2024年1月13日放送 5:20 - 5:50 テレビ朝日

日本のチカラ

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

今回は…

今回は福井発。ライブハウスで3分半のスターを目指す人たちの物語。

キーワード
DAM春江町(福井)
(日本のチカラ)
俺たちのパラダイス ~楽しもうぜ!人生のステージ~

福井県北部にある春江町は人口約2万5000人。のどかな田園風景が広がる。「マロンパラダイス」は町で唯一のライブハウス。オーナーの平野辰巳さん(71)は現役ドラマー。バンドマンだった兄の影響で高校生の時にドラムを始めた。サラリーマンや会社経営を経て47歳の時に夢だったライブハウスをオープン。店ではランチ(500円~)も提供している。厨房を担当する松嶋順子さん(65)は店の常連だった。歌の指導、ヘアメイク、衣装、ドラマーまで1人で何役もこなす。買い出しは平野さんの役割。平野さんの娘・渡部雅代さん(46)が店を手伝っている。父の影響でベースを始めた。山田昭弘さん(78)・早苗さん(73)は夫婦で通う常連客。松嶋さんの歌唱指導はなかなかスパルタだった。早苗さんは内気な性格だったので、人前で歌う彼女を見てみんな驚くという。平野さんのバンド仲間・嶋田啓一さん(47)は家族で店を訪れる。娘・夕夏さん(15)は社交不安症。吹奏楽部でトロンボーンを担当していたがコロナ禍で部活動が制限され、学校生活のストレスから次第に不登校になってしまった。夕夏さんはマロンパラダイスのステージでトロンボーンを披露している。マロンパラダイスに通うようになって色んな人とコミュニケーションをとりたいと思うようになったという。

キーワード
DAMマロンパラダイス春江町(福井)社交不安症

2022年12月、年に一度のミュージックフェスタに向けた話し合いが行われた。参加者は全員素人。生バンドの演奏で歌声を披露する。ヘアメイクや衣装もセルフプロデュース。平野さんは「3分半のスターになってほしい」と語った。練習風景を紹介した。2023年5月に7回目となるミュージックフェスタの本番を迎えた。昭和歌謡、バンド演奏、ダンスで盛り上がった。山田さん夫婦は五木ひろし「九頭竜川」、川中美幸「越前岬」を熱唱した。最後は松嶋さんが中島みゆき「地上の星」を歌い上げた。ミュージックフェスタの後、マロンパラダイスでは新バンドが結成された。高校に進学した夕夏さんもメンバーに加わったが、山田さん夫婦の姿はなかった。夫・昭弘さんはミュージックフェスタから半年後に他界したという。

キーワード
DAMDESIRE-情熱-ハナミズキマロンパラダイスヴァケーション一青窈中島みゆき中森明菜九頭竜川五木ひろし地上の星川中美幸弘田三枝子春江町(福井)社交不安症越前岬

2023年11月、マロンパラダイスのメンバーは福井市の厳瑞寺で出張ライブを開催した。オーナーの平野さんは「お互いのつながりを地域と密着しながら作っていきたい」と語った。

キーワード
マロンパラダイス厳瑞寺福井市(福井)
(エンディング)
次回予告

「日本のチカラ」の次回予告。

(番組宣伝)
週刊ニュースリーダー

「週刊ニュースリーダー」の番組宣伝。年初から話題呼ぶスーパースター。今度は“法律を変える可能性”!?

キーワード
大谷翔平

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.