TVでた蔵トップ>> キーワード

「東久留米市(東京)」 のテレビ露出情報

スパジアムジャポンの利用料を支払いする代わりに家を見せていただけないか交渉する。声をかけたのは60歳の誕生日記念にここにやってきたという男性。男性は7人家族で仲は良いと話し交渉するとOKが出た。まさきさんはギタリストでライブハウスも経営している60歳で元CAROLの内海利勝さんなどとフェスをやったりしている。ライブハウスは子どもたちも手伝い家族経営となっている。奥様はフィリピン出身でローズマリーさん、長男はギタリストで突然少年というバンドでフジロックにも出演しBiSHと共演したこともある。次男は建設業、三男はIT関係、長女はネイリスト、四男はラッパーで四男以外は独立しているなど話した。自宅はマンションで引っ越しして四男と妻の3人で暮らしている。
まさきさん達の自宅を訪問。住まいは築21年の2LDKで家賃10万円の部屋。自宅には8才になる犬「ワイザー」もいた。まさきさんは音楽をやった後不動産業で働き40代くらいに音楽活動を再開。そして自宅ではケーキなどを用意して60歳の誕生日を祝った。夫婦の馴れ初めはまさきさんが不動産業をしていた頃賃貸でローズマリーさんが借りにキて、毎月家賃を届けてくれ気がついたら付き合い結婚。家族想いのまさきさんは休みの日は子どもと旅行に行ったりしたという。そんなまさきさんだが10月頃にステージ4の「大腸がん」と診断され、食欲不振等から3ヶ月で20kgくらい体重が落ちてしまった。その後入院し手術を受けがんを摘出。しかし肝臓と肺にも転移してしまったという。がんが最初発覚した時子どもたちにどう伝えるかと悩んだという。ローズマリーさんは子どもたちを呼び出し、まさきさんは本当のことを全部言っておくと明かしたという。がんになってショックはあったが常には落ち込まなかったなど話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月26日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅東京都東久留米市
榎本さんの自宅を訪ね、ご飯づくりを拝見した。切ったわさび菜とアボカドを醤油、マヨネーズ、ゴマ油を混ぜたドレッシングで和え、ツナを入れて完成。続いての品はアンデスレッドをレンジで蒸して下準備。タマネギをみじん切りにしてバターで炒め、お湯を加える。アンデスレッド、ホウレンソウを投入しブレンダーで混ぜていく。混ぜたら牛乳に生クリーム、固形コンソメを入れて味を整えて[…続きを読む]

2025年3月14日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「東京の市町村の位置把握してますか?」と質問。マツコが東京の市町村を位置を答えるクイズに挑戦しうっかりミスで1問不正解。

2025年3月13日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
ゴールデンウィーク頃の暖かさになった関東。群馬県高崎市。半袖姿の人も見られた。上里見町では最高気温22.8度。静岡市では、朝から暖かさにつつまれた。最高気温は18.6度。北九州市の植物公園では、早咲きの桜が満開に。冷え込みが続いた影響で、河津桜、寒桜など6種類が例年より2週間遅く咲くことになる。栃木市では昨夜の雨のあと、霧が発生。山の高台からは雲海が見えた。[…続きを読む]

2025年2月23日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
団地の誕生とブームの到来について。終戦直後は420万戸も住宅不足。昭和30年、日本住宅公団発足。昭和31年に大阪・堺市にある金岡団地が誕生した。総戸数900戸の間取りはすべて2DK。同じく昭和31年に東京第1号となる牟礼団地(東京・三鷹市)、3年後にはマンモス団地の先駆けとされるひばりが丘団地(東京・西東京/東久留米市)と続々誕生。団地から生まれた新しい生活[…続きを読む]

2025年2月21日放送 23:19 - 23:25 日本テレビ
My Turning Point(My Turning Point)
東京・東久留米市にある整形外科靴の工房。病気などで普通の靴が履けない人向けにオーダーメイドで製作。手掛けるのは中井要介さん。きっかけは、幼い頃に自身も整形外科靴を履いていたこと。整形外科靴の先進国・ドイツで資格を取得し、この仕事に。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.