2023年10月28日放送 9:30 - 11:45 TBS

王様のブランチ
ハロウィーン直前SP▽秋の愛媛で癒し旅!道後温泉街を大満喫

出演者
藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 近藤くみこ(ニッチェ) LiLiCo 佐藤栞里 江上敬子(ニッチェ) 小林麗菜 長谷川美月 速瀬愛 冴木柚葉 櫻井海音 若林有子 きなこ 日向未来 
(映画コーナー)
午後1時25分ごろ

王様のブランチの番組宣伝。

movie RANKING

MOVIE RANKING。3位は初登場の「ザ・クリエイター/創造者」。AIが突然反旗を翻し人類とAIの戦争が続く近未来ジョシュアは人類を滅ぼす兵器を開発したクリエイターの暗殺を命じられ研究所に潜入する。しかし、そこにいたのは少女の姿をした超進化型AIのアルフィーだった。IMAX鑑賞率が高くSF超大作を多くなスクリーンで見たい観客で劇場が賑わっている。

キーワード
MOVIE RANKINGウォルト・ディズニー・ジャパンギャレス・エドワーズザ・クリエイター/創造者ジェンマ・チャンジョン・デヴィッド・ワシントンマデリン・ユナ・ヴォイルズロサンゼルス(アメリカ)渡辺謙

MOVIE RANKING。2位は「ミステリと言う勿れ」。観客動員数303万人、興行収入41億円を突破している。

キーワード
MOVIE RANKINGミステリと言う勿れ東宝松下洸平松山博昭柴咲コウ田村由美町田啓太菅田将暉

MOVIE RANKING。1位「ONE PIECE FILM RED」。昨年8月に公開された大ヒット作が1か月だけ限定再上映されている。 6位にキラーズ・オブ・ザ・フラワームーン、4位におまえの罪を自白しろ、3位にザ・クリエイター/創造者が新しく入ったと紹介した。

キーワード
AdoMOVIE RANKINGONE PIECE FILM REDおまえの罪を自白しろキラーズ・オブ・ザ・フラワームーンザ・クリエイター/創造者名塚佳織尾田栄一郎東映池田秀一田中真弓谷口悟朗
愛に稲妻 笑いと感涙の痛快ファミリーラブコメディ

折村花子は幼いころからの夢だった映画監督デビューを目前に控え気合に満ちていた。そんな時ふと立ち寄ったバーで花子は運命的な出会いで恋人を見つける。恋も仕事も順調なはずだったが卑劣なプロデューサーに企画を奪われ監督デビューの機会を失ってしまう。反撃を決意した花子は10年以上音信不通だった家族に会いに行く。口だけが上手い長男、真面目すぎる次男、妻に愛想をつかされた父の家族を題材にした映画で反撃する。そして映画を撮る中で家族の秘密を知る。松岡さんは「一生懸命、不器用だけど生きているあなたにはきっと届く物語」などと話した。窪田さんは「体にイナズマが走るような映画」などと話した。

キーワード
MEGUMI佐藤浩市愛にイナズマ東京テアトル松岡茉優池松壮亮窪田正孝若葉竜也
唄う六人の女 竹野内豊×山田孝之 W主演 怖くて美しいサスペンススリラー

父の訃報が届き相続人となった萱島は山を売るために家に戻った。その土地を買いに東京の開発業者宇和島が来た。土地の売買契約を終えた帰り道に目覚めると2人は山の中にある一軒家に監禁されていた。果たして男達の運命は…。竹野内さんは「人間社会だけではなく生命に目を向けようとしている作品」などと話した。

キーワード
TOHOシネマズ日比谷ナカチカピクチャーズパルコ ユニバーサル映画唄う六人の女山田孝之竹野内豊
北極百貨店のコンシェルジュさん お客様はすべて動物の百貨店を描くお仕事エンターテインメント

北極百貨店はお客様が全て動物の不思議な百貨店で新人コンシェルジュの秋乃は一人前のコンシェルジュになるべく日々奮闘していた。何度失敗しても北極百貨店を訪れるお客様の思いに寄り添うために奮闘する。頑張るすべての人に贈るお仕事エンターテインメントとなっている。

キーワード
アニプレックス北極百貨店のコンシェルジュさん川井田夏海第25回文化庁メディア芸術祭 受賞作品展
お客様はすべて動物の百貨店が舞台 「北極百貨店のコンシェルジュさん」/笑いと感涙の痛快ファミリーラブコメディ「愛にイナズマ」

「北極百貨店のコンシェルジュさん」について、LiLiCoは「客が動物で、働いているのが人間。客が動物ということは、様々な個性にどう寄り添うか。すごくリアルでもある。人との関わりや、きつい言葉も言われるが、働いていると困難なこともあるが、どう考えてどう協力して寄り添うか。生きるにつながる。人との関わりあいを取り上げている。百貨店に行きたくなる」と話した。「愛にイナズマ」について、LiLiCoは「松岡茉優さんと窪田正孝さんの共演。ザ・演技派。理不尽な形でキャリアを奪われた女性がどうやってそこから行きていくかと始まるが、途中からガラリと変わって家族の物語になる。家族がとてもすてき。笑えて温かい家族のリベンジ物語」と話した。紹介した3本は現在公開中。

キーワード
北極百貨店のコンシェルジュさん愛にイナズマ松岡茉優窪田正孝
DOMINO ドミノ 冒頭5秒、すでに騙されている 驚愕のアンリアル・エンターテインメント

想像の先を行く驚愕のラスト。ベン・アフレック主演の心理スリラー「DOMINO」。最愛の娘が行方不明になり、心身のバランスを崩していた刑事のローク。仕事に復帰した彼のもとに銀行強盗を予告するタレコミが入り、狙われた貸金庫でロークが見つけたのは、娘の写真だった。ロークは、怪しげな男を屋上に追い詰めるが、2人の警官は暗示にかけられたようにお互いを撃ち殺してしまう。そして男は屋上から飛び降り姿を消した。娘の失踪のカギを握る男を追うローク。やがてロークは現実と見紛う世界へと踏み込んでいく。次々に嵌っていくどんでん返しの連鎖。想像は必ず覆される。

キーワード
ギャガドミノベン・アフレックワーナー ブラザース ジャパン
人生は、美しい 笑って泣いて歌う人生の物語 あたたかな涙に包まれる感動作

笑って泣いて歌う人生の物語「人生は、美しい」。思春期真っ只中、生意気盛りな娘と受験を控え得た息子。夫のジンボンは典型的な亭主関白。専業主婦のセヨンは、うんざりしながらも家族に健気に尽くしてきた。そんなセヨンがある日告げられたのは、余命。突然の余命宣告に動揺するセヨン。彼女が最後に望んだのは、初恋の人に会いたい。ジンボンは渋々OKする。初恋の人を探す夫婦の奇妙な最後の旅。セヨンは未来が輝いていた高校時代に心残りがあった。そして旅はいつしか、2人が歩んできた甘い記憶を呼び覚ましていく。笑って泣いて、残りの時間が短くなる中、ジンボンがとった以外な行動とは。

キーワード
シネマート新宿ツインヒューマントラストシネマ有楽町人生は、美しい
来週のプチブランチは…

来週のプチブランチの番組宣伝。

理想郷 都会vs田舎 理想の土地は天国か地獄か?スペインを震撼させた実話を基に描く心理スリラー

スペインを新歓させた実話をもとに描かれる驚愕の心理スリラー、理想郷。スペインの片田舎に移住してきたフランス人夫婦は、有機野菜を育て村を活性化させることが望み。貧困にあえぐ村人たちにとって風力発電プロジェクトは歓迎すべき出来事で、反対した夫婦と村人たちが対立する。やがて嫌がらせは激化していく。

キーワード
Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下アンプラグドシネマート新宿スペイン理想郷
実話を基に描く驚愕のスリラー「理想郷」

LiLiCoは理想郷について、最初は何の映画かなと思うくらいゆっくりでじっくり描いていて、じりじりと怖さが伝わってくるなどとコメントした。

キーワード
スイカスペイン理想郷
(BOOKコーナー)
家にある調味料で最高の鍋つゆが出来る!リュウジ「至高の鍋 黄金の配合つゆで〆までおいしい 一生モノレシピ100」

リュウジさんがこれからの季節にピッタリのレシピ本至高の鍋を発売。自信作だという広島の郷土鍋、美酒鍋を教えてもらう。日本酒は塩分の入っていない清酒を使うのがポイント。鰹節はレンジで加熱し粉状にする。にんにくを油で炒めて香りを出す。好きな具を鍋に入れて、お酒と調味料を混ぜ合わせた鍋つゆを注いで火にかけるだけ。ポイントは、沸騰したら5分間は蓋をしないこと。蓋をして15分火にかけて完成。

キーワード
KADOKAWA人参広島県白菜至高の鍋 黄金の配合つゆで〆までおいしい一生モノレシピ100豚バラ薄切り肉長ねぎ鶏もも肉
BooK RANKING

6位は月村了衛の半暮刻。主人公は児童施設で育った後少年院に入っていった翔太と有名大学に通い何不自由なく育った海斗。2人は女性を騙しお金を使わせる会員制バーの同僚として出会う。2人は協力して売上が店のトップになる。2人を通して日本社会の歪みを描く社会派小説。

キーワード
三省堂書店 池袋本店半暮刻双葉社文芸書ランキング月村了衛

第5位は、小川哲の最新作、君が手にするはずだった黄金について。

キーワード
君が手にするはずだった黄金について小川哲文芸書ランキング新潮社直木三十五賞

第4位は、東野圭吾の刑事加賀恭一郎シリーズ第12弾、あなたが誰かを殺した。

キーワード
あなたが誰かを殺した文芸書ランキング東野圭吾講談社
午後の王様のブランチは…?

ドライブグルメ旅in鎌倉 話題の新グルメが続々登場!佐々木蔵之介 なにわ男子 高橋恭平が参戦。得意の釣りでまさかの展開に!?ENHYPEN LA公演の裏側に密着!

キーワード
ENHYPENなにわ男子佐々木蔵之介鎌倉(神奈川)高橋恭平
BooK RANKING

BOOK RANKING第3位「歌われなかった海賊へ」。物語の舞台は第二次大戦末期のドイツ。当時実在したエーデルヴァイス海賊団の少年少女を描く歴史青春小説。時代に翻弄されながらも懸命に生きる姿に心打たれる一冊。

キーワード
BOOK RANKINGエーデルヴァイス海賊団ドイツ三省堂書店 池袋本店早川書房歌われなかった海賊へ第二次世界大戦逢坂冬馬

BOOK RANKING第2位「メンタル強め美女 白川さん5」。「私は私、可愛く強く!」がモットーの白川桃乃が、周囲のネガティブをポジティブマインドで跳ね返す人気シリーズ。優秀な同期と比べて成績や外見全てにおいて負けた気持ちになり落ち込む後輩のドラ橋くんに、とにかく前向きな白川さんは、世の中に勝ち負けは存在するが、本当の強さは誰にも負けないってことじゃなく、誰かに負けたとしても自分のことが好きと言えることなどと話した。

キーワード
BOOK RANKINGKADOKAWAメンタル強め美女 白川さん5三省堂書店 池袋本店倉橋和樹獅子白川桃乃
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.