2025年3月31日放送 20:45 - 21:00 NHK総合

首都圏ニュース845

出演者
芳賀健太郎 平井信行 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
関東甲信 山沿い中心に大雪の見込み

気象庁によると気圧の谷と上空の寒気の影響で今夜遅くからあすの夕方にかけて関東甲信の山沿いを中心に大雪となり、平地でも積雪となるところがある見込み。あす夕方までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで関東北部の山沿いで20センチ、甲信で15センチ、箱根から多摩地方や秩父地方にかけてで10センチ、関東北部の平地で3センチ、関東南部の平地で1センチと予想されている。東京23区は雨の見込み。気象庁は積雪や路面の凍結による交通への影響、農業用ハウスの倒壊、着雪による停電や倒木に注意するよう呼びかけている。一方、伊豆諸島ではあすの明け方から昼過ぎにかけて雷を伴って激しい雨が降る見込みで土砂災害に十分注意が必要。

キーワード
東京スカイツリー気象庁草津町(群馬)那須町(栃木)
日本製鉄の高炉 1基休止

茨城県鹿嶋市にある日本製鉄の高炉1基がきょう休止した。鹿島地区の製鉄所は1968年に開設され、第3高炉は1976年に火入れをしたあと、鹿島臨海工業地帯の発展を支えてきたが国内の鉄鋼需要の減少や海外メーカーとの競争激化などから休止することになった。これに伴って関連企業も含めた従業員約180人が千葉・君津市にある製鉄所などに配置転換されるほか、税収減や地元企業の取り引き減少が懸念され、茨城県は離職する人たちの相談窓口を設けるなど地元への支援を進めることにしている。

キーワード
君津市(千葉)日本製鉄茨城県鹿島市(茨城)
“西行桜”見ごろ

栃木県大田原市の寺でシダレザクラが見頃を迎えている。このシダレザクラは平安時代の歌人、西行法師が東北への旅の途中に立ち寄り和歌を詠んだと伝えられていて西行桜の名で親しまれている。老木となり近年、花の数が少なくなっていたが、生育環境の改善に取り組んだ結果、ことしは例年より多くの花をつけた。光丸山法輪寺の若水厚淳住職は「歴史と桜の掛け合わせを楽しんでもらえれば」と語った。

キーワード
シダレザクラ光丸山法輪寺大田原市(栃木)西行
(気象情報)
気象情報

東京・千鳥ヶ淵の中継映像とともに、関東の気象情報を伝えた。

キーワード
千鳥ヶ淵東京都

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.