2024年10月6日放送 20:56 - 22:30 テレビ朝日

有働Times

出演者
有働由美子 片岡信和 千々岩森生 玉川徹 山本雪乃 紀真耶 浅尾美和 武隈光希 
エンタメランキング
エンタヒット曲ランキング

エンタメヒット曲ランキング。4位までにMrs.GREEN APPLEの曲が4曲もランクイン。

キーワード
Mrs. GREEN APPLEオリコン週間 ストリーミングランキング

オリコン週間ストリーミングランキング。3位は「back number」の「新しい恋人達に」。先月に最終回を迎えたドラマの主題歌としてロングヒット。

キーワード
back numberオリコン新しい恋人達に週間 ストリーミングランキング

2位は「櫻坂46」の「I want tomorrow to come」。山下瞳月さんが2作連続でセンターを務める。

キーワード
I want tomorrow to comeオリコン山下瞳月櫻坂46週間 ストリーミングランキング

1位は「Mrs. GREEN APPLE」の「ライラック」。ストリーミングランキングではトップ10のうち5曲がミセスの楽曲となった。

キーワード
Mrs. GREEN APPLEオリコンライラック週間 ストリーミングランキング
“再生回数” ヒットは長期化する 自作プレイリストで音楽生活

今週の映画とヒット曲のランキングについてスタジオで解説。映画では「ラストマイル」が通算5週目のトップでそしてストリーミング再生ランキングでは「ライラック」を含むMrs. GREEN APPLEが5曲入った。ストリーミングランキングではトップ10のうちなんと半分をミセスの楽曲が占めた。今回のストリーミングランキングなのだがサブスク、定額で聞き放題この配信の再生回数で順位付けされている。CDの売り上げは関係なく、ヒット曲は長い期間にわたってランクインしているというそういう特徴がある。「ライラック」は13週連続トップだが、その前は「Bling−Bang−Bang−Born」が23週トップを維持していた。ストリーミングをどんなふうに楽しんでいるかというところで10代から30代の50人に聞いたところ、35人の方がお気に入りの曲のプレイリストを作っている。はやりの曲だけじゃなくて米米CLUBの「sure danse」久保田利伸の「Missing」坂本級の「上を向いて歩こう」をプレイリストに入れているということ。

キーワード
Bling-Bang-Bang-BornCreepy NutsMissingMrs. GREEN APPLEsure danseライラックラストマイル上を向いて歩こう久保田利伸坂本九米米CLUB週間 ストリーミングランキング
特集 ナスDアドベンチャー
驚異の大自然 グランドサークル

アメリカのグランドサークルの上でリポートする有働さんの映像を紹介、足がすくむようなロケだったが地球上に生まれたら絶対見たほうがいいという景色を収めてきたということ。世界規模の大渓谷グランドキャニオンを含む脅威の大自然が点在するグランドサークルの名所53カ所を巡る旅では謎を解き明かす地層ミステリーを有働さんもナスDガイドのもと8日間グランドサークルぐるっと一周旅を紹介する。

キーワード
グランドキャニオングランドサークル友寄隆英

米国アリゾナ州の北西部に位置する世界遺産グランドキャニオンは全長450km、深さ1.6km世界最大規模の大渓谷でグランドキャニオンを含むこの一帯はグランドサークルと呼ばれている。巨大な円という意味を持ち直径およそ500km。東京から大阪がすっぽり入ってしまうほど。壮大な大自然が密集、エリアの中には10の国立公園、16の国定公園と数え切れないほどのモニュメントが存在し地球が生み出した奇跡の芸術となっている。テレビ朝日のアドベンチャーディレクターナスDこと友寄隆英と番組メインキャスター有働由美子がグランドサークルの大自然を紹介する。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)グランドキャニオングランドサークルテレビ朝日友寄隆英大阪府東京都
驚異の大自然 ザイオン国立公園

ナスDこと友寄隆英と番組メインキャスター有働由美子がナスDガイドのもとグランドサークルの1つザイオン国立公園の大自然をめぐった。1日目は高さおよそ300mの砂岩の壁の間をバージン川が流れる狭い渓谷「ザ・ナロウズ」や渓谷の全景を見ることができるキャニオン・オーバールックを見学した。ザイオン国立公園は約1億5000万年かけて積み重なった9つの地層からなる。この一帯は昔は海の中で想像を絶する度重なる地殻変動で3000mほど隆起しバージン川の侵食作用で長い年月かけ深い渓谷が形成された。長さ約24km深さ約800mの切り立った赤い岩壁は「Navajo sandstone(ナバホ砂岩)」という砂岩で構成されこのような地形が生まれたということ。標高が高く空気が薄い乾燥した砂漠のためザイオンから見る星空は圧巻だという。

キーワード
キャニオン・オーバールックグランドサークルザイオン国立公園ザ・ナロウズバージン川友寄隆英
驚異の大自然 ブライスキャニオン

グランドサークルにはフードゥーと呼ばれる人のような独特の形をした岩が並んでいた。ナスDによるとナバホ族は動物が人間に変身することができるが、いたずらを行い過ぎたことでコヨーテの神が岩にしてしまったとの言い伝えがあるのだという。グランドサークルを目指して進んでいくとトロピック・デッチという場所にたどり着いた。約40人の男が約3年をかけて岩や地面を約16kmかけて掘って川の水を引いていったのだといい、滝も人の手で作られる様子が見られる。ブライスキャニオン国立公園の高く突き出た奇岩・フードゥーは約100mという大きさのものもあり、唯一無二の風景となっている。グランドサークルの中で最も標高の高いブライスキャニオンはピンククリフという鉄分を含む地層が風邪や水で削られたことでできたものの、高地にあり昼間は岩の割れ目に入った水が夜になると凍って割れていくフロスト・ウェッジングという減少もあったことで不規則でいびつな形になったものと言われている。そして、ここから見る朝日も絶景となっている。

キーワード
グランドサークルトロピック・デッチトロピック・デッチ・フォールナバホ族ブライスキャニオンブライスキャニオン国立公園友寄隆英

ブライスキャニオンで見る朝日をタイムラプス撮影で紹介。ここの砂岩がピンク・クリフという地層で、ナバホ砂岩と似ているが微妙に違い、ピンク・クリフはすごい珍しい地層だという。有働さんは、ブライスキャニオンの崖下まで降りていった。有働さんは「上から見た時ってやっぱり集団群で見ちゃいましたけど、下に来たら1個1個は柱になってる」などと話した。

キーワード
サグラダ・ファミリアブライスキャニオン
スタジオトーク

有働さんは、「朝から過酷だった。確実に危ないだろうなと思うところも「僕が大丈夫って言ったら大丈夫」と言って確かにと思ってついて行った」などと話した。

有働が現地取材「どちらに投票?」

それぞれの絶景ポイントで、アメリカ大統領選挙をどう思ってるかを聞いてきたという。カマラ氏を支持する男性は、トランプ氏は自身の倫理観とは合わないからなどと話した。トランプ氏を支持する男性は、トランプ氏が大統領時代に代理戦争もなかったし経済は素晴らしかったなどと話した。中には投票に行くか未定の人もいた。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙カマラ・ハリスドナルド・ジョン・トランプユタ州(アメリカ)ラスベガス(アメリカ)共和党民主党
スタジオトーク

アメリカは、どこで誰に聞いても理由や候補をはっきり人に言う事も臆さない。千々岩さんは、「アメリカは学生がテレビ討論を教室で見る。大統領選挙自体が民主主義の教科書。最近大統領選挙が複雑になってきてるのが少し残念」などと話した。玉川さんは「自分で自分の意見を言うふうになっていく事が大事」などと話した。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙
弾き語り天気
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

有働さんは「最後ピアノの天気が始まってどういう番組自分でわからなくなった」などと話した。曲は片岡さんが自分で作ったという。

(番組宣伝)
素晴らしき哉、先生!

「素晴らしき哉、先生!」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.