2024年1月28日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ

行列のできる相談所
紀香&高島&剛力&ビビアン・スー人生の最後に食べる最高の一品

出演者
東野幸治 滝沢カレン 後藤輝基(フットボールアワー) フワちゃん 市來玲奈 藤原紀香 松本明子 剛力彩芽 高島礼子 渡辺翔太(Snow Man) 平井龍聖 
(オープニング)
オープニングトーク

今回の企画は「人生の最後に食べたい最高の一品を教えて」。

人生の最後に食べたい 最高の一品を教えて
人生の最後に食べたい 最高の一品を教えて

ゲストの好物をリサーチし、食の専門家が最高級品を紹介する。

キーワード
シュウマイ潤ハムカツ太郎中尾晋葛飾炒飯
高島礼子 しょうが焼き

しょうが焼きファンの間では有名とされるGinger氏はこれまでに3000食のしょうが焼きを食してきた。しょうゆ味のしょうが焼きで日本一と言えるのが新川津々井の「ポーク生姜焼き」。

キーワード
やまと豚ポーク生姜焼きセット新川津々井
藤原紀香 味噌汁

全国の味噌蔵を巡り、これまでに1万杯を超える味噌汁を飲んできたという岩木みさきさんは佐野みそ 亀戸本店を勧めた。約80種類の味噌を取り揃えていて、1番人気は「金亀子みそ」。「味噌玉造り 幻蔵」には酪酸菌が多く含まれ、通常の味噌の100~200倍にのぼる。試食した藤原紀香は「チーズを混ぜてる感じ」と驚き、購入を即決した。舞台「メイジ・ザ・キャッツアイ」で共演する高島礼子、剛力彩芽が好みそうな味噌も購入。イートインスペースでは6種類の中から選んだ味噌で、味噌汁をつくってくれる。藤原は「鶴の子大豆」、具材にアボカドをチョイスした。

キーワード
佐野みそ 亀戸本店千年の贅味噌玉造り 幻蔵味苑大吟明治座創業150周年ファイナル公演「メイジ・ザ・キャッツアイ」紀伊みそ大和薩摩みそ 櫻島金亀子みそ鶴の子大豆

藤原が夫である片岡愛之助について語っていると、味噌汁と焼きおむすびが用意された。アボカドについて、藤原は「入れたいですね。これから」と語った。

キーワード
佐野みそ 亀戸本店具おみそ汁セット千年の贅
藤原紀香 味噌汁/松本明子の息子/生姜焼き&味噌汁

藤原は味噌汁を「飲む美容液」と表現し、地方ごとに常在菌が異なるので味噌の味も変わってくるという。また、藤原が「味噌じゃない、チーズ」と話していた幻蔵が用意され、高島らはクラッカーにつけて試食した。松本明子は息子である平井龍聖を紹介。平井は母親を尊敬した上で、「母みたいなことはできない」と語った。4月から一般企業に就職する。スタジオでは新川津々井の越田氏がしょうが焼き、佐野みその佐野氏が八丁味噌を使った味噌汁を調理。高島礼子らゲストたちが舌鼓を打った。

キーワード
アキラ100%ハリウッドザコシショウポーク生姜焼きセット佐野みそ 亀戸本店具おみそ汁味噌玉造り 幻蔵彦摩呂新川津々井明治座創業150周年ファイナル公演「メイジ・ザ・キャッツアイ」本宮泰風
剛力彩芽 エビフライ

エビ好きの剛力が、渋谷のエビ料理専門店「EBIZO」へ。人気の「EBIZOぐるぐるエビフライ」はニューカレドニア産の世界最高品質のエビ「パラダイス・プロン」など使用。パン粉に代わって麺状のカダイフを使用。

キーワード
EbizoEBIZOぐるぐるエビフライオスカープロモーションショートカットニューカレドニア島パラダイス・プロンマダムシュリンプ渋谷区(東京)

エビ好きの剛力が渋谷のエビ料理専門店「EBIZO」へ。付け合せのサラダは、自家製マヨソースをかければ「超フレッシュタルタルソース」となる。

渋谷のエビ料理専門店「EBIZO」で人気の「EBIZOぐるぐるエビフライ」がスタジオに。ヘルシーな衣が使われており、パリパリかつ柔らかい食感などが楽しめる。付け合せのサラダは、自家製マヨソースをかければ「超フレッシュタルタルソース」となる。

キーワード
EbizoEBIZOぐるぐるエビフライ方南町(東京)
ビビアン・スー しゃぶしゃぶ

台湾出身のビビアン・スーが市來と共にロケ。六本木のしゃぶしゃぶ店「士士」へ。利尻昆布など煮込んだ和風出汁で、ミスジやツラミなど3種の肉が楽しめる。ゴマダレは使われず、より味わいが増すんだそう。

キーワード
Timingブラックビスケッツ今田・東野のCMコウジ園六本木(東京)台湾士士
松本親子??????

松本明子・平井龍聖の親子2人でロケ。松本の夫は俳優・本宮泰風。息子は去年にテレビ初出演。母が出演する番組を直接見たことはないんだそう。正統派アイドルとしてデビューした松本は人気が出ず、バラエティー路線に移ってから人気に。

キーワード
DAISUKI!♂×♀×Kissヒルナンデス!日本統一本宮泰風氷室蓮司進め!電波少年
松本親子 カルボナーラ

松本親子が、龍聖の好物であるカルボナーラの店「ピアット ミツ」へ。麻布十番駅からは徒歩10分。カウンター8席のオープンキッチン式で、予約必至の人気店。食レポ初体験の龍聖いわく、濃い味をゆっくり堪能できるんだそう。松本は美味しさを踊りで表現。

キーワード
♂×♀×Kissカルボナーラピアット ミツ原田龍二島田珠代本宮泰風麻布十番駅麻布十番(東京)
先生さようなら

ドラマ「先生さようなら」の番組宣伝。TVer、Huluでも配信。

キーワード
huluLOVE TRIGGER / We’ll go togetherTVer
松本親子 カルボナーラ

初の親子ロケを終えた松本明子・平井龍聖ら。ロケで食したカルボナーラは、シェフを招いてスタジオで調理。

キーワード
カルボナーラピアット ミツ

ピアット ミツの「カルボナーラ」をスタジオに用意。シェフいわく、本場イタリアにおいてスパゲティスタイルのカルボナーラは人気がないんだそう。食した一同からは「もっちもち」「おいしい」など称賛の声。

キーワード
カルボナーラピアット ミツ
(エンディング)
メイジ・ザ・キャッツアイ

舞台「メイジ・ザ・キャッツアイ」の告知。名作漫画の舞台版で、明治時代を舞台にしたオリジナルストーリーが描かれる。東京・明治座で2月6日に公演。

キーワード
キャッツ・アイデヴィ・スカルノ明治座明治座創業150周年ファイナル公演「メイジ・ザ・キャッツアイ」
次回予告

次回の「行列のできる相談所」の番組宣伝。

TVer

番組はTVerで配信。

キーワード
TVer
(番組宣伝)
おしゃれクリップ

「おしゃれクリップ」の番組宣伝。

しゃべくり007

「しゃべくり007」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.