2025年3月29日放送 7:30 - 7:59 TBS

所さんお届けモノです!
【林先生&中島健人がプライベートでハマるお取り寄せ】

出演者
田中卓志(アンガールズ) 所ジョージ 新井恵理那 中島健人 
(オープニング)
オープニング

オープニングのタイトルコール。

キーワード
日曜日の初耳学
初耳学 林先生 中島健人がお届け

「日曜日の初耳学」とコラボ。グルメ通の林先生など食にこだわりが強い初耳学メンバーが、プライベートでハマっているお取り寄せグルメを紹介。スタジオには中島健人が登場。林先生は本業の都合で出演できず。

キーワード
すし、うなぎ、てんぷら 林修が語る食の美学宝島社日曜日の初耳学東進ハイスクール林修河合塾
林先生がハマるお取り寄せグルメ
所さんも絶賛!とろけるわらび餅

「日曜日の初耳学」より、林修オススメのお取り寄せグルメを紹介。明日放送の「日曜日の初耳学」には所ジョージがゲスト出演する。2人は「ポツンと一軒家」などで8年間共演しているが、仲良くなったきっかけは林先生が渡した手土産。今回紹介するのは、名古屋の老舗和菓子店・芳光の「わらび餅」。暑さや湿気で崩れやすいため夏場は販売されない。

キーワード
むらさきやわらび餅ポツンと一軒家京都府北海道川口屋所さんお届けモノです!日曜日の初耳学東区(愛知)芳光
世界が認めた200%トマトジュース

「日曜日の初耳学」より、林修オススメのお取り寄せグルメを紹介。G7サミットでも振る舞われたトマトジュースを紹介。作っているのは、三重県紀北町の農園「デアルケ」。

キーワード
デアルケ紀北町(三重)

「日曜日の初耳学」より、林修オススメのお取り寄せグルメを紹介。三重県紀北町の農園・デアルケで作られているトマト。糖度は13度と桃相当。甘く育てるため、肥料を水に溶かして給液する「養液栽培」などの技法を取り入れている。栽培環境はコンピューターで管理。そんなトマトを使ったジュースをスタジオに用意。

キーワード
デアルケデアルケトマト 2.4kg紀北町(三重)

「日曜日の初耳学」より、林修オススメのお取り寄せグルメを紹介。三重県紀北町の農園・デアルケで作られているトマトを使った「極上200%トマトジュース」をスタジオに用意。1日50本ほどしか作れない貴重品で、濃厚かつスッキリした味わいゆえトマトジュース嫌いの人でも飲めるという。ビン1本当たりトマト65個を使って低温で煮込むなどするため、濃度は200%相当。

キーワード
デアルケ所さんお届けモノです!日曜日の初耳学極上200%トマトジュース 500ml
中島健人がハマるお取り寄せグルメ
2日で6食も食べた! 札幌???そば

「日曜日の初耳学」より、中島健人オススメのお取り寄せグルメを紹介。「米風亭油そば 2食入り」をスタジオに用意。札幌でのライブの合間に訪れた「米風亭」の味を再現したもの。当時はこの味に惚れ込み、2日間で6回食べたという。

キーワード
YouTube中島健人公式YouTube札幌市(北海道)米風亭米風亭油そば2食
鶏&豚の濃厚ダレ!札幌油そば

「日曜日の初耳学」より、中島健人オススメのお取り寄せグルメを紹介。「米風亭油そば」を、普段自宅で作っているという特別仕様で調理。麺は中太縮れ麺。事前に器を電子レンジで温めておく。トッピングはチャーシュー、ねぎ、鶉の卵。鶏ガラと豚ガラの濃厚醤油ダレなど使った一品。油そば初体験という所が実食。

キーワード
HACHISexy Zone福島県米風亭油そば2食
(番組宣伝)
サタデープラス

「サタデープラス」の番組宣伝。

中島健人がハマるお取り寄せグルメ
鶏&豚の濃厚ダレ!札幌油そば

「日曜日の初耳学」より、中島健人オススメのお取り寄せグルメ「米風亭油そば」を、普段自宅で作っているという特別仕様で調理。酢をかけると、さっぱり風味に味変。粉チーズでマイルドに。

キーワード
米風亭米風亭油そば2食
(エンディング)
番組スタートから8年 新井恵理那さんご卒業

新井は今回をもって番組を卒業。「日本中に素敵なものを作っている方たちがいらっしゃることに 毎回感動をもらった」など話した。所から花束を贈呈。思い出の品として、2020年の放送で紹介した水分を吸ってくっつく石「唾つけ石」も贈呈。

キーワード
奇石博物館富士宮市(静岡)
次回予告

次回の「所さんお届けモノです!」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.