2025年8月21日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ

見取り図の間取り図ミステリー
不思議な生活&オランダSP

出演者
横澤夏子 盛山晋太郎(見取り図) リリー(見取り図) 椿鬼奴 村上佳菜子 那須晃行(なすなかにし) 中西茂樹(なすなかにし) ハシヤスメ・アツコ 
(オープニング)
今夜は…

今夜は不思議な生活&オランダSP。

キーワード
ミタス一級建築士事務所長野県
不思議な生活SP
Q.リビングの2つの丸 正体は?

千葉・松戸市のマンションを調査するのは椿鬼奴と王林。住人は今井さん夫婦。65平米の2LDK、リビングの四角の中にある2つの丸の正体は何なのか。ヒントは毎日使うもの。玄関を入ってすぐには透明な扉があり安全確保のために必要なのだという。中古マンションをフルリノベーションし、洗面所やキッチンの棚などは夫婦で手作り。夫は建築デザイナーの仕事をしているという。家中の部屋の壁は下に35cmの隙間がある。リビングに入ると2つの穴が開いたテーブルがあり、壁にも6つの穴が開いている。壁の穴はそれぞれプロジェクター、録画デッキのリモコン用、食器観賞用、スピーカー用。残り4つの穴の役割はなんなのか。

キーワード
InstagramOurin-王林-So-whatドラゴンクエストルンバ松戸市(千葉)
4つの穴はネコ専用の穴

リビングの4つの穴の正体はネコ専用の穴だった。収納スペースはキャットウォークになっていて扉を閉じたままでもネコが顔を出すことができる。35cmの空間もネコが移動できるように。さらに、ネコが自由に家の中を歩き回れるように天井付近にもキャットウォークが。今井さん夫婦は互いに動物好きで、結婚して保護猫活動に関心を持つようになったという。玄関の透明な扉はネコが外に出ないようにと設置されていた。

キーワード
ネコ
スタジオトーク

村上佳菜子はオブジェにハマっていて、オーダーメイドで作ってもらった土偶を飾っていると話した。

間取り図 ワールドミステリー
Q.珍しい場所に建つ住宅街 どこに建っている?

オランダ・アムステルダムで不思議な場所に建つ世界の住宅街についてハシヤスメ・アツコとともしげが調査。アムステルダム中心部から車で15分、不思議な場所にある住宅街の地図には四角い同じくらいの大きさの家が並んでいる。家を調査しながら建っている場所を推理する。住んでいるマルテンさんはオランダでは昔から人気の住宅街だという。家は1つの建物に2世帯が暮らしている。マルテンさん宅は約158平米の3LDKで1階と地下に寝室と子ども部屋、2階にLDKがある。オランダは男性の身長が世界一の国で、部屋は天井が高い。この住宅街の家は高さ7.5m以内と決められているという。地下には約4帖のバスルームや寝室など約50平米のスペース。広い地下室はマストだという。子ども部屋のベッドには蚊帳。蚊が大量発生するという。2階は約30帖のLDKとテラス。家具の配置は計算されていて、片側が重いと家が傾くという。この住宅街はどこに建っているのか。

キーワード
アムステルダム(オランダ)台湾
運河の上に建つ水上住宅街

オランダ・アムステルダムにある不思議な場所に建つ住宅街。そこは運河に浮かぶ水上住宅街だった。この住宅街にはマルテンさん宅を始め30軒の水上ハウスが集結、家は水の上に直接建っている。水上ハウスに広い地下室がマストなのは家が流されないよう重りになるため。オランダでは約1万軒が水の上に建っている。オランダは国土の4分の1が海抜0メートル以下のため、運河を町中に張り巡らせて発展。国土が狭く住宅不足という事情もあり、運河に住むようになったという。家は離れて場所で組み立ててから船で牽引して運搬。水門を通れるように水門の幅や高さに合わせて家の大きさが決められている。鍵はコルクにつけると水に落としても浮いてくるのでマグネットで拾うことができる。下水道は地上につながり、電気・水道も整備され普通の家と変わらない。アムステルダム中心部の地上の一軒家の相場は3LDKで約1億円だが、運河に浮かぶ約158平米・3LDKのマルテンさん宅の現在の価格は約1億5000万円だという。

キーワード
Schoonschipアムステルダム(オランダ)

水上生活に欠かせないものはボート。全長15m以内、最高時速20km以下のボートは船舶免許は必要ないという。運河が道路のように張り巡らせていてボートで買い物に立ち寄ることも。オランダで最も数が多い水上ハウスは船をそのまま家にしたハウスボート。運河沿いに並んだ船の大半はハウスボートで、オランダ全土で約1万世帯が暮らしている。ユディットさん親子のハウスボートは約97平米の2LDK。本来、操縦席の場所は約8帖のダイニング。階段を降りると船の形に合わせた約6帖のキッチン、約21帖の広いリビング。奥の先端部分は約4帖の子ども部屋。このハウスボートの9年前の購入額は約9000万円だという。

キーワード
アフロアムステルダム(オランダ)世界ジュニア選手権
不思議な生活SP
Q.細長~い (?)用の謎空間 正体は?

和田まんじゅうと岸健之助が細長い部屋の細長い空間を調査。東大阪市のその家は茶色の母屋とグレーの離れが1.6mの距離で建っている。住んでいるのは利川さん夫婦。細長い離れは2年前に夫の希望で増築したという。母屋と離れ合わせて90平米の2階建て5LDKSS。離れ1階にある細長い空間の正体とは?

キーワード
Mrs. GREEN APPLE東大阪市東大阪市(大阪)青と夏

東大阪市にある住宅。離れ1階の細長い空間の正体とは?母屋2階には家族それぞれの部屋がある。夫の部屋の収納にはカメラが。インスタグラムのフォロワーが約2万人いて、細長い空間で撮影した動画が人気だという。細長い空間の正体とは?

キーワード
Instagram東大阪市(大阪)
ルアー専用プールのある家

東大阪市にある住宅。離れ1階の細長い空間は幅80cm、長さ5mのルアー用のプール。釣り竿がぶつからないように天井は高く、照明が8個ついているのはルアーの動きがよく見えるように。もともと釣りが趣味で、遊びで作ったルアーで60cm超のブラックバスを釣った快感が忘れられず、妻の反対を押し切って6年前にルアー会社を起業。起業4年目にプールを建築したという。プールで撮影した動画を編集してSNSにアップしている。離れの建築費は1500万円。ルアー販売の利益で回収しているという。

キーワード
Instagramマドタチ東大阪市(大阪)
ソチ五輪で相部屋 村上&浅田真央

村上佳菜子はソチ五輪の時の選手村の部屋が独特だったという。書いた間取り図にあるコンセントのようなマークの正体とは?

キーワード
ソチオリンピック共同通信社浅田真央鈴木明子
ソチ五輪で相部屋 村上&浅田真央 Q.小さい四角の正体は?/正体は極狭ベッド

村上佳菜子はソチ五輪の時の選手村間取り図を披露。広い1ルームに小さなベッドがあったが、小さすぎたため床に寝ていたという。

キーワード
ソチオリンピック共同通信社浅田真央鈴木明子
(エンディング)
次回予告

「見取り図の間取り図ミステリー」の次回予告。

見逃し配信

このあとTVerで見逃し配信スタート!

キーワード
TVer
(番組宣伝)
金曜ロードショー

「金曜ロードショー」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.