2024年5月27日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日

徹子の部屋
ロザンナ&万梨音

出演者
黒柳徹子 万梨音 ロザンナ・ザンボン 
(オープニング)
オープニング

今日のお客様は、ロザンナさんと娘・万梨音さん。

(徹子の部屋)
デビュー56年…17歳で日本へ/初告白…1カ月に2度「開頭手術」を

「愛の奇跡」でイタリアは情熱的なんだと思ったと黒柳は話した。ロザンナさんは、当時地方に行くと外国人だから珍しがられた。万梨音さんは、父はイタリア語が全然わからないのにイタリアで電話に出て適当なことを言っていたと明かした。ロザンナさんの来日のきっかけは、イタリアンバンドをしていた親戚が東京オリンピックを機に来日するのについて行ったこと。その後、ヒデさんと出会い、6年半追いかけまくって結婚にこぎつけた。ロザンナさんが3年前にダイエットして、すぐ後にくも膜下で頭の開頭手術を受けた。腫瘍が5つあり、1カ月の間に2回手術受けた。

キーワード
愛の奇跡/愛は傷つきやすく東京オリンピック
娘を溺愛…ヒデさんが逝き34年/17歳で来日…今では孫が7人/ヒデさんが逝き…幼い娘が

ロザンナさんの夫・ヒデさんのテレビ出演のVTRを公開。娘が生まれた当時、その喜びを語っていて、20歳になるまでおんぶすると言っていたという。家族写真も公開した。今ではロザンナさんの孫が7人になり、孫の年長は23歳で最近結婚した。ロザンナさんは今でこそ太陽のような人だが、ヒデさんが亡くなった当時、万梨音さん暗がりでひとり晩酌をしている母の姿ばかり見ていたと明かした。おばあちゃんが降りてきて叱咤激励されて立ち直ったという。

キーワード
出門英渡辺宜嗣
17歳で来日…“肝っ玉母ちゃん”に

ロザンナさんはイタリアンに限らず和食も得意で、毎日の食事は和食が多かった。万梨音さんも兄たちもおふくろの味といえば銀鱈の味噌漬け。万梨音さんの子どもたちもロザンナさんの銀鱈の味噌漬けが好きだという。ロザンナさんと万梨音さんはスープの冷めない距離に住んでいて、何かあったらすぐに助け合える。万梨音さんは母について、異国の地できょうだい3人を育てて肝っ玉母さんという感じだと話した。

キーワード
出門英
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

テラサで過去の放送回を配信!

テラサ、ABEMA、TVerの紹介をした。

キーワード
ABEMATELASATVer
(番組宣伝)
DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~

「DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.