2025年9月6日放送 9:00 - 9:30 NHK総合

週刊情報チャージ!チルシル
宝鐘マリンも気になる!日本の水事情

出演者
佐々木希 江原啓一郎 大野りりあな 緑川きゅう 
(オープニング)
宝鐘マリン

Vtuber宝鐘マリンの紹介。

特集
宝鐘マリンと考える 日本の水事情

日本の水事情について解説。

宝鐘マリンと考える日本の水事情/抜き打ちテスト!水のことどれだけ知ってる?/〇〇も干上がった!?日本の水不足の歴史/日本が水に困らない理由/”見えない水”バーチャルウォーター

日本人1人が1日で家で使う水の量は500mlのペットボトル何本分?A:44本、B:440本という問題が出題された。正解はB:440本。水道水の料金は500mlで何円?A:10円、B:0.1円という問題が出題された。正解はB:0.1円。ミネラルウォーターはABどっち?という問題が出題された。正解はA。

キーワード
水道法

日本が水に困らない理由はその1は昔の人達の努力。水を貯める施設などを整備することで水に困らないようにしてきた。その2はバーチャルウォーター。バーチャルウォーターとは食料をつくるときに使われる水のことで、牛肉をつくるのに2060L。日本は80兆Lのバーチャルウォーターを輸入している。

キーワード
朝日新聞読売新聞
突撃!検討ハンター
”人間国宝”に新分野!?

人間国宝とは重要無形文化財各個認定保持者のこと。これまで芸能や工芸技術から選ばれていたが今回食の分野も追加することを検討している。人間国宝の調査ポイントは職人のわざ・日本の文化や歴史を感じられること・わざを伝える

キーワード
人間国宝
正直わからんニュース
”史上 最も暑い夏”

6~8月の平均気温は平年と比べて2.36℃高い。気象庁は異常な高温と発表した。

キーワード
中区(広島)気象庁
自民党 総裁選挙やる?やらない?

参議院選挙で敗北した自民党は総裁選挙を行うかどうかで意見が分かれている。総裁選挙を行うかどうかは8日に決定。

キーワード
中谷元参議院議員選挙石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙青山繁晴
中国 軍事パレード 初めて3人が

中国で軍事パレードが行われ習近平国家主席・プーチン大統領・金正恩総書記が初めて一同に介した。3人が揃うことでアメリカに団結姿勢をアピールしている。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウン習近平
”史上 最も暑い夏”影響は?

猛暑で注目されるのは暮らしへの影響。

猛暑くらしの影響は!?

猛暑の影響で猛暑インフレが起きている。原材料費・賃金・輸送費が上昇しているため食品が値上げされている。猛暑の影響で野菜や衣類は買わなくなり菓子類や冷房器具などは買っている。

キーワード
ねぎトマトピーマン帝国データバンク豚肉
やさい予報
やさい予報

今月のおトク野菜はキャベツ。全体としては価格は平年並み。

キーワード
キャベツ

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.