2025年7月24日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ

見取り図の間取り図ミステリー
○○付きの謎ハウスSP

出演者
横澤夏子 盛山晋太郎(見取り図) リリー(見取り図) 藤本敏史(FUJIWARA) 津田寛治 岡田結実 信子(ぱーてぃーちゃん) 
(オープニング)
今夜は…

今夜はキャットウォーク付き住宅など、◯◯付き謎ハウスSP。

キーワード
大阪府
(◯◯付き謎ハウスSP)
1日に何回も暗くなるリビング

さらば青春の光・森田が大阪市にある吉田家のミステリーを調査。4LLDDKKの2階建てに夫婦2人で住んでいる。1階のリビングは1日に何回も暗くなるという。土足でもOKで大量のイスがあった。ある時間帯になるとロールカーテンを閉めて外光を遮断する。リビングからダイニングキッチンに上がる所で靴を脱ぐ。大きな食器洗い機があったが、ミステリーにするためにキッチンが使えない。キッチンにあった大量の豆もミステリーに関係あるという。リビングの隣は夫の仕事部屋。リビングの窓をふさぐ大きな黒い布があった。2階にもLDKがある。コロナ禍にリノベしたので隔離して暮らせるよう1階にも2階にもLDKをつくったという。洗面所が妻の部屋になっている。ある時間帯は音がNGになるためだという。

キーワード
ミタス一級建築士事務所大阪市(大阪)
1日に何回も暗くなるリビング 正体は?

VTRに登場した家の「1日に何回も暗くなるリビング」の正体がクイズで出題。ゲストがスタジオで解答した。

キーワード
大阪市(大阪)
1日に何回も暗くなるリビングは映画館

さらば森田が吉田家のミステリーを調査したVTRの続き。妻が過ごす洗面所は音NGのリビングから一番離れた場所にある。静かにする時間帯が紙に書いて貼ってあった。その時間帯になると玄関前には「ノック」「声かけ」NGの張り紙が。ミステリーの答えは「映画館」だった。吉田夫婦は1日に4回ほど上映する映画館カフェ「土間シネマ」を経営。映画鑑賞代は1500円。リビングの間取り図が暗くなったのは映画を上映するため。玄関のカーテン・リビングの黒い布は映画館に光を漏らさないため。キッチンにあった大量の豆はポップコーンだった。カフェの免許が軽飲食店で、業務(提供する軽食)以外の調理がNGのため、キッチンは使用できない。リビングで上映されていたのはさらば森田が主演した2023年公開の映画「大阪古着日和」だった。上映後に森田がサプライズ登場して観客に挨拶した。映画館カフェは地域コミュニティーの活性化に貢献していた。映画館にするための改築費は約100万円。避難口誘導灯や火災報知器を設置しなければならない。クイズは津田寛治が正解した。

キーワード
Theater cafe 土間シネマ大阪古着日和大阪市(大阪)
不思議な模様マーク

岡田結実が愛知県常滑市の中野家を調査。約187平米の7LDK。間取り図には不思議な模様マークがあった。

キーワード
常滑市(愛知)知多半島ケーブルネットワーク

岡田結実が愛知県常滑市の中野家を調査。ダイニングキッチンは11帖。間取り図で不思議な模様マークになっている部屋はあることにハマって増築したという。リビングは8帖。この日は娘さんが遊びに来ていた。孫たちも模様マークが好きだという。マークは1日に何度も面倒を見る必要があり、ご主人は取材中に退席してしまった。戻って来たご主人は手を気にしていた。腱鞘炎になってしまい週1で整骨院に通っているという。

キーワード
常滑市(愛知)腱鞘炎
不思議な模様マークの正体は?

VTRに登場した家の「不思議な模様のマーク」の正体がクイズで出題。MC&ゲストがスタジオで解答した。

キーワード
常滑市(愛知)
不思議な模様マーク

岡田結実が中野家のミステリーを調査したVTRの続き。車庫には軽トラと大量の薪があった。庭には家庭菜園があり、ナス、トマト、ピーマンを育てていた。

キーワード
トマトナスピーマン常滑市(愛知)
不思議な模様マークはピザ窯

岡田結実が間取り図に不思議な模様マークがある中野家を調査。不思議な模様の正体は「ピザ窯」だった。母屋のキッチンから直結するピザ窯ルームは約25帖。専門業者に依頼した煙突付きのプロ仕様だった。YouTubeでピザ窯を作る動画を見かけて自分も作ったという。孫や友人とピザパーティーを開いている。ご主人が腱鞘炎になったのはピザ生地を練るのが原因だった。ピザには家庭菜園の野菜を使用。ロケ中にいなくなったのは火が消えないよう常に薪を足す必要があるためだった。クイズは信子が正解した。家にある珍しいものを質問された信子は夫ジーザスからプレゼントされた「鉄のバラ」と答えた。

キーワード
YouTubeジーザスピーマン常滑市(愛知)腱鞘炎
たくさん並ぶ四角

FUJIWARA・藤本&ぱーてぃーちゃん・信子が高知県四万十市にある梅原俊順さんの家を調査。約190平米の2階建て一軒家に1人で住んでいる。間取り図を見ると1階の離れにたくさんの四角が並んでいた。2階のLDKは21帖。薪ストーブがあった。床がタイル張りなのがミステリーと関係あるという。生活感のない家がコンセプトで冷蔵庫はキッチンの引き戸に隠してあった。冷蔵庫の中を見せてもらうと大量の馬刺しがあった。馬刺しもミステリーと関係あるという。粘着クリーナーが3つもあった。リビングの隣は5帖の寝室。ここにも粘着クリーナーがあった。奥は4帖のウオークインクローゼット。洗濯機の横には粘着クリーナーのストックが大量にあった。

キーワード
四万十市(高知)
たくさん並んだ四角の正体とは?

VTRに登場した家の「たくさん並んだ四角」の正体がクイズで出題。MC&ゲストがスタジオで解答した。

キーワード
ガダルカナル・タカ一蘭
たくさん並ぶ四角

藤本&信子が梅原家のミステリーを調査したVTRの続き。間取り図で2階のLDKから伸びる長い通路はバルコニーへ行くための通路で14mあった。庭の広さはテニスコート6面分の約1200平米もあり、不思議な形のブランコや埋まった土管があった。1階の離れは5帖で洗濯機や掃除機があった。

キーワード
四万十市(高知)
たくさん並ぶ四角はドッグホテル

藤本&信子が梅原家のミステリーを調査。間取り図でたくさんの四角が並ぶ1階の離れは「ドッグホテル」だった。ケージの数は21個。公園のような広い庭はドッグランだった。もう1つの離れはドッグランで遊んだ犬をキレイにするトリミング室だった。冷蔵庫にあった大量の馬刺しは子犬を育てるときの餌。良い筋肉をつくれるという。梅原さんは20頭のパグと生活。床がタイルだったのは掃除しやすいから。粘着クリーナーは抜け毛を掃除するためだった。1階は26帖(24席)のドッグカフェ。ペットフードも作っている。梅原さんは高校卒業後に不動産会社に就職したが、夢を諦められず、ペットに関する資格を独学で複数取得してトリマーとして修行。2019年にドッグホテル付きの家を完成させた。ドッグホテルの料金は1泊5000円(中型犬以上)。自宅にある珍しいものを質問された津田寛治は、家が尖っていて教会みたいなので上の方に丸い窓をつけたと答えた。

キーワード
パグ四万十市(高知)
隠しトイレはどこ?

ハリウッドザコシショウが東京都練馬区にある後輩芸人ロイヤルミゾグティーの家を調査。築40年の1Rで6帖。間取り図にはトイレがなく隠れているという。シャワールームを見てもトイレはなかった。

キーワード
練馬区(東京)

ハリウッドザコシショウが後輩芸人ロイヤルミゾグティーの家を調査。1R6帖の間取り図にはトイレがなかった。トイレを探す前にロイヤルミゾグティーがネタを披露した。トイレは笑っちゃう場所に隠れているという。ハリウッドザコシショウがあちこち探したが見つからなかった。

キーワード
上戸彩古畑任三郎杉本彩松浦亜弥田村正和練馬区(東京)高島彩
(番組宣伝)
ゴールデンタッグ

「ゴールデンタッグ」の番組宣伝。

(◯◯付き謎ハウスSP)
隠しトイレは洗面台の中

ハリウッドザコシショウが後輩芸人ロイヤルミゾグティーの家を調査。1R6帖の間取り図にはトイレがなかった。トイレはシャワールームの可動式洗面台の中に隠れていた。R-1に優勝しても住み続けるつもりだという。東京・練馬区にあり駅から徒歩12分で家賃は3万5000円。

キーワード
R-1グランプリ福山雅治練馬区(東京)
(エンディング)
エンディングトーク

譲れない条件を質問されたFUJIWARA・藤本。結婚していたときに家を購入し、風水の先生に占ってもらったら、「最悪の間取り」と言われ、その後しっかり離婚したと語った。

次回予告

「見取り図の間取り図ミステリー」の次回予告。

見逃し配信

このあとTVerで見逃し配信スタート!

キーワード
TVer
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.