10万円、5問正解:賞金15万円、6問正解:賞金30万円。

2月11日(火)放送 6問正解で賞金30万円! クイズ ビリビリオネア 正解のイスにだけ流れるビリビリ! 答えを考え座布団で防げ!

「チームで賞金獲得を目指せ!クイズ!ビリビリオネア」をスタジオ出演者らで行った。「ダブル座布団(正解確率が2分の1に)」「生テレフォン(1分間電話で知り合いから情報入手)」「Xエンス(Xで視聴者に1分間限定でアンケート)」という3枚のお助けカードもある。まずは佐久間チーム。第1問「相席スタート・山添がラヴィット!に初出演した時のキーワード発表の言葉は?」。佐久間チームは「ダブル座布団」を使用。正解は「D:気づいた時に免許更新」、佐久間チームは見事正解。

キーワード
X

第2問「TBSの公式HPに掲載されている田村アナの特技は?」。佐久間チームは「生テレフォン」を使用。正解は「A:正座」、佐久間チームは見事正解。

キーワード
TBSテレビ ホームページみのもんた志村けん

第3問「『ラヴィット!がんばれ!ラッピーのお仕事 BOOK!』に掲載されているラッピーの好きな言葉は?」。佐久間チームは「Xエンス」を使用。正解は「C:横並びトップ」、佐久間チームは見事正解。

キーワード
ラヴィット!がんばれ!ラッピーのお仕事BOOK!ラヴィット!ツイッター

「チームで賞金獲得を目指せ!クイズ!ビリビリオネア」をスタジオ出演者らで行った。第4問「ラヴィット!で実際にあったオープニングのテーマはどれ?」。正解は「A:『ええねん』と思えるもの」、佐久間チームは不正解。獲得賞金は0円。

キーワード
ええねんウルフルズラヴィット!
2月11日(火)放送終了後 アフタートーク

この日行われたクイズ企画「ビリビリオネア」について。本編では参加できなかったモグライダー、田村アナ、さや香・石井ら4人が、このアフタートークコーナーで再挑戦。出題は「番組開始以来 今まで田村アナがラヴィット!レギュラー放送で歌った回数は?(テーマ発表や合唱 カラオケのゲームなどすべて含む)」。選択肢はA:45回、B:53回、C:58回、D:70回。考えている最中、川島のススメにより石井が初めて買ったCD(硝子の少年)のワンフレーズを歌唱&ダンスで披露。これが何のヒントになるのか、本人らは理解できず。予想はC。結果、正解はD。Dに座った石井がビリビリを受ける罰ゲーム。

キーワード
サンボマスタードリフの早口ことばラヴィット!硝子の少年
2月12日(水)放送 アルコ&ピース酒井 得意なサッカーの実力を発揮したい! 元サッカー日本代表 稲本潤一がサプライズ登場!

2月12日はレトルトカレーの日。世界初の市販用レトルト食品「ボンカレー」が発売されたことにちなんで制定された。そこで、トークテーマは「昔からずっと大好きなもの」。酒井が昔からずっと大好きなものはサッカー。サッカー経験者で“川崎の稲本”と呼ばれていたという。するとスタジオに元サッカー日本代表の稲本潤一がサプライズ登場。稲本潤一は国内外のトップチームで活躍、2002の日韓ワールドカップではボランチとして2ゴールを決めた。昨年現役を引退し現在は川崎フロンターレの育成部コーチを務めているレジェンド。そこで、稲本潤一vs.ラヴィット!サッカーオールスターズの夢のPK対決を行う。酒井、盛山、リリー、森田、みちおが参加する。

キーワード
2002 FIFAワールドカップアーセナルFCガンバ大阪ボンカレーレトルトカレーの日川崎フロンターレ川崎市(神奈川)
2月12日(水)放送 稲本潤一vsラヴィット!サッカーオールスターズ 夢のガチンコPK対決 5本蹴って多く決めたチームの勝利!

稲本潤一vs.ラヴィット!チームの夢のガチンコPK対決。5本ずつPKを行いゴール数の多いほうが勝利。稲本はラヴィット!チームよりも2m後ろから蹴る。稲本のゴールキーパーは本並健治が務める。ラヴィット!チームのゴールキーパーはもりちゃんずユナイテッドのマルセイユ津田康平。

キーワード
B’zもりちゃんずユナイテッド川崎フロンターレ

元日本代表チームvs.ラヴィット!チームの夢のガチンコPK対決。3本目まで終えて、元日本代表チーム 0対1 ラヴィット!チーム。

元日本代表チームvs.ラヴィット!チームの夢のガチンコPK対決。3本目まで終えて、元日本代表チーム 0対1 ラヴィット!チーム。その後、稲本が4本目を決めるが、他はノーゴールで1対1。サドンデスで稲本が6本目を決め、酒井は失敗。元日本代表チームの勝利となった。

2月12日(水)放送終了後 アフタートーク

小田倉はこの日が初登場。PK企画では両チームとも得点が出ず。盛山は、GKを務めた本並について「世界で一番上手い」「本並さん変えてください」などコメント。元日本代表・稲本のシュートを止めたマルセイユ津田は「みなさんがあんなに外すとは思っていなかった」などコメント。盛山と同じチームでプレーしていて、その盛山について「小学生相手に27本中1本しか入っていなかった」など暴露。実際、本編の映像を振り返ってみると緊張した顔の盛山が際立っていた。田村アナの提案により、等身大アクスタとしてグッズ化されることに。

キーワード
本並健治稲本潤一
2月14日(金)放送 バレンタインデー 東京ホテイソン ショーゴが あなたが告白したいことは?

バレンタインデーにちなんで、トークテーマは「あなたが告白したいことは?」。東京ホテイソン・ショーゴのあなたが告白したいことは「反復横跳びクイズ」。ショーゴ考案のオリジナルゲーム「反復横跳びクイズ」はジャンパーと回答者の2人1組でチャレンジするゲーム。ジャンパーが反復横跳びで両サイドのボタンを押すと1文字ずつ問題文が表示される。回答者は何度でも回答OK。制限時間90秒で回答数を競う。

キーワード
バレンタインデーワタリ119青木マッチョ
2月14日(金)放送 反復横跳びクイズ選手権 ギャロップ毛利×東京ホテイソン ショーゴの挑戦

90秒間跳び続けろ!反復横跳びクイズ選手権。反復ジャンパーはショーゴ・林健・目黒蓮・ワタリ119・青木マッチョ。回答者は佐野・菅田・毛利・近藤・くっきー!。クイズは5ジャンルから選べ、答えが分からなかったらパスも可能。途中でジャンパーが止まったら失格となる。毛利・ショーゴペアは6問正解。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.