2023年11月27日放送 23:15 - 23:45 テレビ朝日

激レアさんを連れてきた。

出演者
若林正恭(オードリー) 弘中綾香 並木万里菜 千葉雄大 あんり(ぼる塾) 武田秀太郎 
こんな人呼んじゃって大丈夫!?SP
今回の激レアさん

今週の進行は並木万里菜アナ。今回はこんな人呼んじゃって大丈夫!?SP。歴代の激レアさんの中でもトップクラスにスゴい人が登場。今回の激レアさんは本物の騎士のタケダさん。世界最古のマルタ騎士団に日本人で唯一所属しており、九州大学都市研究センター準教授として活躍。タケダさんは京都大学卒業。京都大学大学院に合格。博士号を1年飛び級で取得する偉業を達成。その後、国連の幹部からスカウトされ核融合分野で数々の賞を受賞。そんなタケダが所属する世界最古の騎士団「マルタ騎士団」は世界各国で被災地支援・病院建設など人道支援を行っている。入団する方法はスカウトのみで全世界に約1万3000人いる。入団条件は「究極の人助け精神」。タケダさんは番組出演は神の思し召しだといい、出演するためにマルタ騎士団本部に直談判してきたという。

キーワード
マルタ騎士団九州大学京都大学
第1章 完全に神に選ばれた男

タケダさんは幼いころから人のためなら自己犠牲も厭わないマザーテレサ級の心を持った少年だった。園児でありながら先生のお悩み人生相談に乗っていたり、小学5年生の頃にはクラスを明るくするために独学で二足歩行ロボットを開発したり、高校生の頃には学費が払えない友達のために私学学費無償化案を愛知県議会に提出。

タケダさんは高校2年生の頃に「もう一旦学校の授業を聞くのはやめよう」と決意し、海外の新聞を広げ世界情勢をチェックしていた。学歴は最下位だったが1年だけ勉強し京都大学に合格。その後、自衛隊に入隊したり、青年海外協力隊でバングラデシュのインフラ問題に尽力した。活躍が認められ国連の幹部からスカウトされた。

キーワード
京都大学浦安鉄筋家族
第2章 謎の団体からの接触

タケダさんのもとにヨレヨレのフリースを着た質素なおじさんが現れ、様々なことを聞かれた。おじさんの正体を調べると700年続く公爵閣下だった。おじさんからもらったメモの場所に行くと大きな城があり、貴族っぽい人と10時間話した。合計12貴族をたらい回しされたが、これが騎士を選抜する秘密の面接だった。タケダさんは面接を全てクリア。1年間の試験期間を経て2022年に正統なマルタ騎士団に選ばれた。タケダさんの任務は日本で奉仕活動を重ねマルタ騎士団の認知度を広めること。

キーワード
マルタ騎士団伊藤博文萩の月
最終章 胡散臭い男

タケダさんはマルタ騎士団としてある大企業に慈善事業の相談へ行くが、新手の詐欺集団かと疑われてしまった。実際にマルタ騎士団詐欺というものがあり、日本ではマルタ騎士団とは別の団体のことを同じ組織かのような報道が出てしまった。

キーワード
マルタ騎士団
TVer お気に入り登録!

TVer お気に入り登録のお知らせ。

キーワード
TVer
最終章 胡散臭い男

マルタ騎士団の誤った報道に悔しかったタケダさんはマルタ騎士団の大元であるローマ教皇庁へ直接連絡し、24時間以内に記事が撤回された。さらにタケダさんはマルタ騎士団について全て網羅された書籍を出版。そんな中、「世界ふしぎ発見!」で黒柳徹子が興味をもってくれたことでマルタ騎士団がトレンド入りを果たした。

キーワード
マルタ騎士団ローマ教皇庁世界ふしぎ発見!黒柳徹子
(番組宣伝)
キョコロヒー

キョコロヒーの番組宣伝。

(エンディング)
若林によるラベリング

若林はのラベリングに「クローズアップゲンダイにでナイトの人」とした。

舞台「ジャズ大名」

千葉雄大が舞台「ジャズ大名」を告知。

キーワード
ジャズ大名神奈川芸術劇場
ABEMA・TVer・TELASA

無料見逃し配信はABEMA・TVerで!これまでの放送はTELASAで配信中!

キーワード
ABEMATELASATVer

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.