2024年4月21日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ

真相報道バンキシャ!
桝太一&後呂有紗が1週間の出来事を詳しく

出演者
後呂有紗 伊藤遼 桝太一 古市憲寿 坪内知佳 林家つる子 
(ニュース)
GWまで1週間 多くの外国人も

来週からゴールデンウィークが始まる。桝アナは日本の交通事情に触れ、心の中で駅員らに頭を下げていることを伝えた。

キーワード
ゴールデンウィーク
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

きょうのゲストは古市憲寿さん、林家つる子さん、坪内知佳さん。

(ニュース)
歴史的円安 多くの外国人客が訪日

今、日本を多くの外国人観光客が訪れる理由の1つが、歴史的な円安。月曜日に1ドル154円台まで下落し、およそ34年ぶりの歴史的な円安水準が続いている。きのう、バンキシャが出会ったのは、オーストラリアから来た姉妹。フィギュアやアニメグッズを求めて秋葉原へやって来た。まず買ったのはモバイルバッテリー1680円。オーストラリアで買ったら9000円。フィギュアは1320円。オーストラリアだと4000円ぐらい。現在の円相場は、1ドル154円台まで下落。こうした中、英国の郵便局が発表した世界で最も安い旅行先。夕食代や水などの価格をもとに算出。東京は4番目に安い。ベトナム、南アフリカ、ケニアの都市に次いでのランクインだった。きのう出会ったのは、オーストラリアから来たシェフのパイルさん。朝食の予算はおよそ2000円。向かったのは、築地場外市場。結局お土産も買って予算の3倍ほど使った。

キーワード
UNPLAN Shinjukuイチゴカニの甲羅焼きマグロ軍艦円安浅草(東京)生がき秋葉原(東京)築地場外市場築地(東京)

かつて日本を訪問したことがある外国人観光客も記録的な円安に大喜び。前回できなかった買い物でリベンジをしていた。オーストラリアから来ていた親子は日本へ来るのは3回目。ソニーのウォークマンを購入、円安の今だからリベンジを果たした。オーストラリアから来日のサーシャさんが前回来日したのは5年前。今回購入したアイテムは21点。すでにグッズなどに使ったお金は4万円。5年前より多く買っている。円安の日本を満喫。その一方で打撃を受けている人も。

キーワード
ソニー円安秋葉原(東京)
円安&物価高 留学先の生活直撃

止まらない円安で、打撃を受けている人も。2021年、バンキシャが羽田空港で取材をした花田さん親子。両親に見送られ娘の唯さんは英国留学へ旅立った。留学した当初は1ポンド150円ほど。それが今は1ポンド191円ほどに。両親は2、3か月に1回送金している。円安だけでなく、現地の物価高も追い打ちをかけていた。卵は1パック500円ほどする。ただ、両親も仕送りの金額は増やせない。唯さんは生活費を自分で稼ぐため週4日アルバイトをしている。

キーワード
ロンドン(イギリス)円安
訪日外国人 ”最多”円安で明暗も

今後歴史的な円安にどう対処していくのか政府の動きも注目されている。林家つる子は興行で自ら呼び込みを行い、外国人から好評だったエピソードを話した。

キーワード
円安
与野党” 一騎打ち” 幹部ら続々と

衆議院島根1区の補欠選挙。与野党幹部が候補者の応援のために続々と現地入りしている。自民党が圧倒的な強さを見せてきた選挙区だが、裏金事件による逆風で自民党内に危機感が高まっている。きのう、島根県の松江駅前。そこに現れたのは、小泉進次郎衆議院議員。自民党候補の応援に駆けつけた。裏金事件で逆風が吹く自民党。今回のトリプル補選では、すでに2つの不戦敗が確定している。全敗阻止へ与野党一騎打ちの島根1区は負けられない戦い。自民党から立候補しているのは、元財務官僚の新人、錦織功政氏。自民党陣営・原田守松江市議は「厳しいです」とコメント。また、この翌日には岸田総理大臣が応援に入ることになっていたが逆効果となることを心配していた。きょう島根でマイクを握った岸田総理は政治資金規制法の改正を目指す考えを重ねて示した。対する立憲民主党。きょう、泉代表が島根入りした。さらにきのう、応援合戦に加わったのは蓮舫参議院議員。立憲民主党から立候補した亀井亜紀子氏は「みなさんの反応はすごくいい」とコメント。小選挙区制の導入以降、衆議院の選挙区では自民党が議席を独占し続けている島根県。保守王国での勝利へ選挙区内を広く回る。この選挙の結果は、岸田政権にどんな影響を与えるのか。政治部自民党担当キャップ・前野全範氏は「もし敗れれば、自民党内からは岸田総理のままでは選挙は戦えなくなるとして、岸田降ろし、ポスト岸田に向けた動きが始まるとの声も出ている。一方で、総理の側近議員は、負けても総理1人ではなく、自民党全体の責任だと強調し、政権幹部の1人も、とてもじゃないが党内でがたがたしている余裕はないと指摘している。5月以降は、外交日程が続くこともあり、すぐには政権運営への大きな影響は出ないとの見方も根強くある。いずれにしても、島根1区で敗れれば、今の国会中での解散総選挙のハードルは上がることになる」とコメント。衆議院の補欠選挙は、28日に投開票。

キーワード
亀井亜紀子原田守奥出雲町(島根)安来市(島根)小泉進次郎岸田文雄島根市(島根)松江市(島根)松江駅泉健太立憲民主党自由民主党蓮舫衆議院議員補欠選挙錦織功政雲南市(島根)
与野党正念場も「政治離れ」加速

古市憲寿は「岸田政権も腹をくくり、これまで保守政権ができなかったレガシーを残すようなことを考えても良い。政治の行く末が見えなのは民主主義にとっては健全。ニュートラルに未来を考えることができる」などとコメントした。

キーワード
自由民主党衆議院議員補欠選挙
(気象情報)
気象情報

全国各地の天気を伝えた。

キーワード
汐留(東京)
(ニュース)
GW目前 最大10連休の過ごし方

1週間後にゴールデンウィークが始まる。ことしはここの3日間、平日に休みを取れば最大で10日間の連休になる。多くの人が出かけるゴールデンウィーク。能登半島地震の被災地からも期待する声が。

キーワード
ゴールデンウィーク令和6年能登半島地震吉祥寺(東京)金沢市(石川)金石港錦糸公園
GWに「出張朝市」被災地復興へ

石川県金沢市の金石港。中にいたのは、地震と火災で壊滅的な被害を受けた、輪島朝市で働いていたメンバー。ゴールデンウィーク中の来月4日、この港で出張輪島朝市を開催。そこに出すイカや魚の干物を準備していた。輪島朝市でおよそ10年働き、今は金沢市で避難生活を送る小坂美恵子さん。小坂さんが前向きになれる、その理由は埼玉県に住んでいる4歳と2歳の孫。ゴールデンウィークに親と一緒に朝市に来る予定。能登町ではゴールデンウィークを前に営業を再開した旅館能登九十九湾百楽荘。能登半島の近海で取れた魚や能登牛を使った料理。ハンモックや温泉付きの客室が魅力。沿岸の離れや食事処は津波の被害を受け今も使えない。被害が少なかった高台の宿泊棟で営業を再開。おととい、営業再開後最初のお客さん。ただ、再開した喜びの一方、例年は満室になるゴールデンウィークの予約が、まだ3割ほど。

キーワード
ゴールデンウィーク百楽荘能登町(石川)輪島朝市金沢市(石川)金石港
最大10連休 GW…今年ならでは

水産業に携わる坪内知佳は「ECサイトなどのコメント欄に、GWに集まるからこの日に届けてほしいなど要望がある。日頃から細く長く消費していただけると嬉しい」などとコメント。古市憲寿は「GWはなくしてもいい。普段から休みたいときに休める国にした方が良いと思う」とコメントした。

キーワード
ゴールデンウィーク
「性と生の多様性」つながる思い

性的マイノリティーの人たちへの差別のない社会を目指す東京レインボープライドのパレードが、東京・原宿などで行われた。こうしたパレードが日本で初めて行われてから30周年。社会の理解は進みつつあるものの、同性婚が認められないなど課題も多いと訴えた。イベントに参加した坪内知佳は「この30年で歴史が変わったと感じる。まだまだ多様性が広がってほしい」などとコメントした。

キーワード
東京レインボープライド渋谷(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.