2025年3月29日放送 9:30 - 17:30 TBS

王様のブランチ
30年目突入!8時間ぶち抜きSP

出演者
藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 向井慧(パンサー) 近藤くみこ(ニッチェ) 伊藤隆佑 LiLiCo 佐藤栞里 横澤夏子 江上敬子(ニッチェ) 小林麗菜 松元絵里花 亜生(ミキ) 昴生(ミキ) 長谷川美月 丸山礼 日比麻音子 與猶茉穂 一ノ瀬颯 八村倫太郎(WATWING) 齋藤慎太郎 若林有子 畠中夢叶 島崎和歌子 仲村トオル 多部未華子 今田耕司 江口のりこ 広瀬香美 阿部寛 上白石萌歌 間宮祥太朗 永野芽郁 一ノ瀬ワタル ディーン・フジオカ 岡部たかし 高石あかり 道枝駿佑 三山凌輝 
TVコーナー
激しく動いてごほうびGET!万歩計チャレンジ!

映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」(5月1日公開)のみなさん、高石あかりがスタジオ生出演。激しく動いてごほうびGET!万歩計チャレンジに挑戦。30秒で万歩計の合計が500回を越えたらごほうびグルメ「SATOブリアンのブリカツサンド」をプレゼント。

キーワード
SATOブリアンブリカツサンドル・シュクレクール大阪府

激しく動いてごほうびGET!万歩計チャレンジ。チャレンジは成功。ごほうびグルメをゲット。映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」は5月1日に公開。

キーワード
たべっ子どうぶつ THE MOVIEミキ韓国
(王様のブランチ)
生中継 TBSへ向かって走行中!

ミキの2人は現在首都高で、まもなくスタジオへ到着する。

キーワード
首都高速道路
TVコーナー
イグナイト 4月18日(金)スタート!間宮祥太朗×仲村トオル×上白石萌歌×三山凌輝

ドラマ「イグナイト -法の無法者-」から仲村トオルらが登場。ドラマは4月18日スタート。

キーワード
イグナイト -法の無法者-

金曜ドラマ「イグナイト」から間宮祥太朗、仲村トオル、上白石萌歌、三山凌輝がスタジオ生出演。おもてなしグルメは「SATOブリアン」のシャトーブリアンをのせたブリめしにウニをトッピング、「銀座八五」のフレンチを極めたシェフがつくる中華そば。間宮さんは「うまー」、仲村さん「伝えきれない美味しさ」などと話した。間宮祥太朗のお宝映像を紹介。ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」の番宣取材で、ブランチ女性陣・横澤夏子に求愛ポーズをしたという。間宮さんは「皆目見当がつかない」という。上白石、仲村のブランチ初登場シーンを紹介。ドラマ「イグナイト−法の無法者−」を紹介した。見どころを聞かれ仲村さんは「アクションシーン」などとコメントした。

キーワード
SATOブリアンTHE BOOMイグナイト -法の無法者-オー!マイ・ボス!恋は別冊でシャトーブリアンをのせたブリめしにウニをトッピングフレンチを極めたシェフがつくる中華そばミシュランガイド東京宮沢和史小泉今日子銀座八五

4月18日スタートのドラマ イグナイトから間宮祥太朗さん、仲村トオルさん、上白石萌歌さん、三山凌輝さんがスタジオに登場。仲村トオルさんの素顔は「アンケートの提出が早い」で、仲村さんは「上白石さんから貰ったプロフィール帳のことで、プロフィール帳というものが良くわからなかったのでとりあえず翌日に渡した」など話した。この他上白石萌歌さんの素顔「めちゃくちゃギャル」などを紹介した。

六法全書を倒したらダメよ!4人で一緒にテーブルクロス引き

三山凌輝さん・仲村トオルさん・間宮祥太朗さん・上白石萌歌さんが「六法全書を倒したらダメよ!4人で一緒にテーブルクロス引き」に挑戦した。4人同時にテーブルクロス引きを行い、テーブルの上に積み上げた4冊の六法全書を倒さなければチャレンジ成功。成功すればSATOブリアンのブリカツサンドをプレゼント。

キーワード
SATOブリアンブリカツサンド六法全書
(王様のブランチ)
歴代の司会者からお祝いメッセージ 谷原章介

2代目司会者の谷原章介さんは「沖縄や小樽から生放送したり旅をしながら皆でわいわいしたこともあり、時には前日に飲みすぎて顔が真っ赤の状態で出演したこともあった」などコメントした。

キーワード
小樽(北海道)沖縄県谷原章介
TVコーナー
六法全書を倒したらダメよ!4人で一緒にテーブルクロス引き

三山凌輝さん・仲村トオルさん・間宮祥太朗さん・上白石萌歌さんが「六法全書を倒したらダメよ!4人で一緒にテーブルクロス引き」に挑戦した。4人同時にテーブルクロス引きを行い、テーブルの上に積み上げた4冊の六法全書を倒さなければチャレンジ成功。ご褒美グルメのブリカツサンドをプレゼント。結果は2回挑戦して2回目で成功した。この他オールスター感謝祭2025春とイグナイトの番組宣伝を行った。

キーワード
イグナイト -法の無法者-ブリカツサンド六法全書
ミキが朝の韓国ソウル中継で購入したお土産を出演者にプレゼント!

ミキがソウル中継で購入したお土産を出演者にプレゼント。イグナイトの出演者には韓国海苔とサムギョプサル鍋、佐藤栞里にはコチュジャン、藤森慎吾にはあかすりタオルなどを渡した。

キーワード
イグナイト -法の無法者-
韓国・ソウル 夢ツアー
コーナーオープニング

向井慧、佐藤栞里、横澤夏子、松元絵里花の4人が韓国旅でやりたいことリストからいくつの夢を叶えられるのか密着。

キーワード
ソウル(韓国)東京国際空港
旬の??を使った進化系サムギョプサルが話題

4人は弘大エリアへ。弘大は韓国一の芸術大学があり、音楽やアートに溢れる学生街でおしゃれカフェやカラオケ店などが集まるエリア。

キーワード
弘大(韓国)
(王様のブランチ)
歴代の司会者からお祝いメッセージ 田中律子

初代MCの田中律子が「40年50年と王様のブランチが続くことをお祈りしております。」などとブランチメンバーにメッセージを贈った。

キーワード
オーストラリアコアラ
韓国・ソウル 夢ツアー
プルトゥンヌンテジ

プルトゥンヌンテジは進化系サムギョプサルで話題の店。2時間待ちは当たり前の超人気焼肉店。看板の豚が加えている食材が進化系と言われる所以。サツマイモと一緒に分厚い豚の三枚肉を目の前の鉄板で焼いていく。カメラの後ろでスタッフも食事中。豚肉の脂でサツマイモが揚げ焼き状態に。まずはサツマイモを味見。肉はニンニクを足してさらにカリカリに焼き上げる。

キーワード
プルトゥンヌンテジ東京国際空港

最高の思い出を作る韓国・ソウルドリームツアー。あるものを合わせた進化系サムギョプサルとは。セリは韓国語でミナリと言い、プルトゥンヌンテジは元祖ミナリサムギョプサルの店。肉と合わせる前に、まずは新鮮なセリを生で頂く。ミナリサムギョプサルはここからが本番。美味しさを引き出す作業が、セリをサムギョプサルに押し付け香り付けをする。油っぽくなりがちなサムギョプサルをあっさり食べられる相性抜群な組み合わせ。スタッフがひと足早く堪能中。お店イチオシの食べ方が、大根の酢漬けで巻いて食べる。さらに白キムチと合わせて楽しむこともできる。ブランチメンバーが今まで聞きたかったけど聞けなかったことを事前にアンケート。ボックスから質問を引き、当てられた人は絶対に答えないといけない。横澤夏子から佐藤栞里に質問「バッグから鳴っている鈴の音がでかいです。何の音ですか?」。カバンに鈴がついていて、日光東照宮にある売店で売ってるものだという。尊敬する方がこれを持ってる時期があり、その人はこの鈴を身に着けてから仕事が上手くいくようになったと教えてもらったという。

キーワード
セリソウル(韓国)ハワイ(アメリカ)プルトゥンヌンテジミナリサムギョプサル日光東照宮楽楽精算
ロンドンベーグルミュージアム

韓国・安国へ移動した。韓国で6店舗を展開しているロンドンベーグルミュージアム。行列が絶えない大人気店。スイーツ系からお食事系まで種類豊富。オススメを聞くとポテトチーズベーグルなどを紹介された。ロンドンベーグルミュージアムのベーグルは低温熟成させるため生地に水分が多く残りモチモチ食感になる。別売りのクリームチーズは13種類ある。ポテトチーズベーグルにはベーコンハラペーニョクリームチーズがおすすめ。向井さんはダークチョコレートベーグルをいただいた。ブルーベリージャム クリームチーズを付けてもいただいた。佐藤さんはブリックレイン・サンドイッチをいただいた。蜂蜜をかけていただく。

キーワード
ジャガイモダークチョコレートベーグルブリックレイン・サンドイッチブルーベリージャム クリームチーズベーコンハラペーニョ クリームチーズポテトチーズベーグルロンドンベーグルミュージアム安国(韓国)
栞里vs夏子 向井慧コーディネート対決

聖水エリアへ。聖水は工場や倉庫をリノベーションしたレトロモダンな町並みで、去年韓国最大のオリーブヤングも誕生。向井慧のやりたいことは「佐藤栞里にファッションをコーディネートしてもらいたい」。舞台となるお店は「EQL 聖水」。店内には韓国発の流行ブランドが勢揃い、店内のディスプレイは動くデニムや回転するシューズなどハイセンス。佐藤栞里と横澤夏子がそれぞれ全身コーデを選び、向井慧がどっちのコーデを購入するかで対決。

キーワード
EQL 聖水アンミカウェアオリーブヤングシャツパンサー聖水(韓国)

佐藤はワントーンでもかっちりしすぎないように小物でカジュアルにしているなどと話した。

韓国・ソウルで向井慧ファッションコーディネート対決。佐藤栞里の二度見必至♥かっこいいコーデで素敵に変身した向井。横澤夏子のコーデは、2015向井さんと2025向井さんを混在させた。過去はモコモコふわふわ可愛いイメージ、2025年の向井さんは中のTシャツ。下は番組アイテムを借りたという。向井さんは佐藤栞里のコーディネートを選んだ。

キーワード
ソウル(韓国)
PHOTO OBJET

続いてソンスにある「PHOTO OBJET」を訪れた。ここはユニークな写真が撮れるセルフ写真館で、

キーワード
PHOTO OBJETソンス(韓国)
2 - 3 - 4 - 5 - 6

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.