2024年3月11日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ

月曜から夜ふかし
【もうすぐ春だがまだ寒い!北海道で聞いた春よ来いニュース】

出演者
マツコ・デラックス 村上信五(SUPER EIGHT) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

マツコのメイク問題。

先日、ビビットなメイクを施したものの「3人くらい人喰ってきたみたいになっちゃった」というマツコ。反省を活かして今回は口紅を紫にしたらしいが、「今度は死人に見える」と嘆いた。

今夜のラインナップ

今回のラインナップは「北海道春よ来いニュース」など計3ネタ。

北海道春よ来いニュース
北海道春よ来いニュース

北海道で個人的ニュースを調査。-5℃の中を短パンで歩いていた男性は「雲梯で筋トレするために公園を除雪する」と20分かけて雪かきを行ったが、肝心の筋トレは非常に低負荷な代物だった。「健康のために食べ歩きをしている」というマダムは食べてきた料理の写真を見せてくれたが、何を食べてきたのかは覚えていなかった。

キーワード
小樽(北海道)旭川(北海道)

北海道で個人的ニュースを調査。雪道で転倒し骨盤を骨折したというマダムは「ベッドがないから」という理由で産婦人科に送られたものの、産婦人科は似たような理由で入院していたシニアばかりだったらしい。写真を撮る外国人が近くにひしめく中、屈斜路湖で天然の露天風呂を楽しんでいたシニアは「私のちっちゃいチンチンさえ写らなきゃOK」と寛大なコメントを発した。ほか、雪まつりの雪像を崩す光景を見に来たものの悲しくなってしまった観光客の男性や入試を終えた喜びから夜の公園で踊り狂っていた受験生、婚約者が悪い葉っぱでパクられた女性などが登場。

キーワード
大麻(北海道)小樽(北海道)屈斜路湖旭山動物園札幌(北海道)稚内(北海道)美瑛(北海道)音更町(北海道)
マツコ、冬の北海道によく行っていた。/マツコ、問題発言に気づく。

かつてはよく北海道を訪れていたというマツコ。その体型故「転ぶ=死」であるため、北海道を訪れる際はスパイク付きの靴が欠かせなかったらしい。

全国のご当地問題を調査した件
東京都 勢いよくアレを出す男問題

都内の飲食店経営者の岡田さんは唾液をビームのように出せるという特殊能力の持ち主。せっかくなので医師に観てもらったところ、岡田さんは舌の筋肉と唾液腺が異様に発達しているためこうした芸当が可能になるらしい。

キーワード
ファミリークリニックひきふね大衆酒場 オカダガーリック
宮城県 アソコにもう1つ穴がある男問題

宮城県の佐藤さんは尻の穴が2つあるという謎の体質の持ち主。

宮城県の佐藤さんは尻の穴が2つあるという謎の体質の持ち主。佐藤さんの妻曰く、もう一つのケツの穴をほじくると毛束が出てくるらしい。この体質で20年以上特に問題はないらしいが、医師に診てもらったところ「仙尾部皮膚陥凹」という赤ちゃんの数%に出現する症状であることが判明。放っていても特に問題はないらしいが、毛束が定期的に出てくる場合は異常が隠れている可能性があるためきちんと診察を受けた方がいいらしい。

東京都 キンタロー。のモノマネどれくらいクレーム来るのか問題

モノマネ芸人・キンタロー。の悪意を感じるネタにどれくらいクレームが来るのかを調査。本人曰く「本気でリスペクトしてやっている」らしいが、図らずも炎上することが多々あるらしい。せっかくなので、これまでに炎上したモノマネベスト3を発表。

キーワード
アンジェリーナ・ジョリー

キンタロー。のこれまでに炎上したモノマネベスト3を発表。3位は「ただただふざけている」と思われたオノ・ヨーコ、2位は事務所に苦情が殺到した橋本環奈、1位は殺害予告が来たという浅田真央。

キーワード
オノ・ヨーコ伊藤みどり橋本環奈浅田真央
昔と変わったシン・OO調査
シン・ぽたぽた焼のおばあちゃん

子供の間で人気になりつつある麻雀など、昔と変わりつつあるものを調査。まずは「ぽたぽた焼」のおばあちゃんから。

キーワード
ぽたぽた焼

哀愁漂うイラストで知られていた「ぽたぽた焼」のおばあちゃんだが、昨年8月にデザインがリニューアルされハツラツとした見た目に。4枚に及ぶカンペを用意した完璧な理論武装で取材に応じた担当者曰く、「アクティブで活発な現代のおばあちゃんに合わせた」ということらしい。変更に伴いパッケージに記載されている「おばあちゃんの知恵袋」もAIやNFTなど最新技術の解説といったものになっているが、「これが本当におばあちゃんの知恵袋なのか?」という疑問について担当者は「こんなおばあちゃんいたら話してみたいと思いませんか?」とゴリ押しでねじ伏せた。

キーワード
ぽたぽた焼
シン・竹の塚

続いては近年、駅が完全リニューアルされた竹の塚について調査。

キーワード
竹の塚(東京)

2年前から再開発がスタートし、駅も完全リニューアルされた竹の塚。かつてのディープタウンとは打って変わって小綺麗なカフェや高島屋がオープンするなどオシャレな街へと変貌を遂げつつあるらしいが、街の住人たちの中には「カフェ?タバコ吸えねえから行かない」「俺、バツ7で14人も子供いんのよ。そういうもんだよ、竹の塚って」という保守派も。

キーワード
竹の塚(東京)
シン・池袋

ドラマ「池袋ウエストゲートパーク」のイメージが残る池袋だが、ここ10年で街にはオタクが急増。観光地化した秋葉原に変わるオタクの聖地になりつつある池袋ではコスプレイベントも大盛況。しかし、集まっているオタクに話を聞くと「ニートです」「終わった女のオタクしかいない」などIWGPの残り香が漂っていた。

キーワード
池袋ウエストゲートパーク池袋西口公園池袋(東京)
(エンディング)
次回予告

月曜から夜ふかしの次回予告。

エンディング

エンディング映像。

TVer hulu 過去の放送回を独占配信!

TVerとhuluで過去の放送会を独占配信!と宣伝した。

キーワード
huluTVer
(番組宣伝)
NEWS ZERO

NEWS ZEROの番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.