2023年12月20日放送 20:30 - 22:00 TBS

天才たちのドッキリ 叡智のムダ使い
天才創案ドッキリVS芸人の執念SP〜MCバカリ

出演者
バカリズム 當真あみ 森田哲矢(さらば青春の光) 野々村友紀子 當真あみ 
(天才たちのドッキリ 叡智のムダ使い)
天才創案ドッキリvs芸人の執念SP リミッター解除 粘着力最強とりもち

害虫用粘着シートの粘着力をリミッター解除したらどうなるかを検証。バラエティ番組でお馴染みのとりもちは害虫用粘着シートの粘着力を利用して作られたもの。「SHIMADA」の役員が議論を行い、大きさ・量・強度を人間用にスケールアップさせた捕獲スペック約60倍の協力粘着剤が完成した。トム・ブラウンみちおがとりもちプール脱出チャレンジに挑戦し、服を脱いで8分13秒で脱出した。続いてみなみかわが挑戦。

キーワード
SHIMADAネズミ東近江市(滋賀)
天才創案ドッキリvs芸人の執念SP 粘着力最強とりもち 抜け出せる?

みなみかわは粘着力MAXのとりもちから15分55秒で脱出に成功した。ベビーパウダーを使用すると取ることができる。

天才創案ドッキリvs芸人の執念SP リミッター解除 滑り度最強ローション

「中島化学産業」がローションの滑り度のリミッター解除に挑む。リミッター解除では分子が直線状に伸びているため滑りやすい直鎖型のローションがベスト。従来のローションは安全性を考慮し滑りを抑えるため架橋型を投入している。今回は直鎖型のみを使用し滑り特化型ローションを制作。オードリー春日がローションスライダーに挑戦する。

キーワード
中島化学産業名古屋(愛知)
天才創案ドッキリvs芸人の執念SP 滑り度最強ローション どこまで滑る?

オードリー春日がローションスライダーに挑戦し11m20cmを記録。滑り度MAXのローションを体につけたらパンチは無効化されるのかを追加検証する。ボクシング選手の須佐勝明さんのボディストレートなどを受けた春日は「全然痛い」と話した。

キーワード
ロンドンオリンピック中島化学産業名古屋(愛知)山口コンボイ
天才創案ドッキリvs芸人の執念SP リミッター解除 音量最強びっくりチキン

工学院大学・高橋准教授がびっくりチキンの音量のリミッター解除に挑戦。通常のびっくりチキンの音量は86dB。様々な試行錯誤を重ね、笛を増やして123dBを達成。騒音レベルの音が鳴り続ける追加機能も加えてドン・キホーテ店内に設置し、トム・ブラウン布川にドッキリを仕掛けた。慌てた布川は口を塞ぐので精一杯になった。

キーワード
ドン・キホーテ八王子(東京)工学院大学
プライドをかけた天才同士の激戦!錯視の的vs五輪アーチェリー選手

アーチェリーの的に錯視を施し一流アーチェリー選手を失敗へ誘う検証。錯覚アーティストの岩瀬さんに挑むのは、武藤弘樹選手と園田稚選手。ほぼ外すことのない距離30mに4種類の錯視の的を用意。1戦目、フレーザー・ウィルコックス錯視を応用した的は2人とも成功。

キーワード
FISUワールドユニバーシティゲームズおまけたらふく舎ふしぎな模様の描き方 色鉛筆と定規で、すらすら描ける!ようこそトリックアート・ハウスへトムとジェリーのたのしいトリックアートワールド扶桑社東京オリンピック汐文社脳が驚いて活性化!毎日[だまし絵]で脳トレ誠文堂新光社錯視

2戦目、ツェルナー錯視を利用した的は2人とも成功。3戦目、絵の中にある丸を見つけ出す的は園田稚選手は失敗。武藤弘樹選手はたまたま成功した。

錯視の的に武藤弘樹選手と園田稚選手が挑戦。最終試合、一番黄色いりんごを射つ的は2人とも失敗。青いストライプの補色効果で遠くから見ると黄色に見えたりんごは近くで見ると黒色になる。黄色はないと答えるのが正解。勝負は2勝1分1敗でアーチェリー選手の勝利。

天才創案ドッキリvs芸人の執念SP 心理学でホラー映画あるある 実現

ホラー映画あるあるを心理戦略コンサルタントの山本マサヤさんが心理学で誘導する。ドッキリのターゲットはカカロニ栗谷。知り合いのプロデューサー家族のBBQに誘われ山奥の一軒家にやってきた。

舞台となるのは怪しげな一軒家。仕掛け人との仲を深めてもらうため2時間BBQを楽しんでもらって検証開始。最初のシーンは怪しい地下室に入る。曖昧・不完全なものに興味を持ってしまう「ザイガルニック効果」を利用し、地下室の入り口を少し開けて興味を誘う。栗谷は地下室を発見したものの誘導は失敗した。

キーワード
ザイガルニック効果ラーメン

ホラー映画あるあるを心理学で誘導し実現させる検証。1つ目、怪しい地下室に入る誘導は失敗。地下室は「ザイガルニック効果」を利用し謎の光で探究心を増幅させる。効果はテキメンで地下室が気になる様子を見せた。禁止されると逆にやりたくなってしまう効果「カリギュラ効果」などを利用し再び地下室へ誘導。怪しい地下室に入るシーンは心理学で誘導に成功した。2つ目の検証は風呂場で謎の気配を感じ突然振り返るシーン。栗谷にベタベタするデザートをかけて風呂場へ誘導。

キーワード
カリギュラ効果ザイガルニック効果ダチョウ倶楽部内集団バイアス玉ねぎ
さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~

さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~の番組宣伝。

キーワード
日曜劇場 さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~
天才創案ドッキリvs芸人の執念SP 心理学でホラー映画あるある 実現

ホラー映画あるあるを心理学で誘導し実現させる検証。2つ目、風呂場で突然振り返るシーンは栗谷が鏡を見ることはなく失敗に終わった。3つ目の検証は車のエンジンがかからないシーン。大型犬を連れて怒鳴り込んでくる隣人がガレージへと追い込み、3台のうち1台のみエンジンがかからない車に誘導する。日本人は多数派を選びたくなる心理学などを利用して検証を行う。

ホラー映画あるあるを心理学で誘導し実現させる検証。3つ目の検証は車のエンジンがかからないシーン。大型犬を連れて怒鳴り込んできた隣人によってガレージに追い込まれた栗谷はエンジンがかからない車に乗り込み検証成功。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

TVer・U-NEXT

TVer・U-NEXTの案内。

キーワード
TVerU-NEXT
(番組宣伝)
水曜日のダウンタウン

水曜日のダウンタウンの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.