2025年5月19日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日

徹子の部屋
秋野暢子

出演者
黒柳徹子 秋野暢子 
(オープニング)
オープニング

今日のお客様は秋野暢子さん。

(ゲスト 秋野暢子)
「食道がん」発覚から3年経ち…/愛娘が結婚!母として…/「初孫」が誕生!おばあちゃんに/二世帯で…娘家族と生活を

秋野暢子さんは食道がんの発覚から3年が経ち、寛解状態にあるが検査は続けているという。娘の夏子さんが結婚しバージンロードを歩いたという。独身になったが娘さんが小学生のときでシングルマザーとして育ててきた。そして、去年初孫が誕生しおばあちゃんになった。病気もあったので、新しい命を抱きしめることはないと思っていたので、命がつながっていくことを実感したという。おばあちゃんになったことについて、まだおばあちゃんと呼ばれていないので、あまり実感はない、おばあちゃんとは呼ばせずに「チュッチュ」と呼ばせようと思っていると話した。お孫さんの出産に立ち会い、自分のときとは違い、いろんな形の出産があっていい時代になったとは思うという。娘さんの旦那さんがいい青年で、いい人を見つけてくれたなと思うと話した。自宅を二世帯にして娘さん家族と生活をしている、男の子がいてくれるのは心強くて安心だという。育児は娘さんが任せて、秋野さんは晩ごはんを作る係になっているのだという。

キーワード
食道がん
「がん」を経て…創作活動で元気に/楽しみは…友人との「大人の遠足」

秋野暢子さんは3年前にステージ3の食道がんになったが、そのがんを経て絵を始めたという。今は寛解したが、お世話になった先生がたなどがたくさんいるので、絵の個展をしてその収入をがん研究などに寄付しているという。秋野さんの作品、ピンクの像やひまわり、桜などを紹介した。秋野さんは新しいことに挑戦することは人生にうるおいが出ると話した。個展にはがんサバイバーやそのご家族などが来てくれて、勇気をもらえたなどと言ってくれるので、お役に立ててたらいいなと思いながら作品を作っているという。今の楽しみは友人との大人の遠足だという。

キーワード
北海道山梨県食道がん
68歳…日々の生活に感謝を/

1月に68歳の誕生日をむかえた秋野暢子さん。誕生日は娘さん夫婦たちがお祝いをしてくれたという。家族が増えた誕生日は本当にありがたい、病気を経て食べている、歩いている、起きれる、ということが全部奇跡で全部がありがたいと思えるようになったという。10月からは個展が始まるという。今後の人生は命がつながったので、命を大切にしていくこと、世の中に少しずつ還元していかないとと思っていると話した。

キーワード
色彩の希望 秋野暢子作品展 ~がんを乗り越えて、新たな色を見つける~
(エンディング)
テラサ・ABEMA・TVer

テラサ、ABEMA、TVerの紹介をした。

キーワード
ABEMATELASATVer
(番組宣伝)
DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜

DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.