2025年10月17日放送 22:30 - 23:30 NHK総合

時をかけるテレビ
〜今こそ見たい!この1本〜 江夏の21球

出演者
池上彰 塙宣之 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今回、83年放送「NHK特集 スポーツドキュメント 江夏の21球」を再放送。79年プロ野球日本シリーズ広島vs近鉄の第7戦での広島・江夏豊投手に密着、選手たちの心理まで明らかにしたスポーツドキュメンタリー。スタジオゲストはプロ野球ファンの塙宣之。

キーワード
プロ野球日本選手権シリーズ1979広島東洋カープ日本放送協会江夏豊球辞苑近鉄バファローズ
日本シリーズ屈指の名勝負「江夏の21球」
スポーツドキュメント 江夏の21球

江夏豊選手の21球について紹介された。江夏豊選手は9勝5敗22セーブ。このシーズン、江夏豊選手は全ての試合にベンチ入りし、広島カープにとって重要な試合には必ず出場していた。3勝3敗で迎えた日本シリーズ戦の7回裏に江夏豊選手が登板した。

キーワード
プロ野球日本選手権シリーズ1979大阪スタヂアム広島東洋カープ近鉄バファローズ

江夏豊選手の21球について紹介された。江夏豊選手の9回裏の初球、近鉄バファローズの羽田耕一選手はヒットを放った。当時、江夏豊選手は打ってこないという気持ちがあったという。その後、藤瀬選手が盗塁した。

キーワード
クリス・アーノルド日本ハムファイターズ羽田耕一

79年日本シリーズ第7戦の9回裏にて、広島・江夏の初球が打たれた場面。広島・西本監督はヒットエンドランのサインを出したが、打者のアーノルドが見落としていた。この時について、江夏は「自分の責任」と振り返る。

キーワード
クリス・アーノルド中日ドラゴンズ吹石徳一近鉄バファローズ

江夏豊選手の21球について紹介された。同点覚悟でダブルプレーを狙う場面で古葉監督はあえて1点も与えないという前進守備を選んだ。平野選手への3球目で一塁ランナーが二塁に走った。その後、古葉監督は満塁策をとった。

キーワード
プロ野球日本選手権シリーズ1979吹石徳一広島東洋カープ

江夏豊選手の21球について紹介された。時計の針は午後4時半に近づいていた。日本シリーズの延長規定では試合は5時半を過ぎて新しいイニングに入れない。もし同点で延長になり、江夏豊選手のところで代打を送った時、誰がその裏の近鉄の攻撃を抑えるのか、試合の展開を考える古葉監督とチームの切り札を自負する江夏豊選手。

キーワード
プロ野球日本選手権シリーズ1979近鉄バファローズ

江夏豊選手の21球について紹介された。ファールの直後に一塁手の衣笠選手が江夏豊選手を励ましたという。江夏豊選手は衣笠選手からかけられた言葉に気が楽になったという。その後、江夏豊選手は三振をとった。

キーワード
広島東洋カープ近鉄バファローズ

江夏豊選手の21球について紹介された。三振となった場面について佐々木恭介選手は、遊び球が来る場面ではなかったと語った。西本監督は1アウト満塁となった場面で、石渡選手に、3球とも全て打てと話をしたという。

江夏豊選手の21球について紹介された。西本監督には苦い思い出があり、大毎監督時代にスクイズに失敗し、監督の座を追われた経験があった。西本監督は打席に立つ石渡選手にスクイズのサインを出した。江夏豊選手はカーブを選択し、投球動作に入った瞬間に球を外し、スクイズは失敗となった。

キーワード
大洋ホエールズ毎日大映オリオンズ

江夏豊選手の21球について紹介された。石渡選手は当時の江夏豊選手の投球は外したのではないと思っていることを語り、江夏豊選手が投げる直前に外したことを聞くと、それで外せるものですかねと疑問を呈した。江夏豊選手は自分でも出来たのが不思議であったと語った。

9回裏ツーアウト2、3塁の場面となり、江夏豊選手は空振り三振をとり、広島カープの優勝となった。時間にして26分49秒で江夏豊選手は21球を投げた。野村克也氏は、あの1球で勝者と敗者を決めてしまう恐ろしさをしみじみと感じたと感想を語った。

キーワード
広島東洋カープ近鉄バファローズ
スタジオトーク

ここまで、83年放送「NHK特集 スポーツドキュメント 江夏の21球」を再放送。9回裏で広島・江夏投手がスクイズを外した場面について、本人も当時を振り返って「まさかあんなことができるとは」など話していた。広島・古葉監督はこのとき、ブルペンにピッチャーを送っていた。池上は「あえて江夏を叱咤激励しようとしていたのかもしれない」と推察。

キーワード
北別府学古葉竹識江夏豊池谷公二郎石渡茂西本幸雄近鉄バファローズ

ここまで、83年放送「NHK特集 スポーツドキュメント 江夏の21球」を再放送。当時、野球の試合を振り返るようなスポーツドキュメントは存在しなかった。作家・山際淳司が「江夏の21球」という著書を発表し、当時のNHKプロデューサーがこれに着想を得て作られたという。塙がプロ野球で印象深い瞬間は87年の広島vs巨人、巨人・江川卓投手が逆転HRを打たれ、しゃがんで落ち込んでいるシーン。当時一緒に見ていた父親が「これで江川引退するかも」と話し、塙も悲しんだという。本人は巨人ファンだが父は広島ファン。今のプロ野球で期待することについて、塙は「今の選手たちはおとなしい」「江夏くらいキャラクターがあるほうが良い」などコメント。

キーワード
三笘薫小早川毅彦山際淳司広島東洋カープ日本放送協会東京ヤクルトスワローズ江夏の21球江川卓読売巨人軍
「江夏の21球」を間近で見ていた選手がもう一人

79年の日本シリーズで力投した広島・江夏投手。その瞬間に立ち会った木下富雄選手は現在、広島市内で居酒屋を経営。当時について「緊張はしていなかった」「江夏に『何やってんの』と思っていた」と振り返った。客の間では今も「江夏の21球」が語られているという。

キーワード
広島市(広島)江夏豊
(エンディング)
次回予告

次回の「時をかけるテレビ」の番組宣伝。

(番組宣伝)
MLB2025

「MLB2025」の番組宣伝。

所さん!事件ですよ

「所さん!事件ですよ」の番組宣伝。

Venue101 Presents King & Prince LIVE SPECIAL

「Venue101 Presents King & Prince LIVE SPECIAL」の番組宣伝。

不滅のあなたへ Season3

「不滅のあなたへ Season3」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.