2025年2月5日放送 0:15 - 1:15 テレビ朝日

夫が寝たあとに

出演者
藤本美貴 横澤夏子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

子どもの好き嫌いや献立の悩み おうちごはんSP
今夜は…

今回は子どもの好き嫌いや献立の悩み「おうちごはんSP」。さらにママの個人的ニュースを紹介。

毎日のおうちごはん 大変なことは?

街のママ・パパにおうちごはんの悩みを質問した。「好きって言うのに食べない」「食べ物を体中に付ける」などと意見が出た。

おうちごはんの悩み/子どもの好き嫌い克服方法

パスタ麺をどうたべさせるのか。藤本流ではパスタ料理は1口サイズのパスタを使用する。好きというのに食べない食材について。ピーマンは大人の食べ物でマウントをとれるという。おうちごはんの悩みは「子どもの好き嫌いが気分で変わる」。専門家に克服方法を聞いた。子どもと一緒に料理を作るのが効果的で自分で作った手前、食べないわけにはいかないという思いが生まれる。

キーワード
武田昌美
夏子ママ 子どもと料理した結果…

横澤は子どもと一緒にピザ作りをした。その様子を紹介した。子どもは同じ食材ばかりをのせるという。

キーワード
Instagram
親子料理で好き嫌い克服に挑戦!

好き嫌い克服のため、ある家族が親子料理チャレンジ。挑戦するのは白鳥ファミリー。本日作るメニューは「簡単に作れるトマトサラダ」「ママとパパの大好物 ピーマンの肉詰め」。親子料理の壁「準備」。食材を洗う様子をみた専門家は大絶賛。ポイントは数や色を教えて勉強しながら料理を楽しむ。親子料理の壁「ちょきちょき」。子どもようの包丁を使い食材を切る。ポイントは包丁を使うとき置き場所を最初に教える。白鳥ママの作戦は苦手なトマトをハート型にして食べてもらう。専門家は苦手な食べ物をつまみ食いさせてみることもポイントだと語る。藤本流の親子料理は料理で味が変わることを味見で体験させる。

白鳥ファミリーが親子料理に挑戦。親子料理の壁「ちょきちょき」。たまねぎを切るも痛くて泣いてしまう。専門家は玉ねぎの痛みも経験から得た学びと解説。親子料理の壁「こねこね」。ひき肉を混ぜる作業は手が汚れてイヤと拒否。専門家は肉をそのまま触るのがイヤな子が結構いる、ポリ袋を活用すると手も台所も汚さずに料理することができるとアドバイスした。親子料理の壁「飽きる」。途中で飽きてしまい遊びに行ってしまった。専門家も子どもが飽きたら無理させないことがポイントだと話す。料理開始から1時間で完成。

親子料理で作った料理。苦手なピーマンは結局、食べられなかった。トマトは食べることができたが、途中で出してしまった。子どもの好き嫌い解消法について専門家は「親子料理は準備の日・料理の日・片付けの日と分けるのがオススメ」。

MOMMY NEWS ママの個人的ニュースを発表!
親も楽しい!親子体験スポット

野上慎平アナウンサーが登場。2010年6月に八木麻紗子アナウンサーと結婚した。視聴者ママから寄せられた育児に関する個人的ニュースを紹介する。「親も楽しい!親子体験スポット」を紹介。北海道小樽でのサンドブラスト体験を親子でやってよかったという投稿。サンドブラスト体験はガラスの表面に砂を吹きかけて好きな模様を描ける。北一硝子 製作体験工房でのサンドブラスト体験はWEB予約申込みフォーム・電話・メールから予約可能。

キーワード
八木麻紗子北一硝子
配信情報

夫が寝たあとに×アサヒビアリーの配信情報。

キーワード
TVerアサヒビアリー
親も楽しい!親子体験スポット

野上アナのオススメ体験を紹介。釣船茶屋ざうおでは室内で釣り体験ができ、魚を調理してもらい食べることができる。ザファームでは年間100種類の野菜の収穫体験が可能でグランピング施設なども併設している。築地クリップでは親子で自由にアート遊びを楽しむことができる。

キーワード
ザファームBBQ築地クリップ釣船茶屋ざうお
(エンディング)
次回予告

夫が寝たあとにの次回予告。

配信情報

見逃し配信はTVer・ABEMAで。TELASAでは過去放送回を配信中!

キーワード
ABEMATELASATVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.