- 出演者
- 日村勇紀(バナナマン) 設楽統(バナナマン) 小泉孝太郎 佐久間大介(Snow Man) さかなクン 深澤辰哉(Snow Man) 日比麻音子 堀田真由 古田敬郷
オープニング映像。
「さかなクンと子どもたちが協力しアユを救う一大プロジェクトを決行!」「人気10番組とコラボ!生ファッションショーを開催!」などのラインナップを伝えた。
3歳の頃から昆虫について論文を作成しているちびっこ研究者・矢野翔大くんと一緒に研究者たちに会いに行く。「沖縄科学技術大学院大学」は博士を目指す学生と世界で活躍する研究者が集まり日々最先端の研究を行っている。様々な国と地域の人が在籍している。ラウデット先生はクマノミを研究している。クマノミはメスが死ぬと一番大きなオスがメスへと性転換しトップは常にメスとなる。翔大くんはカクレクマノミがイソギンチャクに触れても大丈夫なのはなぜかと質問、ラウデット先生はイソギンチャクにある粘液の毒の仕組みをカクレクマノミも持っていると考えられていると話した。
タコは寝ている時に人間と同じように夢を見ている可能性がある。OISTには研究者や学生たちの居住エリアがあり600人以上が学内で暮らしている。他にも研究者の子供の保育園も併設。アリを研究するエコノモ先生は3Dスキャンした270以上のアリのデータベースを開発している。アリの生態を調べれば地球環境の変化が分かるという。
佐藤先生は紫綬褒章を授与されたサンゴの研究者。サンゴ礁は地球環境にとって大切な役割を果たしている。サンゴ礁は海全体の0.2%だが、海の生き物の約30%がサンゴ礁に暮らしている。1998年頃、異常気象などにより沖縄のサンゴが大打撃を受けた。地元の人たちが中心となりサンゴの養殖と植え付けを開始。少しずつサンゴの森が再生している。
佐藤先生はサンゴのゲノムを世界で始めて読んだ。ゲノムは生き物の設計図。サンゴの分布はダイバーが目視で調査をするため見えない深さのサンゴは調べることができなかったが、水中ドローンで海水を採取して生息するサンゴを割り出すことに成功。サンゴのゲノム解析と分布がわかる技術を使えば2100年には元気なサンゴが世界中に広がる未来が来るかもしれない。
- キーワード
- NTTドコモサンゴ沖縄科学技術大学院大学
OISTを取材した小泉孝太郎は「世界中の研究者が没頭できる施設」と話した。スタジオには2100年まで生きる子どもたちが集まった。
- キーワード
- 沖縄科学技術大学院大学
ロボコン大会で2年連続日本一の渡邉大士さんは2100年はロボットが人間の面倒なことを手伝ってくれたりする未来にしたいと話した。
- キーワード
- 浦添市(沖縄)
この後、「超こどもの日 ファッションショー」をお送りする。衣類廃棄の解決策として注目を集めるのがリメイクファッション。今回、TBS人気10番組出演者がリメイクプロジェクトに参加。
芸能人の愛用服をリメイクする。「ラヴィット!」MC・川島は「LOVE IT!ROCK 2023」のTシャツ、田村アナは入社試験のカメラテストで着たワンピースを提供。「王様のブランチ」から藤森慎吾はチャラ男時代のセットアップとパーカーを提供。「バナナサンド」から設楽はブルゾン、日村はルームウェア、伊達はパーカー、富澤はあぁ~しらきからもらったTシャツを提供した。
昨年引退した車いすテニス元世界王者・国枝慎吾は今年1月、フロリダに拠点を移した。自宅は1LDKの賃貸マンション。今年で結婚14年目を迎える。アメリカに拠点を移した理由は、コンプレックスだった英語力を見直すことで仕事の幅がより広がってくるはずだと考えたという。自宅・車など全て自分で手配。現在全米テニス協会でアドバイザーとして活動している。
国枝慎吾は現在拠点をアメリカに移し子どもたちへの指導に励んでいる。国枝は9歳の時にガンを患い車いす生活となった。11歳の時に車いすテニスに出会い競技に熱中。競技を始めた当初、車いすテニスはリハビリの延長として捉えられていた。25歳で日本初となるプロ転向を決断。しかしマイナーな車いすテニスで生きていくのは茨の道だった。それでも結果を出し続け自らの手でスポンサー契約を掴み取った。次第に競技の人気・注目度も急上昇した。
常に困難な道を選び続け競技の発展に大きな影響をもたらした。国枝慎吾は今回が人生で初めてのコーチ。苦手な英語で自らの経験を懸命に伝える。指導後は大学で英語の勉強をしている。妻・愛さんはフードマイスターの資格を取得し食生活でサポート。仕事を辞め共に世界を転戦するなどチーム国枝に欠かせない存在となった。
- キーワード
- アメリカ
「絶滅危惧種ツシマヤマネコ大捜索!」「高嶋ちさ子のディズニーメドレーも!」のラインナップを伝えた。
国枝慎吾の次なる野望は、マイナー競技とされるアメリカから若きスターを生み出すこと。苦手な英語で子どもたちに指導するという困難な道を進み続けている。今子どもたちに一番伝えたいことは、常に挑戦を選んでほしいという気持ち。
芸能人の愛用服をリメイクするファッションショー会場には200人の子どもたちが集まった。「世界くらべてみたら」の国分太一はTシャツ、上白石萌音はセーター、「Nスタ」のホラン千秋はデニム、日比アナはブラウス、「日曜劇場 アンチヒーロー」の堀田真由は番組シャツを提供。