2025年4月7日放送 0:40 - 1:10 テレビ朝日

有吉クイズ
【ハチミツ二郎と電動車椅子さんぽ】

出演者
有吉弘行 野村真季 太田博久(ジャングルポケット) 関太(タイムマシーン3号) ハチミツ二郎(東京ダイナマイト) ヒコロヒー せいや(霜降り明星) 
(オープニング)
今夜は…

ハチミツ二郎は東京ダイナマイトとして活動しつつプロレスラーとしても活躍していたが、2018年に急性心不全、2020年に新型コロナに感染、その後も離婚・週三回の人工透析・シングルファザー生活・腎移植の失敗のすえに長距離が歩けず車椅子生活となった。2025年1月には有吉とメダルゲームロケを行い、車椅子散歩番組をやりたいなどと明かしていた。そこで今回はハチミツ二郎の要望を叶え、電動車椅子で街ブラ番組のパイロット版ロケを実施する。また今回使用する電動車椅子として近距離モビリティ「WHILL Model C2」を紹介し、有吉も乗り方のレクチャーを受けた。

キーワード
WHILL Model C2伊達みきお東京ダイナマイト西口プロレス関太
ハチミツ二郎が行く!! 電動車椅子さんぽ
ハチミツ二郎の電動車椅子さんぽ 有吉と武蔵小山をぶらり

電動車椅子散歩番組「ハチミツ二郎が行く!! 電動車椅子さんぽ」でゲストが有吉という設定でロケを実施。電動車椅子は歩行者扱いのため原則歩道右側通行などと伝えた。武蔵小山商店街パルムに立ち寄ったハチミツらは関太と合流。ハチミツらは「鳥勇」にて串料理を堪能し、関がハチミツに初めて驕ったなどと明かした。ハチミツらは「丸高水産」に立ち寄り、様々な客を考慮して商店街ではサポートしているなどと伝えた。「三代目茂蔵豆富」に訪れたハチミツらは電動車椅子で店内を見て回り、各々に買い物をした。

キーワード
三代目茂蔵豆富 武蔵小山直売所丸高水産伊達みきお武蔵小山商店街パルム牡蠣3種食べ比べ鳥勇本店

電動車椅子さんぽ開始40分、有吉の提案で関太が有吉と交代して電動車椅子に乗車。電動車椅子を体験した関太の様子を見てハチミツは伊達も加われば番組できそうなどと語った。

キーワード
伊達みきお
スタジオトーク

ヒコロヒーらは電動車椅子さんぽは見ていてい普通に泣きそうになり、ハチミツと関太の関係性もジーンと来るものがあったなどと語った。

キーワード
ハチミツ二郎関太
ハチミツ二郎の電動車椅子さんぽ 有吉と武蔵小山をぶらり

引き続きハチミツらが電動車椅子さんぽを実施。ハチミツらは「フルテリア」に立ち寄り、シングルファザーであり、週3回の透析をしつつも毎日食事を作っているなどと伝え、ハチミツは夕食用の買い物を行った。

キーワード
フルテリア 武蔵小山店
ハチミツ二郎の電動車椅子さんぽ 有吉&関 思い出の味 闘病の実態

電動車椅子さんぽ開始1時間、ハチミツが道中で話していた伝説の手羽先を復活させたという喫茶店「38(ミツバチ)」に立ち寄り、「手羽先」などを堪能した。ハチミツは松田について舞台ばかりやっているなどと明かした。東京ダイナマイトは2024年4月に漫才師の活動を休止したなどと伝えた。ハチミツは最初に倒れたとき病院から家族を呼ぶよう伝えられ妻と娘を呼んだが、去年倒れたときには死なないから家族は呼ばなかかったなどと話した。

キーワード
38 (みつばち)大仁田厚手羽先東京ダイナマイト松田大輔焼きそば
スタジオトーク

有吉らは電動車椅子さんぽ番組は実際やってみて意外とやれそうだったなどと語った。

(エンディング)
エンディングトーク

有吉はバリアフリーの話題になったりするが今回で身を持って体感でき、まだまだ新しい発見はあるはずなどと語った。

次回予告

「有吉クイズ」の次回予告。

配信情報

「有吉クイズ」はテラサ・ABEMA・TVerで配信。

キーワード
ABEMATELASATVer

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.