2023年9月19日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋

出演者
優木まおみ 中山正敏 宮根誠司 間宮久美子 蓬莱大介 野村修也 萱野稔人 佐藤真知子 東ふき 澤口実歩 中島彩 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
速報 異例の残暑 関東など“猛暑日” 東京 ことし87回目「真夏日」

前橋市で撮影された写真はうろこ雲が鮮やかな虹色に染まっている。彩雲と言い太陽の光がす上記を含んだ雲によって屈折し緑や赤などに彩られる現象である。見つけたら幸運が訪れるとも言われている。埼玉県熊谷市では午前11時で33.6℃を観測した。午後2時までに埼玉・鳩山町で35.8℃などを記録した。東京でも午前8時半で30℃を記録し午後2時までに33.5℃で87回目の真夏日となった。

キーワード
ウェザーニュース前橋市(群馬)千葉県安中市(群馬)彩雲新橋(東京)桐生市(群馬)熊谷市(埼玉)猛暑日真夏日秋雨前線鳩山町(埼玉)
最新 あすにかけ“大気不安定”続く 広範囲で「ゲリラ雷雨」注意

天気の急変に注意が必要である。秋雨前線や湿った空気の影響で各地で激しい雨や急な雷雨となった。愛知・愛西市では道路が冠水した。ナガシマスパーランドでは落雷で停電が発生し機械が停止した。運転を再開し乗客に怪我はなかった。きのう明け方から午前中にかけて雨が強まった長崎県では津島市内できのう午前6時20分までの1時間に46.0mmの激しい雨が降った。福井県でも激しい雨となり、越前市では1時間に79.5mmの非常に激しい雨となった。あすにかけて大気の不安定な状態が続く。

キーワード
ウェザーニュースナガシマスパーランド伊達市(福島)愛西市(愛知)桑名市(三重)桑折町(福島)武生(福井)福島市(福島)長崎県鯖江市(福井)
最新 きょう~あす 大気不安定 広範囲で「ゲリラ雷雨」注意

天候に関するトーク。きょうの最高気温は、埼玉・鳩山で、35.8度を観測し、年間猛暑日数は、過去最多になっている。西日本では、山沿いを中心に、雷雨になっている。大阪では、夕方にかけて、急な雷雨に注意。朝から、北海道や青森県などでは、激しい雷雨になっていて、この時間も、秋田県などに活発な雨雲がかかっている。現在の青森県八戸市の様子を伝えた。あすの明け方までは、大気の状態が不安定で、急な雨に要注意だ。今夜にかけて、日本海側を中心に、大気の状態が不安定だ。関東北部でも、雨雲が発生しやすくなる。蓬莱は、あすは、夕方ごろ、関東中心に大気の状態が不安定となり、都内でも、夕方から夜のはじめごろは、雨の可能性があるなどと話した。秋田県などでは、明け方にかけての雨となりそうだ。

キーワード
八戸(青森)北海道大阪府岩手県新潟県日本海東京都福島県秋田県秋雨前線鳩山(埼玉)
(最新のニュース)
気象庁 10~12月 全国的に高温 「暖かい冬」で雪少なく

気象庁は来月からの3か月と冬の天候の見通しを発表した。特に来月は全国的に気温が平年より高く月初め頃は30℃以上の真夏日の可能性があるとしている。またエルニーニョ現象などの影響で寒気の南下が弱く、この冬の気温は北日本を除いて平年より高い予想で、降雪量は東日本と西日本の日本海側で少ない、北日本の日本海側では辺年並みか少ない見通し。

キーワード
さいたま市(埼玉)エルニーニョ現象東京都気象庁真夏日鳥取県
会談 上川外相 ブリンケン国務長官 国際社会の課題 緊密連携で一致

就任後、初めての外国訪問としてニューヨークを訪れている上川外相はアメリカのブリンケン国務長官と会談した。両外相はロシアによるウクライナ侵攻など地域情勢について意見交換をして、国際社会が直面する課題について緊密に連携していくことを確認した。また上川外相は東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出を巡りIAEAのグロッシ事務局長との間で協力文書に署名した。

キーワード
アントニー・ブリンケンニューヨーク(アメリカ)ラファエル・マリアーノ・グロッシー上川陽子国際原子力機関福島第一原子力発電所
回復 悠仁さま きょうから登校 新型コロナ療養終える

秋篠宮家の長男悠仁さまが新型コロナ感染による療養を終え今日から登校している。悠仁さまは今月13日に高熱が出て翌日の検査で新型コロナの陽性が確認され、宮内庁は昨日まで秋篠宮邸で療養するとしていた。その後熱も下がって回復し、国が示す外出などを控えることが推奨される期間が経過し今日の登校となった。悠仁さまは筑波大学付属高校の2年生。秋篠宮ご夫妻や姉の佳子様に体長は変わりがないということで、秋篠宮ご夫妻は国際親善のため明日から6日間ベトナムを公式訪問する予定となっている。

キーワード
SARSコロナウイルス2ベトナム佳子内親王宮内庁悠仁親王文仁親王妃紀子秋篠宮文仁親王筑波大学附属中学校・高等学校
開設 ジャニーズ事務所問題を受け “性被害”男性専用の相談窓口

ジャニーズ事務所の性加害問題を発端にして政府は男性被害者専用の相談窓口を今週開設する。新設されるホットラインは男の子と保護者からの相談は毎週金曜・土曜の午後4時から午後9時まで、成人の男性からの相談は毎週土曜日の午後7時から午後9時までとなる。公認心理師らが対応し、必要に応じて地域の医師や弁護士などにつなぐという。いずれも12月23日までの開設だが、政府はここで得た知見を既存の#8891などの相談窓口にも生かし対応強化をする考え。

キーワード
ジャニーズ事務所加藤鮎子
最新 10~12月は全国的に気温高い

10月は30℃を超える日もあり冬は暖かい予想発表となっている。宮根さんは農作物や雪不足でスキー業者への影響が出る可能性がある、世界中の気候が変わってきているとコメントした。

キーワード
浅草(東京)渋谷(東京)
(ニュース)
速報 異例の残暑 関東で“猛暑日” 埼玉・熊谷 最多「45回目」

埼玉・熊谷からの中継。ひまわりは水不足の影響で1mの高さにしか育っていない。遠藤ファームでは15箇所、約6万平方メートルに120万本のひまわりを育てていて無料開放している。トリケラトプスとひまわりと写真を取ることもできる。ひまわり畑の前はじゃがいも畑をやっていて花が栄養に変わる。養蜂もおこなっている。

キーワード
ひまわり熊谷市(埼玉)猛暑日秋分の日遠藤ファーム
(番組宣伝)
ザ!世界仰天ニュース

ザ!世界仰天ニュースの番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
秋の彼岸

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.