2023年12月23日放送 23:00 - 0:00 テレビ朝日

笑って拾って!ごみ散歩
テキトー男&元侍ジャパン&マドンナ女優が地元で大暴れSP

出演者
滝沢秀一(マシンガンズ) 森田哲矢(さらば青春の光) 岡野陽一 黒谷友香 高田純次 糸井嘉男 ハシヤスメ・アツコ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

笑って拾って!ごみ散歩
東京・大坂・千葉で豪華ゲストが大暴れSP

今回は高田純次を迎え、上野にやってきたが上野は高田にとっては地元的スポットだという。まず上野の路上で発見したのはカップ焼きそば。高田はこのゴミについてはカップ焼きそばを食べている時に可愛い子を見つけたために置いていったのではと予想した。そして今回は高田純次、糸井嘉男、黒谷友香らと世話になった地元でごみ拾い。またフードロス削減のために商店街の捨ててしまう食材でクリスマス料理を作る。上野を散策しているとみかんを発見した。足つぼ店の前に落ちていたこともあり、高田はこれで足つぼをするのでは?と答えた。

キーワード
じゅん散歩アメヤ横丁上野(東京)

大阪では糸井嘉男とごみ拾い。道頓堀では謎の金属を発見したが、糸井はなぜここに落ちているかの予想に大阪の甲子園のグランドキーパーがここでトンボ掛けをしていたのではと答えた。糸井は阪神とオリックスという大阪に馴染みのある球団に所属。現役時代は史上初の6年連続打率3割、20盗塁、ゴールデングラブ賞を受賞したスタープレーヤー。森田とは24歳同士だという。御堂筋は大阪の2大ターミナル・梅田から難波までを南北に縦断するメインストリート。阪神の優勝パレードに35万人が集結した。そして見つけたゴミは牛カルビ丼のふた。しかし公共物の上にはその牛丼と関連しそうな並の容器と卵の殻が。糸井は予想に優勝パレードを鑑賞する前に食べていたのではと答えた。さらその先にも牛丼の蓋などが落ちていた。

キーワード
オリックス・バファローズ中嶋聡御堂筋道頓堀(大阪)阪神タイガース

千葉県館山市にやってきたが女優の黒谷友香とごみ拾い。東京都千葉の2拠点生活をしているという。趣味は乗馬で、自分で馬を飼っているという。今回は南房総にある千葉県館山市。夏には海水浴が楽しめ多くの観光客があつまりマリンスポーツや海鮮グルメが楽しめる。すると、館山の路上にホースが落ちていたが、黒谷と岡野はシュノーケリングのためではないか?と答えた。次に発見したのは広報誌だったが穴があいていたために、黒谷は穴があくほど読んだので捨てたのではと答えた。 またスタジオにはセットの中にエコなものがあるが、それはロスフラワー。売り物として古くなった鼻をドライフラワーにして再利用している。

キーワード
BiSH西野亮廣館山市(千葉)館山駅

東京都江東区砂町商店街から中継。西堀はこの商店街で日本ではフードロスが問題になっているとし、商店街で捨ててしまう食材をもらい、クリスマス料理をつくるという。その集めた食材を紹介したがその中には焼き鳥などで使用されない葱の葉の部分や豚の背脂などを紹介した。

キーワード
ねぎみかんキャベツ江東区(東京)砂町銀座商店街

東京都江東区砂町商店街から中継。西堀は今からSpicafeというカフェでフードロスの食材をもらいにいくという。その食品はワッフルの切れ端。お客に提供する際に切り落としたものだという。他にも食パンの耳など。一方で上野をゴミ散歩している高田純次一行が向かったのは、御徒町。日本最大級の宝石問屋街で、最盛期には2000以上のジュエリー卸商が軒を連ね、日本の宝飾品取引の中心地に。高田純次が働いていた店も御徒町だったという。その御徒町で発見したのはペンダントトップだった。

キーワード
Spicafeねぎみかんキャベツ御徒町(東京)江東区(東京)砂町銀座商店街

そこでこのペンダントトップの価値を知るために実際にジュエリーショップに持って行ってはどうかという提案が出た。ビジュピコ 上野御徒町本店は数十万円~1億円オーバーの高級宝石を問屋価格で扱う名店。ここでジュエリーの値段をあてていく。一番高い指輪は?と問題が出たが高田純次が高い順に並べ替え。その結果正解した。

キーワード
ビジュピコ 上野御徒町本店レッドダイヤモンド天才・たけしの元気が出るテレビ!!

千葉県館山市にいる黒谷と岡野。北条海岸はマリンスポーツなどが楽しめるという。そこには三角コーンが落ちていた。その後も海岸でごみ拾いを行った。次にランチにするため館山なぎさ食堂へ。2人は思い思いのランチを注文しおいしいと答えた。一方で大阪でゴミを拾っている糸井と森田。新世界にやってきが靴下と羽根を発見した。糸井はその靴下のニオイに生臭いと答えた。次に北新地へ。高級クラブやラウンジ、小料理店などの飲食店があり、3000店舗が密集する高級歓楽街。

キーワード
丸六水産特上海鮮丼北新地(大阪)北条海岸新世界(大阪)牛だしひつまぶし金本知憲阪神タイガース館山なぎさ食堂館山市(千葉)

北新地で発見したのはハンガーとマウスウォッシュだった。さらに謎の鉄格子が。糸井は焼肉をするものではないかと答えた。千葉の黒谷と岡野はアロハガーデンたてやまへ。動物と触れ合えやぎとお散歩ができるという。そこで実際にやぎと散歩をし、施設をまわった。一方で高田純次らは小野照崎神社へ。芸事の神様が祀られているというが、俳優の渥美清がタバコを断つ代わりに仕事がほしいと願い、代表作の男はつらいよの主演が決まったと言われる伝説の神社。そこで一行も願い事をした。

キーワード
アロハガーデンたてやま入谷(上野)北新地(大阪)小野照崎神社渥美清男はつらいよ金本知憲

一方で西堀は食材集めがおわり、スタジオに向かっているという。すでにフードロスの野菜を使った料理を行っているという。

フードロス食材でXmasグルメ作り!

西堀が商店街で集めた食材を使用したクリスマス料理が登場。コンソメスープだというが味の感想に森田は美味しいと答え、ねぎや野菜の皮や手羽先などが入っているという。

キーワード
なぎにんじんキャベツブロッコリー大根手羽先

西堀がスタジオにクリスマスケーキを持って登場。そのフードロスの材料はホットグの記事、傷んだ果物でソースにした。他にも果物を使用しているがハシヤスメ・アツコは美味しいと答えた。

キーワード
みかんバナナ
(エンディング)
いらなくなった私物を視聴者プレゼント

ハシヤスメ・アツコhが自分が着用した衣服などいらなくなった物を視聴者プレゼントするという。応募方法は番組公式ホームページで。また番組はABEMA、TVerで無料配信。

キーワード
ABEMATVer笑って拾って!ごみ散歩公式ホームページ
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.