- 出演者
- 田村淳 嶺百花
(オープニング)
今回は…
オープニング
オープニング映像。
(田村淳のTaMaRiBa)
東京都の事業で新プロジェクト発足! スタートアップ支援「TOKYO SUTEAM」
東京都が力を入れるスタートアップ支援事業「TOKYO SUTEAM」。テレビ東京など50の事業者が採択されていて、それぞれの事業者がスタートアップ企業を独自に支援する。都との協働実践数、都内での企業数、ユニコーン企業数の3項目で2022年比10倍を目指す。
東京都が力を入れるスタートアップ支援事業「TOKYO SUTEAM」。テレビ東京としてはIP事業局長・長友香織をトップとし、この番組のサポートを得ながら産学連携に取り組む計画。産学連携とは起業と大学が連携して問題や課題を解決していくこと。番組ではこれまでにも産学連携に関連する取り組みを行ってきた。
東京都が力を入れるスタートアップ支援事業「TOKYO SUTEAM」。テレビ東京としては、この番組のサポートを得ながら産学連携に取り組む計画。具体的には、大学側の研究成果を産業界で活用し起業・事業化へとつなげる支援を行う。20以上の新規マッチング成立を目指す。すでに成立した1組はRYODENと東京大学大学院。
東京都が力を入れるスタートアップ支援事業「TOKYO SUTEAM」。テレビ東京としては、この番組のサポートを得ながら産学連携に取り組む計画。成立した1組はRYODENと東京大学大学院。東大側としては、地方を盛り上げていくイノベーションを生み出したい考え。エンタメの切り口から地方創生のロールモデルを作り、挑戦者が増えるような仕組みを両者で開発していく。東京都としては、何らかの事業に挑戦していく人を増やすことで都民の幸福を実現していきたい考え。
(エンディング)
エンディング
エンディング映像。