- 出演者
- 横澤夏子 盛山晋太郎(見取り図) リリー(見取り図) 長谷川雅紀(錦鯉) 高地優吾(SixTONES) 井桁弘恵 RINON(ME:I) AYANE(ME:I)
チャンカワイ、はいだしょうこは北海道に一軒家を構える堀井さん一家と対面した。20年に渡って家々を見てきたという数史氏は玄関が靴を脱ぎ履きするスペースだけでは勿体ないと考え、7帖の空間にピアノ、本棚、ソファーなどを置いていた。また、妻の佳希さんは食卓を囲むダイニングで英語教室を開いている。つるし天井に教材などを置いていて、簡単に取り出せる。2階のリビングからはライトアップされる測量山を遠望できる。鏡張りのスペースでは娘さんがバレエの練習に取り組んでいて、転倒防止のため床はリノリウムに。同階に家族それぞれの部屋があり、ドアや壁がなく、カーテンで仕切られていた。
H型のロフトは約19帖あり、個室それぞれの収納スペースになっているという。3人の子どもたちから好評で、数史氏は「すごく嬉しいです」と語った。
- キーワード
- 室蘭市役所
藤崎マーケットは大阪・和泉市に住む石田さん一家のもとを訪れた。夫の雄士さん、妻の沙織さんはともに教師。1階に3500万円をかけてつくった巨大空間があり、ダイニングと直結している。子どもたちによると、空間内で過ごすと空腹になるという。カフェをイメージしたテラスではBBQをしている。2階はリビング、家族それぞれの個室がある。巨大空間の内部はどうなっているのか、盛山は「相撲部屋」、井桁弘恵は「バスケットコート」などと予想した。
- キーワード
- 和泉市(大阪)
石田さん宅には体育館があり、側壁はボルダリングスペース。バスケットゴールも設置している。床に畳を敷き詰めれば、柔道場になる。夫妻ともに柔道経験者で、妻の沙織さんは学生時代に国体に出場している。週に1度、ボランティアで柔道教室を開催。長女の雪乃さんは祖父とともにゴルフをしている。
- キーワード
- 和泉市(大阪)
高地優吾は北海道出身の徳井健太とともに南幌町で農業を営む伊藤さん一家を取材した。所有する畑の広さは東京ドーム約8.5個分だという。雪が積もると、スノーモービルができる。父の拓也さんはDIY好きで、スケートボードの練習台、ウッドデッキなどを自作した。北海道の農家では外気を取り入れる倉庫を持っていることが多く、冬場は冷蔵庫代わりに。
- キーワード
- 南幌町(北海道)
伊藤夫妻は子どもが家のなかで楽しめるようにと、滑り台を制作してもらった。一部は物置きとなっていて、子どもたちにとって秘密基地になっているという。長男の恭一朗さんは7年にわたってピアノを習っていて、「ギロックの教会の鐘」を演奏してくれた。
横澤家ではキッチンを高くしている一方、盛山晋太郎は「賃貸やからめっちゃ低い」と明かした。高地優吾は実家の庭をDIYしようと思い立ったという。
高地優吾は実家の庭をDIYする過程で野良猫に糞を放置され、骨折り損だったという。また、ゴルフにハマっていることから、寝室にパターマットを置いてあることを明かした。10球連続でパターを成功させてから就寝するのを自らに課していたが、仕事から帰宅した後にやると到底終わらない。時々やろうと変更したという。井桁は浴室で全裸のままストレッチなどのトレーニングしているという。
「見取り図の間取り図ミステリー」の次回予告。
「ベストヒット歌謡祭2025」の番組宣伝。
このあとTVerで見逃し配信スタート!
- キーワード
- TVer
news zeroの番組宣伝。
「金曜ロードショー」の番組宣伝。
