2025年10月12日放送 13:05 - 13:45 NHK総合

首都圏いちオシ!
中川家礼二の沿線いちオシ!JR京葉線SP

出演者
赤木野々花 礼二(中川家) 吉木りさ 横山だいすけ ふなっしー 
(オープニング)
オープニングトーク

JR京葉線沿線を旅。スタート地点は千葉市美浜区の幕張豊砂駅。2023年開業、関東のJRで最も新しい駅。ゲストは幕張出身の横山だいすけ、浦安出身の吉木りさ、ふなっしー。京葉線は貨物船として開業して50年、旅客船としての開業から35年。43km18駅。

キーワード
ふなっしーパーク京葉線南船橋駅幕張豊砂駅幕張(千葉)新浦安駅東京湾浦安市(千葉)海浜幕張駅
中川家礼二の沿線いちオシ!JR京葉線SP
【東京駅】ホームへの道のり 丸の内から徒歩10分超!

京葉線の始発・東京駅。改札からホームまで600m。

キーワード
京葉線東京駅
【越中島駅】明治丸 近代日本を支えた船

京葉線の越中島駅は東京23区のJR駅で利用者数が最も少ない。駅徒歩2分の東京海洋大学には、船として初めて国の重要文化財になった「明治丸」が展示されている。一般客でも見学できる。かつて明治天皇が乗船、大地震や空襲時は避難所になった。

キーワード
FUJIFILM SQUARE京葉線明治丸明治天皇東京海洋大学東京都越中島駅
【潮見駅】ハンバーガー 地元愛が生んだこだわりの味

京葉線の潮見駅。埋立地の人工島にある駅で、駅徒歩2分に人気ハンバーガー店がある。ハンバーガー世界大会に参加したことも。営む東條さんは高校時代、有名チェーン店でアルバイト。以来ハンバーガーにのめり込み、2017年にオープン。

キーワード
京葉線東京湾潮見駅潮見(東京)
【新木場駅】東京辰巳アイスアリーナ 生まれ変わった“水泳の聖地”

京葉線の新木場駅。駅から徒歩13分のところに「東京辰巳アイスアリーナ」が新たにオープン。国際規格のリンクがあり、氷上競技を1年中楽しめる。もともと東京辰巳国際水泳場だったが、東京アクアティクスセンターの誕生に伴い2023年に閉館。今後、国際大会も開催予定。

キーワード
京葉線新木場駅東京アクアティクスセンター東京地下鉄東京辰巳アイスアリーナ東京辰巳国際水泳場
【葛西臨海公園駅】マグロに観覧車 見どころいっぱい個性派公園

京葉線の葛西臨海公園駅。駅徒歩1分に葛西臨海公園がある。敷地面積は東京ドーム17個分、500種類以上を展示する水族館や、117mと東日本最大の大観覧車などがある。

キーワード
京葉線日本電波塔東京スカイツリー東京ドーム江戸川区(東京)泉陽興業石井幹子デザイン事務所葛西臨海公園葛西臨海公園駅葛西臨海水族園
【東京駅】~【葛西臨海公園駅】 ゲストの沿線いちオシは?/礼二のいちオシ!【東京駅】 “成田新幹線”の名残/【舞浜駅】~【新習志野駅】 これからのいちオシは?

ここまで京葉線沿線の魅力を紹介。吉木はフジテレビに行く際、乗り換えのため新木場駅を利用。ふなっしーは新木場駅近くでオカダ・カズチカと試合するロケをしたことがある。横山は幼い頃から葛西臨海公園に通い、自分の子どもも連れて行っている。

キーワード
オカダ・カズチカフジテレビジョン京葉線京葉車両センター幕張豊砂駅新日本プロレスリング新木場駅潮見駅葛西臨海公園越中島駅

京葉線の始発・東京駅は改札からホームまで600m。背景にあるのは、未完成に終わった「成田新幹線」の存在。東京駅から成田空港までを結ぶ新幹線として計画されたが、反対運動などで頓挫。その設備と用地の一部が京葉線に使用された。

キーワード
京葉線千葉県成田国際空港成田新幹線東京駅越中島駅
【舞浜駅】東京ディズニーリゾート 進化を続ける夢の国

京葉線の舞浜駅。駅前の東京ディズニーリゾートは年間来園者数2700万人と世界有数。今の時期、毎年恒例のハロウィーンイベントを開催。コスプレする来園者も。このあたりはもともと中州。企業と自治体が協力し、地元漁師やアメリカ企業と20年以上交渉を重ね83年に開園。去年、新エリアが開業。

キーワード
京葉線国土地理院旧江戸川東京ディズニーランド東京ディズニーリゾート浦安市(千葉)舞浜駅
【新浦安駅】リゾートホテル 旅行気分が盛り上がる街

京葉線の新浦安駅。駅近くにはアメリカ風のホテルがたくさん。初めてアメリカにディズニーランドができた1955年のアメリカをイメージ。テーマパークの営業時間に合わせて利用できる休憩スペースも。

キーワード
アメリカディズニーランド京葉線新浦安駅舞浜駅
【二俣新町駅】三番瀬 都心最寄りの潮干狩り場

京葉線の二俣新町駅。駅から車で10分のところにある「ふなばし三番瀬海浜公園」は、一度失われた天然干潟を80年代に再生したもの。今では潮干狩りの人気スポット。

キーワード
ふなばし三番瀬海浜公園二俣新町駅京葉線江戸川
【南船橋駅】船橋漁港 伝統漁法の見学ツアー

京葉線の南船橋駅。駅近くには江戸時代から続く船橋漁港がある。伝統漁法「二艘旋網漁」の見学ツアーも。ツアーを企画している漁師・大野さんは、「首都圏で持続可能な漁業が続くように」との願いでこうした啓発活動を行っている。

キーワード
サンフランシスコ(アメリカ)フィッシャーマンズワーフ京葉線南船橋駅東京湾武蔵野線船橋漁港
【新習志野駅】SHIRASE 駅から行ける“南極観測船”

京葉線の新習志野駅。駅近くには全長134mの南極観測船「SHIRASE」が停泊。沿線の気象会社が引き取り、現在は環境情報の発信基地として名所になっている。ガイドを務めるのは南極観測経験者。南極から持ちかえった氷も見学できる。

キーワード
SHIRASE 5002京葉線新習志野駅昭和基地習志野市(千葉)
【舞浜駅】~【新習志野駅】 ゲストの沿線いちオシは?/【幕張豊砂駅】~【蘇我駅】 これからのいちオシは?

千葉県浦安市では、成人式をディズニーランドで開催。ミッキーたちが盛大にお祝いしてくれ、最後に「星に願いを」を大合唱する。横山は浦安の市民ミュージカルで初舞台。当時大学生、幕張から新浦安駅まで通っていた。ふなっしーは8年ほど前、二俣新町駅近くに済んでいた。船橋市ではなく市川市。南船橋駅前には世界最大の屋内スキー場「ザウス」があったが、02年に閉業。その前は船橋ヘルスセンターで、ドリフターズの収録も行われていた。

キーワード
ららぽーとスキードームSSAWSザ・ドリフターズスペース・マウンテン二俣新町駅京葉線劇団四季市川市(千葉)幕張(千葉)新浦安駅星に願いを東京ディズニーランド浦安市(千葉)舞浜駅船橋ヘルスセンター若松団地西船橋駅
【幕張豊砂駅】イオンモール旗艦店 広さを生かしたエンタメ施設
【海浜幕張駅】幕張メッセ イベント続々!街のシンボル

京葉線・海浜幕張駅近くにある幕張メッセ。89年開業の国際展示場で、当時としては珍しい全天候型の超大型ホール。あらゆるイベントの会場として活用されている。

キーワード
京葉線千葉県日本コンベンションセンター国際展示場幕張新都心(千葉)海浜幕張駅
【稲毛海岸駅】稲毛海浜公園 心潤す沿線のオアシス

京葉線の稲毛海岸駅。稲毛海浜公園は日本初の人工海浜。近くにはプールもある。「ボタニカミュージアム」はリニューアルしたばかりの花の美術館。自分の頭を花で飾り館内を歩き回れるアート体験も。

キーワード
BOTANICA MUSEUMいなげの浜京葉線稲毛海岸駅稲毛海浜公園稲毛海浜公園プール花見川
【千葉みなと駅】千葉ポートタワー 絶景が広がる恋人の聖地

京葉線の千葉みなと駅。南側には広さ日本一の千葉港がある。千葉ポートタワーは高さ125m。駅が開業した1986年、県民500万人突破記念で建てられた。眺めの良さが評価され、恋人の生徒として認定を受けている。

キーワード
京葉線千葉みなと駅千葉ポートタワー千葉港千葉都市モノレール
【蘇我駅】工場夜景 クルーズで楽しむ東京湾ロマン

京葉線の蘇我駅。Jリーグの名門・ジェフ千葉の本拠地最寄り駅で、工場夜景クルーズも不定期に開催。このあたりは戦後の千葉で最も早く埋め立てが始まった街。沿岸部は京葉工業地域と名付けられ開発されてきた。

キーワード
JFEスチール東日本製鉄所ジェフユナイテッド市原・千葉京葉線川崎製鉄房総半島東京情報大学蘇我駅蘇我(千葉)
【幕張豊砂駅】~【蘇我駅】 ゲストの沿線いちオシは?/礼二のいちオシ!話題の車掌 動作キレキレ!秋葉雄大さん

ゲストが幕張豊砂駅~蘇我駅沿線のおすすめ。吉木りさが千葉運転免許センターに行っていた、ふなっしーがいなプー(稲毛海浜公園プール)に行っていたなどとトーク。礼二のいちオシは京葉線の車掌・秋葉雄大さん。ファンが動画投稿サイトに専用チャンネルを開設するほどの人気だそう。本人が登場した。

キーワード
イオンプレナ幕張ミスターマックス三井ショッピングパーク ららぽーと京葉線千葉運転免許センター南船橋駅幕張豊砂駅幕張(千葉)新習志野駅東日本旅客鉄道海浜幕張駅稲毛海浜公園プール蘇我駅
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.