2025年9月18日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ

見取り図の間取り図ミステリー
!ユニーク住人&香港SP

出演者
横澤夏子 盛山晋太郎(見取り図) リリー(見取り図) 林家三平[2代目] 野呂佳代 柴田英嗣(アンタッチャブル) 井森美幸 横山由依 
(オープニング)
今夜は…

今夜は、ユニーク住人&香港SP。

キーワード
ミタス一級建築士事務所香港
ユニーク住人&香港SP
32平米 仕掛けだらけの部屋

野呂佳代と横山由依が香港の謎物件を調査。香港の面積は東京の半分程で、大部分は自然地域で市街地は4分の1。そこに750万人以上が暮らしているため、家賃の高さは世界でもトップクラス。3LDKで月約73万円と東京の2倍以上。香港では空間を有効活用するアイデアが盛んだという。

キーワード
One SandPIXTAピクスタ香港香港政府観光局

1軒目のユニーク住人は香港を代表する建築家のゲイリー・チャンさん。住んでいるのは築58年の18階建てマンション。両親から受け継いだ約32平米の物件をリフォームしている。謎は間取り図に描かれていない隠しキッチンとバスタブの場所。部屋に入ると玄関脇にバスタブとは別のシャワー室が。自動で扉が開くと部屋の中は天井が鏡になっていて空間を広く感じるアイデアが。部屋の手前は仕事用デスク、その向かいにはたくさんのCDが収納されている大きな棚。奥にはテレビとベッドがある。玄関脇の壁を引くとクローゼット、動かした扉の裏には大きな鏡が付いている。仕事用デスクは向きを変えると食事用テーブルになるなど様々な仕掛けがあるが、キッチンとバスタブは見当たらない。天井付近に3本のレールがあり、CD棚を引っ張ると動いた。

CD棚を動かすと、裏にバスタブが隠されていた。さらに、横の棚を引くと洗濯機と収納スペースが。テレビのある棚を引っ張ると裏にキッチンが隠されていた。1つの部屋が様々に変化するアイデア満載の間取り。ゲイリーさんは建築家として自分の家で実験していると話した。

キーワード
香港
スタジオトーク

柴田はバスルームにこだわりがあり、壁に風呂グッズを浮かせて水アカ対策をしているという。

広さ330平米 4LLDDKKS

マンションの29階にある約26億円の部屋。間取り図を見ると不思議な形で広さは約330平米、4LLDDKKS。エレベーターが3基あり、部屋の配置はほぼ左右対称になっている。住人は中国人の投資家だという。リビングには豪華なシャンデリアやLEDの大型ビジョンなど値が張りそうなものばかり。壁は約1億2000万円の大理石。キッチンの横にある細長いスペースはメイドルームだという。左右対称の反対側にもキッチンがあり、奥にはメイドルームを改装したワインセラーがある。この豪邸は同じフロアにある2つの物件をつなげているため、左右対称になっているということだった。

キーワード
One Sandドルチェ&ガッバーナ香港
スタジオトーク

井森美幸はロケでイタリアに行ったときに元お城のホテルに泊まったが、部屋は脚立であがる天井の屋根裏部屋だったと話した。

キーワード
PIXTAピクスタ榊原郁恵香港
Q.長さ21mの巨大空間 正体は?

おかずクラブ、家の中に長さ21mの巨大空間がある間取り図について調査。舞台は長野・上田市で住人は鈴木さん夫婦。間取り図を見ると、2階建てで約590平米と広いお家。ミステリーなのは1階の長さ約21mある細長い巨大空間。中は畳が敷かれ長い和室になっている。先端部分には謎のマーク、周りにはつぶつぶの細かい模様が描かれている。この巨大空間の正体は何なのか。1階では民宿をやっているという。和室の奥には約500平米の日本庭園があり、コイが泳いでいる。食堂の脇にある部屋は21.5帖の靴工房。民宿の他に靴職人もやっているという。2階は生活スペース。民宿の宿泊客が泊まる場所が巨大空間だという。その正体は?

キーワード
クリスチャン・ラッセンコイ上田市(長野)夢ハウスあずさ号舩木翔平

長野・上田市にある自宅兼民宿「夢ハウス」。1階の間取り図にある長さ21mの巨大空間の正体とは。それは特急あずさ号の車両。1974年に製造され、実際に新宿~松本間などを走行していた先頭車両。車内は約37帖で最大10人まで宿泊可能。シートを外して畳を敷いて寝泊まりできるようにしている。宿泊料金は大人一泊2食付きで1万4300円。本物の運転席では運転士気分が味わえる。31年前、鈴木さんは42歳の時に突然職を失い、靴職人に弟子入り。ある日、あずさ号の夢を見て、JR長野支社に出向いて譲ってほしいと直談判。「上田市長が保証人になるなら」と言われ、市長に面会を申し出るが断られてしまった。しかし、その後信じられない展開が!

キーワード
あずさ上田市役所上田市(長野)夢ハウスあずさ号新宿駅東日本旅客鉄道 長野支社松本駅神奈川県竹下悦男
奇跡の物語 本物の電車がナゼ民宿に?

長野・上田市にある自宅兼民宿「夢ハウス」。住人の鈴木さんがあずさ号の夢を見た日から4か月後、靴職人として初めてのお客さんに納品に行ったところ、市長の小学校の同級生ということで、市長に面会することができた。もらった名刺の裏には「この人の夢叶えてください 私が保証人になります」と書いてあった。JRとの話しあいは順調に進み、ついに廃車予定だったあずさ号を譲ってもらえることに。

キーワード
あずさ上田市(長野)信濃毎日新聞夢ハウスあずさ号竹下悦男
スタジオトーク

あずさ号の購入費は鈴木さんによると45万円、運搬に約500万円かかったという。

Q.巨大な長方形に隠された仕掛けとは?

続いては香港のアイデアハウス。20階建てマンション、約65平米の1Kの部屋。で住人はケネスさん。間取り図にある、部屋の真ん中にある大きな長方形には意外な仕掛けが隠されているという。長方形は収納で、部屋の空間を分ける壁の役割をしている。裏側は一面収納になっている。リビング側には意外な仕掛けがあるという。

キーワード
香港

香港のアイデアハウス、間取り図の真ん中にある長方形の壁に隠された仕掛けは、壁の中にベッドが収納されていることだった。この部屋はリフォーム費用込みで約1億2000万円だという。

キーワード
香港
スタジオトーク

柴田は実家の全体図を紹介。柴田の実家が立つ意外な場所とは?

静岡県出身の柴田。実家は駐車場の中に立っていたと話した。

キーワード
PIXTAピクスタ静岡県
(エンディング)
次回予告

「見取り図の間取り図ミステリー」の次回予告。

見逃し配信

このあとTVerで見逃し配信スタート!

キーワード
TVer
(番組宣伝)
金曜ロードショー

「金曜ロードショー」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.