2023年9月12日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ

潜在能力テスト
SP【危険!夏のゾンビ疲れがあなたを襲う?上白石萌歌が初参戦】

出演者
若林正恭(オードリー) 小室瑛莉子 平子祐希(アルコ&ピース) 藤本敏史(FUJIWARA) 大沢あかね 大久保佳代子(オアシズ) 森崎ウィン 柴田英嗣(アンタッチャブル) 向井慧(パンサー) 上白石萌歌 芝大輔(モグライダー) ともしげ(モグライダー) 野々村友紀子 森香澄 高木菜那 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(潜在能力テスト)
日常危機回避力テスト

2人のママ友から以前から親しいB子の悪口を聞いてしまい板挟み状態になったペルソナ。ママ友からの仲間外れを回避しB子との関係も良好に保ち悪口の否定や嘘はダメ。ピンチを回避した世渡り術は?心理学者の富田隆さんによると3つの重要なポイントは(1)驚く(2)事実確認(3)話題の転換。ポイントは敵を作らないことで立場を中立のまま反応して事実確認をしたあとに食べ物・恋愛・お金の話で話題の転換をする。

年上のママ友から「若くていいわね。私はもうおばさん…羨ましいわ」と言われたペルソナがピンチを回避した世渡り術は?

年上のママ友から「若くていいわね。私はもうおばさん…羨ましいわ」と言われたペルソナがピンチを回避した世渡り術は?

年上のママ友から「若くていいわね。私はもうおばさん…羨ましいわ」と言われたペルソナがピンチを回避した世渡り術は?ポイントは(1)礼を言って喜ぶ(2)別の話題で褒める。大事なのは相手の気分をよくすること。

ミスに落ち込み会社を辞めると言う部下のN子の相談に乗るために妻が用意している夕食をキャンセルしなければいけないペルソナ。妻にどういうメッセージを送ってピンチを切り抜けた?

ミスに落ち込み会社を辞めると言う部下のN子の相談に乗るために妻が用意している夕食をキャンセルしなければいけないペルソナ。妻にどういうメッセージを送ってピンチを切り抜けた?ポイントは(1)謝罪(2)正直に話す(3)「でもちょっと助けてほしい。これ以上なんて声をかければいいか正直わからないんだ。何かアドバイスない?」と妻を巻き込む(妻に相談)。重要なのは妻が大切な存在であることを強調すること。

営業の仕事中に仕事関係の男性から声をかけられたが全く名前が出てこないペルソナ。どんな世渡り術で切り抜けた?ポイントは(1)「ご無沙汰していて申し訳ございません」と謝罪(2)日常会話(3)「最近名刺が新しくなったのでお渡ししますね」と名刺を渡す。

長男の健康を考え食生活を見直していたペルソナ。夫の実家で義母がおやつを食べさせたがるのを止めたいが義母の機嫌を損ねたくない。どんな世渡り術で切り抜けた?ポイントは(1)「あとで食べようね」と言って食べさせない(2)「好き嫌いがあって食事管理がうまくいかないんですよね」と義母に相談する(3)「お母さんは太郎さん(夫)のときどうしていましたか?」と親心を思い出させる。逆に夫を利用するとかえって義母の気持ちがこじれる可能性があるのでやってはいけない。

プレゼン当日にプレゼン担当の若手社員から「諸事情により休みます」とメッセージひと言のみで腑に落ちないペルソナ。今後も同じようなことがあると仕事に支障をきたすかもしれないが強く怒ると辞めてしまうかもしれない。どんな世渡り術で切り抜けた?ポイントは(1)体調を気遣う(2)いかに彼に期待していたのか、必要な存在だと伝える(3)再発防止策を検討させる。

キーワード
エルフ荒川

仲良くしている先輩から「明日ひま?」というメッセージが。内容によって返事を決めたいが聞いたら断りにくい。ペルソナはどんな世渡り術で切り抜けた?

キーワード
くりぃむしちゅー上田晋也
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

「アンタッチャブるTV」「華大さんと千鳥くん」「ウソ婚」の番組宣伝。

(潜在能力テスト)
日常危機回避力テスト

仲良くしている先輩から「明日ひま?」というメッセージが。内容によって返事を決めたいが聞いたら断りにくい。ペルソナはどんな世渡り術で切り抜けた?ポイントは「実は明日予定はあるんですけど…頑張ればその予定動かせなくもないので大事な用事だったら空けます!」と変更可能な予定であると伝えること。大事なのは相手に恩を着せること。

キーワード
くりぃむしちゅー上田晋也

ママ友たちが遊びに来ているがそろそろ夕食の準備を始めたいペルソナ。どんな言い方でこのピンチを切り抜けた?ポイントは(1)「天気予報を見たいからテレビつけていい?」と言いテレビをつけて時刻に気づかせる(2)「今度時間を気にしていなくていいときにまた遊びに来てください」と埋め合わせを提案する。

子どもが小学校を卒業したがママ友のSNSグループは継続中のペルソナ。グループを抜けたいが黙って抜けると印象が悪い。どうやってこのピンチを切り抜けた?ポイントは放置して自然に消えるのを待つ。ほかにも満点だった森香澄の解答は「アカウント新しくするので一旦抜けます!こちらにご連絡いただけると幸いです」と書いて新しい連絡先を書く。

夏のゾンビ疲れで抜け毛肌荒れ夏太り ペルソナの生活習慣 間違えていた!?

夏の終わりに肌荒れするペルソナ。紫外線対策をして朝ウォーキング、朝晩2回入念に洗顔、魚を使ったメニュー、ホットコーヒーで休憩、コラーゲンの豊富な夕食。5つの生活習慣で間違えていたのはどれ?正解は朝晩2回の洗顔。金沢医科大学病院の赤澤純代医師によると石鹸などで必要以上に洗顔し皮脂を落としすぎると肌荒れしやすくなる。

キーワード
皮脂膜肌荒れ金沢医科大学病院

朝起きたら大量の抜け毛があったペルソナ。10時間睡眠、公園でバドミントンを1時間、ランチに豆乳パスタ、おやつにほぼ毎日かき氷、赤ワインとチーズで晩酌。5つの生活習慣で間違えていたのはどれ?正解はほぼ毎日かき氷を食べたこと。胃腸を冷やすと血流が悪化し毛根に必要な栄養が運ばれずに抜け毛の原因に。温かいお茶や白湯で胃腸を温めるとよい。また胃腸が冷えるとビタミンB2が不足し口内炎ができやすくなる。

キーワード
いとうあさこビタミンB2口内炎抜け毛

夏太りしてダイエットを始めたペルソナ。朝食はサラダ・鶏のささみ、昼食は野菜中心の定食、家まで15分ウォーキング、晩酌を炭酸水に、夕食はそうめん・冷やし中華など。5つの生活習慣で間違えていたのはどれ?

夏太りしてダイエットを始めたペルソナ。朝食はサラダ・鶏のささみ、昼食は野菜中心の定食、家まで15分ウォーキング、晩酌を炭酸水に、夕食はそうめん・冷やし中華など。5つの生活習慣で間違えていたのはどれ?正解は夕食をそうめん・冷やし中華にしたこと。タンパク質をとらないと満腹中枢が満たされないので麺類を食べる前に豆腐やチーズなどでタンパク質を摂取するのがオススメ。甘いものを食べる前にはほうれん草のおひたしなど繊維の多いものを食べると良い。

エアコンでぐっすり眠れないペルソナ。風呂上がり1時間後につける、28℃に設定、保冷剤を枕にのせる、風が直接当たらないよう調整、2時間後に切れるタイマーをセットして就寝。一体何を間違えていた?正解は2時間後に切れるタイマーをセットしたこと。就寝時の室温の変化が体にストレスを与えるので25~28℃で一定に保ったまま寝ると良い。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.