2024年4月7日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京

家、ついて行ってイイですか?
【足立区のDIY職人&こじらせちゃってる男と女】

出演者
矢作兼(おぎやはぎ) 狩野恵里 ビビる大木 神田愛花 渡辺大知(黒猫チェルシー) 
(家、ついて行ってイイですか?)
足立区の激安スーパーで「家、行っていい?」衝撃DIYハウス!妻のために工作しまくる夫

「ABS卸売りセンター 足立店」で家について行っていい人を探す。声をかけたのは見栄を張って松茸を買うと話す男性。このあと買い物してDIYをすると話した。そこで交渉をするとOKが出た。密着をOKシてくれたのは田中正信さん。72歳で子どもたちは独立して今は妻と犬と暮らしているなど話した。妻とは東洋大学で出会いその頃から付き合い来年には金婚式を迎えるとなど話した。家に到着するとDIYした手作りのアメリカンなドアが出迎えた。

キーワード
ABS卸売りセンター 足立店かほく市(石川)東洋大学松茸足立区(東京)

午後1時10分田中さんの家を訪問。玄関には荒川で拾った流木をDIYした傘掛けが接地されていた。家には奥様の順子さんがいた。自宅は築30年の3DKで家賃は15万円。田中さんは荒川で拾った流木やくるみなどを使った作品を披露。中には妻の部屋から花が見えるように造られた台などがあり、作品にはハートマークがあり50年経っても奥様への変わらぬ愛が示されていた。宮大工の血が流れているのかDIYは楽しいと田中さんは話した。他にも順子さんが北千住で階段から転落して怪我したことをきっかけに家中に手すりを設置したという。

キーワード
DIY北千住(東京)荒川荒川区(東京)金沢(石川)

2人は大学時代からの付き合いで順子さんは人気でモテていて、田中さんは北陸の田舎から出てきたばかりで東京の女性はオーラが出ていたなど話し、1回目喫茶店に誘ったが断られ計32回フラれしつこかったが最後はかわいそうに思って卒業式に一緒に出て田中さんが命がけの告白し、夫の実家へ連れて行ったという。最初の頃は夫の実家で暮らしていたが妻の親が捜索願いが出たりしたが1回結婚したら添い遂げなきゃいけないという順子さんの考え方だったという。その後子どもが生まれ2年目で順子さんの実家へ行ったという。緊張したがお義父さんからよろしく頼むと言われたという。おそらく順子さんの兄がうまく取り持ってくれたんだと思うと話した。波乱の馴れ初めだったが幸せな田中さん夫婦。現在田中さんが作っているのはオリジナルカーだった。

キーワード
東京都石川県

取材から3年半後田中さんを訪ねた。自宅には息子のお嫁さんがおり、近くに住んでいるという。最近は名湯気分を味わえる入浴剤ケースなどを作ったという。そしてオリジナルカーについて太陽光パネルなどいろんなものをつけすぎてしまいかなりの重量になってしまったという。そこで義理娘の朋美さんたちの手を借りて動かすが重くて苦戦し、さらに坂道で前輪タイヤのシャフトが重さに耐えきれず折れてしまった。走行は不可能になってしまったが中などを見て友人たちからは好評だった。とりあえず順子さんにも乗ってもらった。田中さんを再び訪ねてみたら走る夢はかな分かったけど妻の幸せな笑顔は見られた。

千葉のお菓子店「家、行ってイイ?」築106年の古民家!8人家族の父が抱える壮絶過去

「二木の菓子 BIGHOP印西店」に設置したカメラに話しかけてくれた方に買い物代を支払う代わりに家を見せてもらう。声をかけてくれたのは8人家族で住んでいる茨城・稲敷市へと向かった。北川さんは自転車屋を営む8人家族。自宅は4DKの一軒家で築106年くらいで祖父の父親が建てたとされる。また、家は子どもたちが暴れて壊れた場所をリフォームしたりしているという。自宅には家族の写真などが飾られていた。

キーワード
二木の菓子 BIGHOP印西店東京ディズニーランド清木場俊介稲敷市(茨城)

自転車は祖父の代から70年ぐらい続いており、祐介さんは祖父が始めた店を継ぐが、それだけでは食べていけないため、家業を守る傍ら会社勤めをしている。ゆう子さんも自転車の修理を覚えたという。8人家族のため食材の量も多く、月16~17万円の食費がかかり、子どもの服は買うが自分たちのは買わないという。2階は寝室として利用している。祐介さんは自身が3歳の時に両親が離婚し、祖父と祖母に預けられた。自転車屋はなくさないという決意で恩返しの意味も込めて続けているという。自身の経験から、子どもが成人するまでは嫌でも一緒にいようと話しているという。二木の菓子で北川さんの家について行ったら6人の子どもに囲まれて賑やかに暮らす父の笑顔が見られた。

キーワード
二木の菓子 BIGHOP印西店
深夜の新宿で「家、行ってイイ?」不気味なメイクする白塗り男X JAPANへの憧れ

新宿駅で家について行っていい人を探す。声をかけたのは白塗りのメイクをする男性でメイクはビジュアル系のメイクでX JAPANはカッコいいと話「紅」のワンフレーズを披露。男性はこれからギターを買おうとしていると話す。そこで交渉するが今家はないという。

キーワード
X JAPAN新宿駅
東久留米の温泉で「家、行ってイイ?」今日は父の誕生日会!しかし…家で突然、涙のワケ

スパジアムジャポンの利用料を支払いする代わりに家を見せていただけないか交渉する。声をかけたのは60歳の誕生日記念にここにやってきたという男性。男性は7人家族で仲は良いと話し交渉するとOKが出た。まさきさんはギタリストでライブハウスも経営している60歳で元CAROLの内海利勝さんなどとフェスをやったりしている。ライブハウスは子どもたちも手伝い家族経営となっている。奥様はフィリピン出身でローズマリーさん、長男はギタリストで突然少年というバンドでフジロックにも出演しBiSHと共演したこともある。次男は建設業、三男はIT関係、長女はネイリスト、四男はラッパーで四男以外は独立しているなど話した。自宅はマンションで引っ越しして四男と妻の3人で暮らしている。

キーワード
BiSHFUJI ROCK FESTIVALアイナ・ジ・エンドキャロルジョニー大倉スパジアムジャポンファンキー・モンキー・ベイビーモモコグミカンパニー内海利勝内田裕也大倉弘也大泉学園(東京)東久留米市(東京)東高円寺(東京)氏神一番突然少年

まさきさん達の自宅を訪問。住まいは築21年の2LDKで家賃10万円の部屋。自宅には8才になる犬「ワイザー」もいた。まさきさんは音楽をやった後不動産業で働き40代くらいに音楽活動を再開。そして自宅ではケーキなどを用意して60歳の誕生日を祝った。夫婦の馴れ初めはまさきさんが不動産業をしていた頃賃貸でローズマリーさんが借りにキて、毎月家賃を届けてくれ気がついたら付き合い結婚。家族想いのまさきさんは休みの日は子どもと旅行に行ったりしたという。そんなまさきさんだが10月頃にステージ4の「大腸がん」と診断され、食欲不振等から3ヶ月で20kgくらい体重が落ちてしまった。その後入院し手術を受けがんを摘出。しかし肝臓と肺にも転移してしまったという。がんが最初発覚した時子どもたちにどう伝えるかと悩んだという。ローズマリーさんは子どもたちを呼び出し、まさきさんは本当のことを全部言っておくと明かしたという。がんになってショックはあったが常には落ち込まなかったなど話した。

キーワード
マルジ大腸がん氏神一番

まさきさん達の自宅を訪問。がんになってショックはあったが常には落ち込まなかったなど話した。そしてまさきさんは集まってくれ、病院に来てくれたりしてまぁ生きてるよやこれからどうするか向き合っていくなど伝えた。父とやりたいことについてライブハウスの医師を継げる部分gなあったや結婚式を一緒に出たいなど話した。スパジアムジャポンでまさきさんおn家について行ったらっくいなく生きる父を支える家族の素敵な還暦パーティーが見られた。

キーワード
がんスパジアムジャポン
深夜の京成立石で「家、行ってイイ?」夢見る美容師たちの卵たち!昭和世代必見の若者言葉

京成立石駅で家について行っていい人を探す。声をかけたのは美容学校の卒業式を終えた女性たちちで銀座で美容師をやるなど話した。

キーワード
京成立石駅銀座(東京)
武蔵小杉駅で「家、行ってイイ?」孤独を愛する看護師!総額一千万!?物ありすぎハウス

武蔵小杉駅で家について行っていい人を探す。声をかけたのはロリータのハロウィンの服を買いに出かけていた女性で交渉するとOKが出た。OKしてくれたのははるみんさんで医療系の仕事をしているという。はるみんさんの自宅を訪問。自宅は物が一杯であるが自宅では料理は基本しないなどは雑多ではあるが清潔にしているという。住まいは築25年1Kの7万6000円の部屋。

キーワード
くり焼酎ハロウィン宮崎県新宿(東京)横浜(神奈川)武蔵小杉駅関智一

はるみんさんの自宅を訪問。自宅にはほとんどいない状態で寝るスペースは確保しているがそれ以外の場所では洗濯物が積み重なっている状態で100着以上くらいあり総額1000万円くらいあるという。また広い部屋への引っ越しも考えたが一人だし残してもしょうがないなど思ったという。そんなはるさんも35歳の頃好きな人がいて付き合っていると考えていたが男性側からそれは錯覚と言われそのあたりから恋愛に対して興味がなくなったという。寂しくないといったら嘘になるが一人でいる時間を楽しく生きることが大事であるなど話す。

キーワード
関智一
(番組宣伝)
有吉ぃぃeeeee!

有吉ぃぃeeeee!の番組宣伝。

(家、ついて行ってイイですか?)
TVer/U-NEXT

「家、ついて行ってイイですか?」はTVerとU-NEXTで配信中。

キーワード
TVerU-NEXT
武蔵小杉駅で「家、行ってイイ?」孤独を愛する看護師!総額一千万!?物ありすぎハウス

はるみんさんの自宅を訪問。はるみんさんは孤独について悪いと思ったことはなく、洋服屋では自分みたいな人でもよくしてくれ、人がいなくてもどうにか一人でいられる世界を作ったなど話した。武蔵小杉駅ではるみんさんの家について行ったら孤独を感じつつも今を全力で楽しむ女性の姿が見られた。

キーワード
武蔵小杉駅

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.