2025年5月4日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ

真相報道バンキシャ!
桝太一&後呂有紗が1週間の出来事を詳しく

出演者
後呂有紗 伊藤遼 桝太一 林家つる子 古市憲寿 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ゲスト紹介

きょうのゲストは古市憲寿さんと林家つる子さん。

(ニュース)
選択 GW後半戦 どこも人混みの一方で

ゴールデンウィークが後半を迎え海外からの観光客で賑わう様子が見られる。その一方で国内の割の人は旅行しないとの情報も聞かれている。江の島ではしらす丼を楽しむために78組もの人が並ぶ様子が見られ、2時間ほど待っていたとの話も聞かれた。一方でGWに旅行しないと答えた人にも話を伺うことに。

キーワード
JTBしらす丼とろろ昆布ゴールデンウィーク墨田区(東京)栃木県江の島(神奈川)白川郷(岐阜)真相報道バンキシャ!箱根町(神奈川)茨城県
壮観 混雑の前に…GWもジックリ撮影

栃木・足利市のあしかがフラワーパークでは藤の花が見頃を迎えていたが、夜のライトアップも人気となっている。名物の大藤を早朝から並んで撮影していた男性は人がそれほどいない中撮影を行う様子が見られた。樹齢は160年を超えているのだという。午後2時頃に大藤の近くへ向かうとこの頃には人が大勢並ぶ様子も見られた。世界文化遺産・白川郷は外国人観光客も多く並ぶ様子が見られた。富山県の五箇山も合掌造り集落が世界遺産に認定されているものの、こちらは混雑が起きておらずのんびりと昔ながらの風景を楽しめる。また、旅行をさける理由について見てみると、1位は混雑するから、2位は旅行費用が高いから、3位は家計に余裕がないからという。都内の公園では祖母と踊る子どもや、音楽の演奏を練習する人々、レゴで遊ぶ人など様々なことで遊ぶ人の姿が見られた。

キーワード
JTBあしかがフラワーパークレゴ世界文化遺産五箇山合掌造り集落吉祥寺(東京)墨田区(東京)大藤棚富山県岐阜県愛知県白川郷真相報道バンキシャ!足利市(栃木)
最新 Uターン渋滞 きょう&あすピーク

関越道・東松山IC付近の映像。高速道路は、今日と明日がUターンラッシュのピーク。現在各地の上りで渋滞が発生。日本道路交通情報センターによると、高速道路上りの渋滞は午後6時現在、関越道・高坂SAを先頭に28km、中央道・小仏トンネルを先頭に22km、常磐道・千代田PAを先頭に21km。明日の午後も上りは、関越道・坂戸西スマートIC付近を先頭に最大40km、中央道・小仏トンネル付近を先頭に最大30kmなどの渋滞が予測。

キーワード
ゴールデンウィーク中央自動車道千代田パーキングエリア坂戸西スマートインターチェンジ小仏トンネル常磐自動車道日本道路交通情報センター東日本高速道路東松山インターチェンジ関越自動車道高坂サービスエリア
発見 あふれる観光客 GWの過ごし方

林家つる子さんは、上野鈴本と浅草演芸ホールに出演しているが両方満席だったという。上野鈴本は混雑回避のために前売り制度をこの期間だけは実施。浅草は逆に立ち見も出るほどの満席ぶり。GWにしか見られないお客さんの熱気もあったという。

キーワード
ゴールデンウィークソルトレイク(アメリカ)上野(東京)浅草演芸ホール浅草(東京)鈴本演芸場
(最新のニュース)
大谷8号HR&佐々木メジャー初勝利

ドジャース対ブレーブスの試合は、雨の影響で試合開始時間が約3時間遅れ。1番指名打者で出場した大谷翔平は、3回に勝ち越しとなる第8号HRを放った。この日3試合ぶりのHRを含む3安打1打点の活躍で、先発の佐々木朗希を援護。佐々木朗希は4回までに3失点と苦しむも、5回は三者凡退。打線の援護もあり7度目の先発登板にして待望のメジャー初勝利を手にした。

キーワード
アトランタ・ブレーブスロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平
(ニュース)
異変 病気で「足がマヒ」犬も長生きに

佐藤典子さんの愛犬・キャビアちゃんは現在14歳で、人間だと72歳に相当する。キャビアちゃんは脊髄の病気により下半身の筋力が衰え、思うように歩けなくなってしまったという。獣医師からは「良くなることはない」などと言われたという。現在日本の犬の平均寿命は14.9歳と過去最高。専門家によると、高齢犬は足腰や脊椎の病気になりやすく、長寿化が進むとそうした病気になる犬が増える可能性があるという。佐藤さんはキャビアちゃんにもう一度元気に歩いてほしいと犬専用の車いすを使うことを決めた。依頼したのは神奈川県にある工房。佐藤浩二・いずみさん夫婦は愛犬の事故をきっかけに約11年前から犬の車いすを作り始めた。3日の製作期間を経てキャビアちゃん専用の車いすが完成した。佐藤さんは「元気に走っているのを見ると嬉しい」などと話した。

キーワード
ペットフード協会小畠結岐阜大学日光(栃木)湯河原町(神奈川)犬の車いす工房 クララワークス環境省真相報道バンキシャ!足利(栃木)軽井沢(長野)
希望 世界に一つ 犬の車いすで自由を

古市さんは「犬を飼う人は犬の生涯に寄り添う覚悟で飼ってほしいと思う」などと話した。

キーワード

(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)
(エンディング)
教訓 コロナ禍を越え…まもなく2年

5月7日にはバチカンで「コンクラーベ」が始まる。5月8日は新型コロナウイルスが感染症法の5類に移行して2年。5月9日はロシアにおける第二次世界大戦の戦勝80年記念日。古市さんは「コロナ禍の対応の検証を行うべき」などと話した。

キーワード
SARSコロナウイルス2コンクラーベバチカン感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第二次世界大戦非常事態宣言
ザ!鉄腕!DASH!!

「ザ!鉄腕!DASH!!」の番組宣伝。

エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.