2024年4月16日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京

昼サテ

出演者
繁田美貴 曽根純恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
経済情報

日経平均など経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
衆院3補選告示 政治とカネが争点

今月28日に投開票される衆議院補欠選挙がきょう3つの選挙区で告示された。政治とカネ事件などで自民党議員が辞職した長崎3区東京15区では自民党は候補者擁立を断念し不戦敗を喫する異例の展開となっている。細田前衆議院議長死去に伴って行われる島根1区だけが与野党が対決し岸田総理大臣が街頭演説を検討している。補選結果は岸田総理の解散戦略も含め今後の政権運営に影響与えるとみられる。

キーワード
岸田文雄島根県東京都細田博之自由民主党衆議院議員補欠選挙長崎県
トランプ氏初公判で徹底抗戦

不倫相手への口止め料疑惑をめぐり起訴されたトランプ前大統領の初公判が15日ニューヨーク州地裁で開かれた。法廷に入る前トランプ氏は起訴されたことについて「政治的迫害だ」と批判した。法廷でトランプ氏は数分間目を閉じ居眠りするような様子もあり陪審員の候補者には笑顔をみせていたということ。陪審員評決までは1カ月半から2カ月程度かかる見通し。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク州(アメリカ)
速報 中国1-3月GDP 5.3%増

中国国家統計局が発表した今年1月から3月までのGDPは実質ベースで5.3%の増加となり、通年の政府目標である5%前後を上回った。不動産開発投資額は9.5%減少したが、飲食の収入額が10.8%上昇と成長を下支えした。  

キーワード
中華人民共和国国家統計局北京(中国)国内総生産
中国と「戦略的互恵関係」明記

上川外務大臣は閣議で去年の日本の外交政策や国際情勢の認識などを示す外交青書を報告。今回は日中関係について、去年11月の日中首脳会談を踏まえ、個々の懸案で対立しても共通利益の追及を優先する戦略的互恵関係と表現し、包括的に推進すると明記した。ただ、数多くの課題や懸案が存在するともしている。

キーワード
上川陽子南シナ海外交青書東シナ海総理大臣官邸
(気象情報)
気象情報

鎌倉プリンスホテル天気カメラの映像を背景に気象情報を伝えた。  

キーワード
鎌倉プリンスホテル
(マーケット情報)
午前のマーケット

日経平均株価は一時下げ幅が770円を超えた。アメリカの小売売上高が市場予想を上回り、アメリカの長期金利が上昇。利下げ観測が遠のく中、ナスダックが大幅に下落した。今朝の日経平均は482円安で始まり、その後下げ幅を拡大。円相場は1ドル154円台まで値下がりしているものの、輸出関連株が売られ、コスト増につながるとして内需関連株も下落している。TOPIXも大幅続落。  

キーワード
NASDAQS&P 500VIX指数ダウ平均株価円相場日経225先物取引日経CNBC日経スタジオ日経平均株価東証株価指数
(エンディング)
テレ東BIZ

テレ東BIZについてのお知らせ。  

キーワード
テレ東BIZ

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.