- 出演者
- 片岡信和 玉川徹 羽鳥慎一 森山みなみ 菊間千乃
オープニング映像と羽鳥慎一らによるあいさつ。
ホースを拾い上げ、飼育員さんに渡すゾウ。名古屋市東山動植物園のアジアゾウのワルダー。飼育員とのコミュニケーションの一環で、ホースを片付けると飼育員が喜ぶと思い、自発的にやっていると思われる。
きのうソウルで行われたMLBソウルシリーズ2024 韓国代表戦に大谷選手が出場し、観客席には妻・真美子さんの姿もあった。2番指名打者で出場した大谷だがノーヒット。試合は5-2でドジャースの勝利。
ドジャースのSNSではジェームス・アウトマンら主力選手が観光や外食を楽しむ姿がみられるが、ロバーツ監督はナイトマーケットを楽しんだという。しかし観光を楽しむ大谷夫妻の姿はみられなかった。
- キーワード
- Instagramアレックス・ベシアウィル・スミスギャビン・ラックスシアトル(アメリカ)ジェームズ・アウトマンジョン・スーフーソウル(韓国)デーブ・ロバーツニューヨーク(アメリカ)ムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース インスタグラム景福宮
開幕戦の対戦相手のダルビッシュについて、大谷翔平は「目標にしてきたような方、楽しみにしている」、パドレスのダルビッシュは「私情を入れずに戦いたい」などと語った。
ソウルの高尺スカイドーム前からの中継。韓国のスポーツ新聞は大谷が一番のスターだと掲載。大谷妻の真美子さんはきのうの試合を観戦し、韓国でも奥さんへの関心が高まっている。現地にはかなりの日本人が来ているという。
開幕戦の対戦相手のダルビッシュについて、大谷翔平は「目標にしてきたような方、楽しみにしている」、パドレスのダルビッシュは「私情を入れずに戦いたい」などと語った。2人が公式戦で対決するのは初めて。玉川徹は長時間寝る大谷に真美子さんはどう対応しているのかと話した。
「タモリステーション」の番組宣伝。
大学病院などの勤務医の残業時間に上限を設ける医師の働き方改革が4月から始まる。これにより手術数の減少、救急車の受け入れ制限が懸念される。一方、学校では卒業文集の廃止、通知表の廃止が始まる。
4月から勤務医の働き方改革が行われ、時間外労働が原則として年960時間の上限となる。一月80時間程度だが、過労死ラインとされる。対象は勤務医で、違反すると病院に罰則が課される。対象外は地域医療を担う病院の医師・研修医等で2035年までの特例。岐阜の市立恵那病院では週休2日休を導入し、土曜の患者は平日に振り分けるという。
大学病院が地域の病院に勤務医を派遣することで、地域医療を支えてきたが、派遣医師を引き上げる動きもあり、地域の病院で医師不足が懸念される。市立奈良病院は土曜の外来診療を中止、県立久慈病院は来月から脳外科の入院・手術を中止するが、脳出血などの患者は55km離れた青森の八戸赤十字病院まで搬送される。高度医療を担う特定機能病院への調査によると、時間外労働を960時間以内に抑えるのは不可能と答えた病院は約9割だった。
4月から勤務医の働き方改革が始まり、時間外労働に上限が設けられる。過労死ラインは1月80時間とされるが、県立の3月救急病院の医師は時間外の労働が月100時間。退勤アプリで退勤扱いにして仕事をすることもあるという。医師からは労働時間にカウントされない夜勤や宿直の増加などを懸念する声があがっている。
教師の過酷残業対策として、卒業文集、宿題、通知表の廃止を掲げる学校も出ているが、賛否両論ある。過労死ラインを超える残業を行う教師は公立の小学校で14.2%、中が校で36.6%となっている。公立小学校の現役教師の勤務時間は約11時間で休憩はない。専門家は「子どものため」の教育サービスが追加され勤務時間が労働しており、定時の授業や休み時間で子どものじっくり向き合える環境にすべき、と話す。
全国の小中学校で教師が不足している。教師1人以上不足の公立学校は小学校が20.5%、中学校が25.4%。採用試験の受験者数は10年で5万人以上減少している。また精神疾患で求職する教師は過去最多となっている。また教師不足は学びにも影響しており、各自治体が対応に追われている。
渋谷スクランブルスクエアのSKY GALLERYで羽鳥慎一と橋本環奈が都心を一望するはずが、この日はお天気が悪かった。橋本環奈は「紅白の司会の感想」「初めて福岡から上京した時は?」といった質問に答えていった。
橋本環奈は「万博の太陽」に主演している。大阪万博が舞台で橋本環奈演じる主人公は万博のコンパニオンになり、「世界中の人とつながる」という夢に向かっていく。橋本環奈は「主人公との共通点は?」「朝は何時に起きる」といった質問に答えた。
- キーワード
- 唐沢寿明
羽鳥慎一が橋本環奈にインタビュー。橋本環奈は「悪夢を見る?」「撮影スケジュールは?」といった質問に答えていった。「10年後どんな自分になっていたい?」という質問には「良い意味で皆さんを裏切るような」と答えた。橋本環奈主演ドラマ「万博の太陽」は24日放送。
肩まわりのストレッチを行った。
「出川一茂ホラン フシギの会」の番組宣伝。
「マルスーゼロの革命ー」の番組宣伝。