- 出演者
- 有田哲平 ケンドーコバヤシ たけうちほのか
コスられていないスポットや情報をその街を知り尽くした案内人が案内する。今回は五反田をケンドーコバヤシが案内する。同行する女性ゲストはたけうちほのか。
- キーワード
- ラーメン魁力屋 五反田店五反田(東京)
早速ケンドーコバヤシが五反田のコスられていない情報を披露。待ち合わせした「ラーメン魁力屋」の常連客はさらば青春の光・森田哲矢だという。
ケンコバが案内したのは「五反田ヒルズ」。スナックや和食料理店など約40軒が集まるディープなスポット。「食堂とだか」は予約待ち3年の超人気店。尾田栄一郎のサインが飾ってあった。秋元康も常連だという。「PUB 栄」はケンコバ行きつけのスナック。ママは五反田の北川景子と呼ばれているという。バナナマン・日村も常連だという。
五反田の船着場を訪れた。花見シーズンには桜を見ながらクルージングが楽しめる。お台場に向けて船が出ているという。
- キーワード
- 五反田(東京)
ケンコバが五反田の絶品グルメを案内。「鶏肉専門店 信濃屋」は、創業以来76年間、鶏肉一筋。焼き鳥の名店の仕入れ先で焼き鳥も販売している。ナイナイ岡村の妻が常連だという。すぐ近くにある「鶏だし専門店 信濃屋+」では鶏肉専門店が作る濃厚な極上の鶏だしスープやお惣菜を販売。「焼肉 大山飯店」はA5黒毛和牛を使用した老舗本格焼肉店。アンガールズ・田中が常連だという。「Bistro cosicosi」は隠れ家ビストロ。ケンコバはデートに使っているという。「ごたんだ眼科クリニック」は逢坂さやか院長が有名。「ミート矢澤 」&「とんかつ あげ福」は精肉卸で有名なヤザワミートが手掛ける行列が絶えない系列店。
「彬龍華66」を訪れた。昨年オープンしたヤザワミートが手掛ける本格中華料理店。ヤザワミートの社長が食べられなくなった担々麺を食べたいが為だけに作った店という情報はコスられまくっているがので、ケンコバは裏メニューを紹介したいというが、有田&たけうちは「66合桃担々麺」を注文した。
注文を待つ間、たけうちほのかがデビューのきっかけを語った。兄・竹内涼真が「しゃべくり007」に出演した際に兄妹の写真が紹介され、有田がたけうちを「めっちゃ可愛い」と褒めたのがSNSでバズって芸能界入りに繋がったという。たけうちが「バラエティがやりたい」と語ると、有田はめるるも中村アンも最初はそう言っていたと語った。バラエティで生き残る方法を質問されたケンコバが「彼氏が触れられない人だと距離できちゃう」と答えると、たけうちは「たぶんお二人より下なので大丈夫」と言ってしまった。芸人と付き合っているらしい。
有田&たけうちは表メニュー「元祖66くるみ担々麺」(1800円)を食べた。肉味噌はヤザワミートこだわりの岩手県産の銘柄豚「岩中豚」を使用。秘伝のラー油は半年かけて豆板醤を作り上げ、隠し味にケチャップを使っている。
「彬龍華66」のテレビ初登場の絶品裏メニュー「冷やし担々麺」(1800円)を紹介。メニューには載っておらず、常連客のみだが、番組を見た人には対応してくれる。仕込みに時間がかかるため、大量に作ることができないという。麺を氷で締めることでコシを出し、冷たいスープに合う仕上がりにしている。スープは胡麻に白味噌をあわせている。
「有田哲平とコスられない街」の次回予告。