2024年5月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日

大下容子ワイド!スクランブル

出演者
大下容子 佐々木亮太 久保田直子 吉永みち子 斎藤康貴 林美沙希 林美桜 水越祐一 末延吉正 
(オープニング)
オープニング

オープニングで挨拶をした。

(ニュース)
理不尽要求“カスハラ”に 対策講じる企業や自治体

社会問題となっているカスハラ(カスタマーハラスメント)についてUAゼンセンの調査で4割以上の企業がカスタマーハラスメントの対策がないという。JR東日本ではカスハラには対応しないという方針を発表、容認しない姿勢をみせた。カスタマーハラスメント対策のため先月東京・品川区役所の窓口職員の名札は苗字のみ変更した。「名指しでネットに名前をあげる人もいた。お客さま対応において双方が安心して対応できる環境が理想」と話した。品川区の森澤区長は「安心して働けるようになったと声をもらっている。カスタマーハラスメントは難しく特に自治体はどこに線引するかは難しいのでルール化されると対応がしやすくなるかなと思う」などと話した。自民党の作業部会が行われ従業員保護のため相談体制の整備や警察との連携強化などを企業の義務付ける法整備の検討などを企業側に求めることが盛り込まれ政府がまとめる骨太の方針に盛り込むよう岸田文雄総理大臣に申し入れる考え。

キーワード
カスタマーハラスメント全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟品川区品川区役所岸田文雄東京都東日本旅客鉄道田畑裕明自由民主党
(オープニング)
オープニング

オープニングで挨拶をした。

LIVE 石川・珠洲市

石川県珠洲市のきょうの空模様を紹介、火曜日のコメンテーター末延吉正さん吉永みち子さんを紹介した。

キーワード
珠洲市(石川)
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
放射冷却真夏日
(ニュース)
政治資金規正法 改正へ 自公で隔たり残る与党案

きのうの政府与党連絡会議では岸田総理は政治資金規正法の改正に関し与党間の協力を求めた。公明党・山口那津男代表は法案作成に向けた野党との協議を急ぐ必要があると強調した。さらに官邸で「おおむね一致している部分と隔たりのある部分があったが隔たりのあった部分について方向性を共有することを確認した」などと述べた。9日に取りまとめた与党案が自民公明両党に隔たりがある、埋まらない溝に今国会での改正を目指す岸田総理だが今後の議論はどう進むのか。

キーワード
公明党山口那津男岸田文雄政府与党連絡会議総理大臣官邸自由民主党
自民党幹部が車座対話へ 党員から説明求める声も

自民党派閥の裏金問題で党幹部らは全国で車座対話を行っている。きのう札幌市には自民党・森山裕総務会長の姿。非公開で行われた党員との意見交換で説明を尽くすことを求める意見などが出たという。9日に自民党、公明党は政治資金規正法改正の与党案を取りまとめた。政治活動費の扱い、パーティー券購入者の公開基準について見直す方針としたものの、具体策は公明党と折り合わず明示しなかった。自民党政治刷新本部法整備検討WGでは自民党員から異論の声も。昨日、茂木幹事長は「今国会での改正法の成立に万全を期したい」などと述べた。泉健太代表などの野党からは「いずれも本質に迫っていない」「取りまとめたとは言っているが一致していない」などが聞かれた。経済同友会 政治・行政改革委員会は政治への企業献金について「使途などを透明化しなければ禁止すべき」と指摘。

キーワード
公明党北海道議会千代田区(東京)小池晃日本共産党札幌市(北海道)村木中森山裕泉健太牧原秀樹神津多可思立憲民主党経済同友会自由民主党茂木敏充青山繁晴
「企業・団体献金」の見直し 野党は禁止 慎重姿勢の与党/経済界から可視化求める声/与党改正案に盛り込まず

法改正の焦点となっている企業団体献金。献金を行った特定の業界団体のために政策などがゆがめられる可能性があるとこれまで何度も問題視されてきた。1994年には改正で政治家個人への企業・団体献金は禁止され、2000年には政治家の資金管理団体への企業・団体献金が禁止された。現在、政党本部、支部への献金、政治資金パーティー券の購入は認められている。企業団体献金をめぐり与野党で違い。自民党、公明党は言及なし。立憲民主党、共産党、日本維新の会、国民民主党は禁止。立憲民主党・小沼巧参議院議員は企業団体献金の禁止が本質的な解決策に足り得るとしている。公明党・石井啓一幹事長は「そこまで土俵を広げて議論するのは難しい」、自民党・磯崎仁彦参議院議員は「政治には金がかかる政治資金の多様性が必要」としている。経済同友会は改革案を提言。政治資金の支出を可視化するもので、収支報告書をオンラインで提出、現金授受の全面廃止と指定口座の使用、製作活動費や調査研究広報滞在費の使途公開などを求めており「担保されない場合は献金の見直しもやむを得ない」としている。

キーワード
公明党国民民主党小沼巧山口那津男岸田文雄日本共産党日本維新の会石井啓一磯崎仁彦立憲民主党経済同友会自由民主党麻生太郎
ピックアップNEWS
過去に100兆紙幣登場 ジンバブエで新通貨 流通/なぜ?「金本位制」を採用 ジンバブエの新通貨事情/始まるも不安定なジンバブエ経済

新たに導入された通貨ジンバブエゴールドにはこれまでとは大きく違う特徴がある。AP通信によるとジンバブエゴールドは金本位制を採用。金本位制は政府や中央銀行などが保有している金といつでも交換できることを保証することでその通貨の価値を担保するというもの。メリットは通貨の価値が安定し、インフレを防ぐことができる。デメリットとしては十分な通貨が発行できず、経済成長が停滞するおそれがありほとんどの国が金本位制を採用していないという。ジンバブエ・ゴールドに金本位制を採用した背景にはジンバブエが資源大国であることが大きい。在仏ジンバブエ大使館のホームページによるとアフリカ大陸の南部に位置するジンバブエには豊富な鉱山資源が眠り特に金は1平方キロメートル当たりの埋蔵量が世界2位で確認埋蔵量は1300万トンに達する。一方で埋蔵量に見合った金を国が獲得できていないという現状もある。AP通信によるとジンバブエの2021年金産出量はおよそ30トン。採掘業者らは金を中央銀行に売却することが定められているにもかかわらず米ドルを得るために多くの金を国外へ密輸、その量は年間産出量を超える約36tだという。政府は企業にジンバブエ・ゴールドのみの使用を命じ違反した場合は罰則も設けているが一部の政府機関では米国ドルのみを受け入れている。そのため南アフリカ経済学の専門家は「政府が最初にジンバブエ・ゴールドを受け入れなければ国民が続くことはない」と指摘している。

キーワード
AP通信ジンバブエジンバブエ・ゴールド在仏ジンバブエ大使館 ホームページ
フラッシュNEWS
教員残業代 半世紀ぶり引き上げへ 提言

文部科学省の諮問機関はきのう公立学校の教員に残業代の代わりに支給されている調整額を現在の月給の4%から10%以上に引き上げるよう提言。引き上げには法律の改正が必要だが、実現すれば半世紀ぶりの増額となる。

キーワード
文部科学省財務省
ダル 圧巻の投球 日米通算の200勝へ王手

パドレス・ダルビッシュ有投手は昨日のドジャース戦で落差145cmのナックルカーブや約153kmのシンカーなどで5回途中までノーヒットに抑え、6回ツーアウト2塁の場面で大谷に変わりDHに入ったウィル・スミスに対しやく153kmのストレートで制した。7回無失点で今季3勝目を上げ、日米通算200勝に王手をかけた。

キーワード
ウィル・スミスサンディエゴ・パドレスダルビッシュ有ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
台湾地震で活躍 救助犬「ロジャー」引退へ

台湾東部を襲った地震からひと月あまり。悲しむ国民の心を癒やしたのは1匹の救助犬だった。4月の台湾東部の地震で被害が大きかった台湾八景の1つ太魯閣渓谷で救助犬・ロジャーが土砂に埋まっていた遺体を発見するなど大活躍を見せた時の映像を紹介。ロジャー以前は救助犬ではなく、麻薬探知犬になるべくして育てられたが、遊ぶことが大好きで落ち着きがなく、指示に従えないことから探知犬にはなれなかった。恐れ知らずで好奇心旺盛な性格が決め手になり、救助犬としての道が与えられ、今回の活躍につながった。現在8才で残りの人生を楽しんでもらうため年内には引退し、その後、新しい飼い主に引き取られる予定。

キーワード
台湾太魯閣峡谷
台湾の空港「スター・ウォーズ」の世界に

人気映画「スター・ウォーズ」劇中の名ゼリフ「フォースとともにあらんことを」の英語「May the Force be with you」にちなみ、5月4日は「スターウォーズ」の文化を祝い、映画を楽しむ日とされていて、台湾にある台北松山空港にファンが集まった。

キーワード
スター・ウォーズスター・ウォーズの日台北松山空港台湾(中国)
初の移動型無人コンビニ 万博建設現場に

ファミリーマートが大阪関西万博の建設現場にきのうコンビニ業界初のトレーラー店舗をオープンした。車でけん引して移動できる全国初の店舗。店内にはキャッシュレス決済のセルフレジが2台設置されていて、食料品や作業用の手袋などおよそ280種類の商品が無人で販売されている。今後は工事の進み具合に合わせて販売場所を変えていく予定。被災地や買い物が不便な地域でも移動型無人トレーラー店舗の活用を検討している。

キーワード
2025年日本国際博覧会ファミリーマート此花区(大阪)
ANN NEWS
コーナーオープニング

コーナーオープニング映像。

立憲・国民 共同提出で協議 規制法改正案 交付金減額も

立憲民主党と国民民主党は自民党の派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正案について協議。議員が違反し、起訴された場合政党交付金を減額することを盛り込む方向で調整している。自民党は今週中に与党案として条文をまとめたい考え。政策活動費の公開の具体策などで溝が埋まらず、公明党は与野党で協議すべきだとしていて調整は難航している。

キーワード
公明党国民民主党岡田克也政党交付金政治資金規正法立憲民主党総理大臣官邸自由民主党
“熊本モデル”仮設住宅入居へ 集団非難の輪島市住民 ふるさとに

能登半島地震の影響で一時、孤立集落となった輪島市南志見地区では1月中旬に住民およそ350人が金沢市の避難所に集団避難していて、現在も5か所でおよそ90人が生活している。南志見地区に完成した熊本モデルと呼ばれる耐久性の高い木造長屋タイプの仮設住宅100戸できょうから入居が始まる。住民は午前9時半ごろ、金沢市の避難所からバスでふるさとへ向かった。

キーワード
令和6年 能登半島地震南志見地区(石川)熊本モデル金沢市(石川)
人間と“同じ速度”で会話可能 「チャットGPT」新型発表

米国のオープンAIが対話型AIチャットGPTの新モデルを発表。新サービスGPT−4oは従来モデルGPT−4ターボより処理速度は2倍速くなったとしている。これまでは音声を認識してから答えるまでの時間が遅いことが課題だったが、人間同士の会話と同じくらい受け答えが滑らかになった。初めて画像や音声、文章などを同時に認識できるようになった。一部の機能は13日からサービスを開始するとしている。

キーワード
ChatGPTGPT−4oOpenAI
大谷 腰の張りから先発復帰 山本先発登板 5勝目なるか

MLB(オラクルパーク):ジャイアンツ−ドジャース。ドジャース・大谷翔平が2試合ぶりに先発復帰。山本由伸は5勝目をかけ先発登板。MLB2024。

キーワード
オラクル・パークサンフランシスコ・ジャイアンツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
企業物価5カ月連続最高水準 円安が輸入物価押し上げ

日本銀行が発表した企業の間で取引される物の価格を示す先月の企業物価指数は121.2で比較可能な1980年以降で最も高くなった。前の年の同じ月と比べると0.9%上昇し、38か月連続のプラスだった。銅など非鉄金属の国際市況が上昇したほか歴史的な円安が輸入物価を押し上げた。上昇率は6か月連続で0%台に収まっているが価格転嫁できない中小企業などに打撃を与える可能性がある。

キーワード
企業物価指数円安日本銀行
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.