2023年10月29日放送 10:00 - 11:00 テレビ朝日

日曜マイチョイス

出演者
飯尾和樹(ずん) 阿川佐和子 清水ミチコ 
(オープニング)
オープニング

オープニング。今回はグルメ&絶景!グルメバスツアーなど放送内容を伝えた。

オープニングトーク

阿川佐和子らが挨拶し今回ははとバスの全面協力のもとシニアに人気のツアーを体験する。そして素敵なゲストとして清水ミチコさんを紹介した。そして、はとバスのガイドの清水里美さんを紹介した。シニアに人気となっているツアーは「久能山東照宮と清水港クルーズ旅」で代金は大人1人11500円~12000円となっている。

キーワード
はとバス久能山東照宮と清水港クルーズ旅
趣旨説明

久能山東照宮と清水港クルーズ旅の内容は海老名SAに寄りグルメを堪能し、久能山東照宮をお参りし開運祈願。最後に清水港からクルーズ船で絶景を楽しむ。

キーワード
久能山東照宮久能山東照宮と清水港クルーズ旅海老名サービスエリア清水港
(日曜マイチョイス)
海老名SA人気グルメ1位を選んだらおごり!

海老名SAに向かいながら海老名にまつわるクイズ。クイズに負けた人が海老名SAで食べたいものを実費でおごる。海老名SA下り「うまいもの横丁」人気ベスト10の1位を当てた人が負け、1位以外を選んでいく。じゃんけんで決めた回答順は阿川さん、清水さん、飯尾さん。1位を引き当ててしまったのは清水さん、海老名SAでのおごりが決まった。順位は1位「牛タン串」、2位「牛串」、3位「肉巻きおにぎり元祖焼肉味」、4位「焼き小籠包(4個入り)」、5位「かんぼこいか」、6位「肉巻きおにぎりチーズ入り焼肉味」、7位「富士宮焼きそば」、8位「厚切り豚タン塩串」、9位「からから船」、10位「イカの姿焼き」。

キーワード
うまいもの横丁からから船かんぼこ いかイカの姿焼き厚切り豚タン塩串富士宮焼きそば東名高速道路海老名サービスエリア焼き小籠包(4個入り)牛タン串牛串肉巻きおにぎり チーズ入り焼肉味肉巻きおにぎり 元祖焼肉味
海老名SA人気グルメを食べまくり

海老名SAに到着し、クイズに出た「うまいもの横丁」を歩く。若い人たちで賑わっており、イカの姿焼きなどを見て回った。1位の「牛タン串」のある店先を見つけ「牛タン串」を購入し、その隣りにあったホットクとノンアルコールビールも購入し、金額は4150円となった。みんなでノンアルコールビールと一緒に1位の牛タン串を柔らかくて旨いなど堪能していた。

キーワード
いいだこ串うまいもの横丁イカの姿焼きホットク はちみつ海老名サービスエリア牛タン串

1位の牛タン串1本を3人で食べ、清水さんはもう一回食べたくなるなどの感想を述べ、その後は牛串を1本ずつ堪能した。甘辛いタレだが甘すぎなくてステーキみたいで、650円だがむしろ安いくらいだと絶賛した。

キーワード
海老名サービスエリア牛タン串牛串
イルカの写真で勝負!最下位はお土産おごり

御殿場では晴天時に富士山の絶景が楽しめると紹介。クルージングでイルカの写真を撮って最下位がお土産代を払うと紹介。最下位は阿川佐和子だと紹介。

キーワード
イルカ三保松原(静岡)富士山御殿場(静岡)清水港
阿川のおごり!清水港で絶品お土産を爆買い

清水港のエスパルスドリームプラザでうずらの卵や青のり等絶品お土産を爆買いし阿川佐和子がお土産代を支払ったと紹介。

キーワード
いか塩辛うずらの卵ゆず糀 塩辛わさびのりエスパルスドリームプラザ味付けとろろ汁大とろあじ清水港金目鯛青のり鮪とろ BLACK LABEL
大トロ・炙り・漬け…贅沢!マグロづくし膳を堪能

バンノウ水産の「マグロ三味7種盛り膳」は赤身・中トロ・炙りなど様々な種類のマグロを楽しむことができ、新鮮なマグロを存分に堪能する事が出来る。

キーワード
キハダマグロビンチョウマグロマグロ三味7種盛り膳助演男優賞富士山本マグロ沈黙のパレード清水港寿司特急 まぐろ屋バンノウ水産福山雅治静岡県
日本平ロープウェイ 蛇口からみかんジュース

久能山東照宮に向かうロープウェイが出ている日本平では蛇口からみかんジュースが出るサービスが行われていて、濃厚かつ爽やかなみかんジュースが楽しめる。

キーワード
久能山東照宮富士山徳川家康日本平日本平ロープウェイ静岡県
徳川家康ゆかりの久能山東照宮で開運祈願

日本平ロープウェイは日本平山頂と久能山東照宮までを結ぶ全長1065mのロープウェイで、自然豊かな山々を見ながら移動することが出来る。久能山東照宮のホーム横には推定樹齢500年のご神木のクスノキがあり、その横には武田信玄が建てた久能山城後の石垣が残されている。久能山東照宮の門は日光東照宮の陽明門の原型になっていて、日光東照宮の建築をした大工・中井正清が手掛けている。

キーワード
クスノキ中井正清久能山城久能山東照宮富士山徳川家康日光東照宮日本平ロープウェイ武田信玄織田信長豊臣秀吉陽明門静岡県
俳句対決!最下位が全員の御朱印帳代を支払う

俳句対決で先生の評価が最下位の人が全員の御朱印帳代を支払う。清水さんらは俳句を披露した。

阿川さんが俳句を披露した。1位は阿川さん、2位は清水さん、最下位は飯尾さんとなった。飯尾さんが御朱印帳代を支払う。

”家康ゆかり”開運神社の御朱印とは!?

飯尾さんが御朱印帳代を支払った。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.