- 出演者
- 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 向井慧(パンサー) 近藤くみこ(ニッチェ) 佐藤栞里 横澤夏子 江上敬子(ニッチェ) 松元絵里花 亜生(ミキ) 昴生(ミキ) 長谷川美月 丸山礼 日比麻音子 一ノ瀬颯 菊池柚花 速瀬愛 冴木柚葉 榎本ゆいな 岡野陽一 稲田直樹(アインシュタイン) 酒井貴士(ザ・マミィ)
ゲストは岡野陽一、ザ・マミィの酒井貴士。ボーナスチャレンジは「クズ芸人ダービー」。競走馬になりきった2人が30秒間走り回り歩数計の合計カウントを増やすゲーム。クリア数値は160歩。ボーナスチャレンジは失敗(酒井60歩、岡野61歩)。
酒井のリクエスト「究極のヘッドスパを体験したい」。先月オープンした「悟空のきもち 銀座店別館」へ。都内に5店舗を展開する「悟空のきもち」は人気の頭ほぐし専門店。新サービス「冷凍睡眠」を体験。マイナス10度の冷凍室に約5分間入ったあと、凍えた頭をほぐし眠りに導くメニュー。血流が温かさでゆるみ眠気を導く。
世界中のメガネを取り扱うリュネットジュラ表参道ヒルズ店(渋谷区神宮前)にやってきた。「THEO ORPHISME 004」「FACTORY900 FA−087 853」「TRACTION PRODUCTIONS COPPERTONE」を紹介。総額9万4360円のお買い物。
岡野陽一とザマミィ・酒井貴士が10万円でお買い物。NGワード「すみません」20回以上で全没収。
- キーワード
- 悟空のきもち
岡野陽一&ザマミィ・酒井貴士が手放した商品は視聴者プレゼント。番組公式インスタグラムから応募。
ニッチェとレインボー・ジャンボたかおが3つのマンガグルメを再現。江上敬子が作りたいマンガグルメ「クッキングパパ」(うえやまとち/講談社)の「まんまるコロッケ」を作る。材料:トマト、じゃがいも、ひき肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、ブロッコリー、小麦粉、卵、パン粉、マーガリン、コショウ、塩、油。コロッケの具を作る。トマトに熱湯をかけ皮をむく。ヘタの反対側に切り込みを入れる。熱湯をかけて冷水に浸す。スプーンで種の部分をくり抜く。具をトマトの中に詰める。小麦粉・溶き卵・パン粉をつけて170℃の油で揚げる。熟されたトマトがソースのようだとのこと。
「プチブランチ」の番組宣伝。
ニッチェとレインボー・ジャンボたかおが3つのマンガグルメを再現。近藤くみこが作りたいマンガグルメ「新米姉妹のふたりごはん」(柊ゆたか/KADOKAWA)の「ヤンソンさんの誘惑」を作る。材料:じゃがいも、玉ねぎ、アンチョビ、バター、生クリーム、牛乳、コショウ、粉チーズ、パン粉。玉ねぎを薄切り、じゃがいもを細切りにする。グラタン皿にバターを塗る。じゃがいも・玉ねぎ・アンチョビの順に重ね、繰り返す。一番上がじゃがいもになるように重ね角切りのバターを詰める。生クリームと牛乳を合わせて温め、グラタン皿に流し込む。パン粉と粉チーズを振り200℃のオーブンで40分ほど焼いて完成。
ニッチェとレインボー・ジャンボたかおが3つのマンガグルメを再現。ジャンボたかおが作りたいマンガグルメ「クッキングパパ」(うえやまとち)の「パン丼」を作る。材料:食パン、牛乳、砂糖、卵、バター、ごはん、玉ねぎ、ネギ、だし汁、塩、コショウ、醤油。フレンチトーストを作る。フレンチトーストを切る。炒めた玉ねぎを親子鍋に移し、だし・醤油・砂糖で味付けする。溶き卵を回しかける。ネギをのせてフタをする。盛り付けて完成。
TBS×U−NEXT9月視聴人数最新ランキング:1位「水曜日のダウンタウン」(ひょうろくキャラ作ってるんじゃないか説)を紹介。
U-NEXTでは「TBSバラエティ 夏の神回フェス」を開催中とのこと。
- キーワード
- U-NEXT
ミキの2人とアインシュタイン・稲田さんをゲストに迎えて物件をリサーチ。最初の物件は鶯谷駅から徒歩9分の「上野桜木の立体長屋」。正面が全面ガラス張りになっており、鍵はカードキータイプのスマートキーで、カードキーをスマホに登録すればスマホで開錠できるという。玄関にあたる土間スペースは1階と2階にそれぞれあり、物置など様々な用途に使えるという。メインは約19.6帖のLDKで、天井の高さは約4.5mで開放感がある。内装は鉄骨造+スギ・ヒノキなどを使用した和モダン風になっている。家具はインテリアのプロが厳選した総額200万円以上の高級家具が備え付けられている。LDKの奥には7.4帖のベッドルームがあり、ベッドルームの手前にはトイレが。そして小上がりスペースから続く階段を上がると、洗面所や浴室など水回りのスペースが集まっている。1か月の家賃は49万5000円とのこと。
続いての物件は都営新宿線・浜町駅から徒歩5分の「オレア日本橋浜町」。2・3階が特別なスペシャルルームになっているとのこと。隅田川に面したウォーターフロント物件で、東京スカイツリーが見える他、隅田川花火大会も観覧できる。そして最大の特徴はリビングに設けられたライティング付きのショーケースで、推し活にピッタリな物件となっている。またショーケースを挟んだ反対側にはベッドルームがあり、キッチンのガスコンロは4口となっている。
オレア日本橋浜町(クリーク)1LDKの家賃(24万1000円)を予想。都営新宿線浜町駅から徒歩5分。コレクション用ショーケース付き1LDK。新築ウォーターフロント物件。1か月の家賃は24万1000円。
来週の予告が流れた。
「別冊!王様のブランチ」の番組宣伝。