2024年3月11日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日

羽鳥慎一モーニングショー

出演者
野上慎平 片岡信和 石原良純 玉川徹 羽鳥慎一 山口真由 森山みなみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
南海トラフ地震 発生確率”水増し”?

南海トラフ地震の被害想定は死者・行方不明者最大32万1000人、発生の可能性は30年以内に70~80%。一方、南海トラフ地震の発生確率に水増しが指摘されている。

キーワード
南海トラフ巨大地震日本維新の会松山市(愛媛)猪瀬直樹銀座(東京)
南海トラフ発生確率に”疑問の声”

視聴者からLINEで質問・意見を募集している。

キーワード
羽鳥慎一モーニングショー LINE公式アカウント
「君たちはどう生きるか」受賞

アニメ「君たちはどう生きるか」がアカデミー賞長編アニメ映画部門を受賞した。

キーワード
アカデミー賞 長編アニメーション賞君たちはどう生きるか宮崎駿
南海トラフ発生確率に”疑問の声”/”水増し”確率算出方法に違い

南海トラフ地震の被害想定は死者・行方不明者最大32万1000人、発生の可能性は30年以内に70~80%。今後30年間に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率を示した日本地図について東京新聞記者は「日本全体にリスクがあると読み解くことは難しい」と話した。

キーワード
令和6年能登半島地震南海トラフ巨大地震平成28年熊本地震日本維新の会熊本県猪瀬直樹盛山正仁輪島市(石川)

長期評価の会議に参加した委員によると、南海トラフ地震の確率だけ水増しされている。南海トラフ地震は海溝型地震で全国に6か所あり発生確率を公表している。南海トラフ地震は時間予測モデルという算出方法を採用し、発生確率は70~80%。しかし、単純平均モデルという算出方法にすると発生確率は30年以内20%程度。時間予測モデルに使用されたデータは室津港だけの地盤の隆起量。

キーワード
南海トラフ巨大地震室戸市(高知)室津港
南海トラフ”水増し”確率算出方法に違い/背景に予算獲得?/「80%」で予算増?総理否定/根拠の古文書信憑性に疑問

2013年南海トラフ地震の長期評価に向けた議論で参加した委員からは「1か所の上下変動量だけで決めることは無理」などの意見が出た。議論に参加した東京電機大学教授によると、時間予測モデルで採用した地震の隆起データは1か所だけなので不適切という議論が有力だった。

キーワード
南海トラフ巨大地震

地震調査研究推進本部には地震学者などの地震調査委員会と行政などの政策委員会がある。事務局は会議冒頭「現在の科学的知見から考えると偏った意見になる」と話した。議論では行政側は60~70%を強硬に主張し、地震学者側は60~70%を主に20%を参考値という案を主張した。結果は60~70%案が採用された。理由について盛山正仁文科大臣は「時間予測モデルを否定する科学的知見がないことや防災対策の継続性の観点等を勘案した」と話した。東京新聞記者は「隠しているのではと感じた」と話した。

キーワード
南海トラフ巨大地震地震調査研究推進本部盛山正仁

日本維新の会猪瀬直樹議員は「80%という数字が独り歩きして色んな政策を歪めてきたのではないか」と話した。これに対し岸田文雄総理大臣は「このデータだけに基づいて予算が配分されるものではない」と話した。

キーワード
南海トラフ巨大地震岸田文雄日本維新の会猪瀬直樹

南海トラフ地震の予測の根拠は江戸時代の古文書で、室津港を代々管理していた役人の家が保管している。港の水深について1980年データを根拠に時間予測モデルを論文化し国がモデルを利用し70~80%予測を公表した。先月記者らのグループは港の水深データの正確性を問題視する論文を発表。データの信憑性について東京電機大学教授は「港が人工的に掘り下げられていたら信憑性は根底から覆る」と話した。

キーワード
南海トラフ巨大地震
南海トラフ根拠の古文書信憑性に疑問

南海トラフ地震について今後発生確率を見直すのかについて地震調査委員会委員長は「他の研究成果なども見ながら委員会で総合的に検討する」と話した。地震の確率の公表方法について東京新聞記者は「地図化する公表の仕方はやめるべき」と話した。

キーワード
南海トラフ巨大地震地震調査研究推進本部平田直
大谷翔平 痛烈タイムリー

ダイヤモンドバックス戦に2番DHで出場したドジャース大谷翔平は第4打席にタイムリーヒットを打った。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスアリゾナ州(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
かたおか天気ショー
かたおかポイント

出演者が今週も頑張るぞ!胸のストレッチを実践した。

(ニュース)
大調査 外国人観光客 1億円超の爆買い中身

10万円でできるかなの番組宣伝。

(番組宣伝)
「ミス・ターゲット」結婚詐欺師が本気婚活

ミス・ターゲットの番組宣伝。

(ニュース)
「ゴジラ-1.0」受賞

映画「ゴジラ-1.0」がアカデミー賞視覚効果部門を受賞した。

キーワード
アカデミー視覚効果賞ゴジラ-1.0

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.