- 出演者
- 大悟(千鳥) 川島明(麒麟) 黒田みゆ 渡邉結衣 森田哲矢(さらば青春の光) 山本浩司(タイムマシーン3号) ベッキー ジミー大西 谷まりあ 田渕章裕(インディアンス) ZAZY 櫻井海音
オープニング映像。
ゲストが紹介されたが大悟は共のゲストのジミー大西に全員でなんとかしなければいけないと答えた。
田渕は車内販売代2240円を提出。ある朝雨だったのでタクシーを呼び、新幹線にのってその後もタクシーに乗るので傘はいらないと判断したという。するとタクシー運転手に田渕が傘がないことに1本あげると言ってきたという。トランクから取ってほしいと言われもらったがかなりボロボロの傘だったと答えた。そのボロボロさにこれをもってグリーン車には乗れないと感じた田渕は、ほか客からの白い目をうけてお金を持っているアピールをしようと車内販売をたくさん注文したという。その後劇場につくと後輩たちから上京して頑張っている先輩がこんなボロボロの傘を?という視線が痛かったという。大悟はこの領収書を差し戻しとした。
森田はポチ袋代308円を提出。正月に地元に帰り高校の同級生と実家で鍋をしていたという。その時に親が子どもを連れて来るが連れて来る理由は我が子にお年玉をあげたいだけと答えた。また今どきの子どもは感謝が薄くこんな子達にあげたくないという。これは悪しき風習だと答えた。大悟はこの領収書を差し戻しとした。
ジミー大西がラケット代2万4985円を提出。YouTubeで動画を投稿するためにテニスラケットを購入しその動画を撮影しようとしたという。テニススクールを通っているところを撮影し上達する過程を動画にしていこうと思ったのに東野幸治に芸人イチ面白くないYouTube と言われてしまったという。大悟はこの領収書を承認した。
ベッキーは美容代4万8400円を提出。1年前にドラマの役作りで金髪にしたが、40歳になって金髪ということに少し抵抗があったという。しかしハーフともあって、美容師にも似合っていると言われたが身内からは好評だったが、芸人やSNSでは不評だったという。
ベッキーは美容代4万8400円を提出。1年前にドラマの役作りで金髪にしたが、周囲は不評だったという。しかしアンミカと食事をした時にさすがに褒めてくれるだろうと思っていたが、金髪をみた瞬間に髪伸びたと言われたという。大悟はこの領収書を差し戻しとした。
- キーワード
- アンミカ
ZAZYは小道具代198万円を提出。まだ活躍していない小道具代がそれだけあるという。羽根をつけているタレントは誰もいないという着想から羽根をつけ始めたがそれにより、CMも複数決まったという。SNSで羽根が動いたら面白いのにと呟くとうちの会社なら作れると名乗りを上げてくれた。1年かけて羽根が完成したが200万円だったがキャリーケースにいれて運んでいるという。しかし大きすぎて使える場所が限られてしまうという。
「上田と女がDEEPに吠える夜」の番組宣伝。
「いきなり婚」の番組宣伝。
ZAZYの動く羽根が披露された。大悟はこの領収書を承認した。
赤チームが桃太郎一行 勝利の打ち上げを披露した。
オープニング映像。
青チームがジジイとジジオとババアとカリスマ。を披露した。
青チームが桃太郎 敗者鬼たちの反省会を披露した。
勝利したのは赤チームとなった。
今回は大悟がいれたぶっこみワードを熱唱しながら披露する。面白かったかどうかは大悟が判定する。
- キーワード
- HANABIMr.Children