2024年3月19日放送 18:10 - 18:30 NHK総合

首都圏ネットワーク

出演者
船木正人 井上裕貴 牛田茉友 黒田菜月 
みんなのちょこっと天気
中継

渋谷より中継。渋谷のこの時間は灰色の厚い雲に覆われている。とても寒いので肩を竦めて歩いている人が多いという。明日は春分の日だが雨が降り、その後は冷え込むので空模様をチェックするよう呼びかけた。今日の東京都心の最高気温は12.4℃で現在の気温は9.8℃ということで、厚手のコートやマフラーが手放せない気温となっている。寒暖差が激しいため体調管理に注意するよう呼びかけた。

キーワード
春分の日渋谷(東京)
(ニュース)
成長早い品種 研究本格化へ

無花粉スギの中でも成長が早いエリートツリー候補の木々が南足柄市の県有地に900本余り植えられている。この内容は首都圏ネットワークのQRコードでも読み取れるなどの案内があった。その取り組みを中心的に進める神奈川県自然環境保全センターの齋藤央嗣主任は「神奈川県は首都圏の西側にあるので、花粉飛散の発生源になりやすい地域である。ここで花粉発生源に対する対策をすることで花粉量も抑制できる」などと話した。無花粉スギの特徴はペンチで潰しても中に花粉が入っていないので全くでないのが特徴である。無花粉スギは5000本に1本程度、突然変異で生まれるとされている。齋藤さんたちは20年前、県内産のスギ花粉の中から初めて見つけ出し、生産拡大に取り組んできた。その中で人工交配の仕方を工夫し、種子から育て上げる方法を開発し量産化にも目処をつけた。次に目指しているのが成長が早い「エリートツリー」を生産して、スギ林の植え替えを進めることである。キッカケは南足柄市の県有地に無花粉スギを植えてから4年後にある特徴に気づいたことである。通常は5年でも3mほどの高さだが、無花粉スギは4年時点で4.4mまで伸びていたという。更に植えてから10年が経った今年1月、再び計測すると通常7mほどの高さのはずが、900本余りの木々は平均で10m以上育っていた。5年後にはエリートツリーを出荷できるようにして杉林の植え替えを進めることが県の目標になっている。

キーワード
NHK首都圏ナビスギ南足柄(神奈川)厚木(神奈川)神奈川県自然環境保全センター花粉症
事業の妥当性めぐり 議論呼ぶ

都庁に映し出されたプロジェクションマッピング。世界最大としてギネス記録に認定され、大勢の外国人観光客が訪れていた。今この事業の妥当性をめぐり議論を呼んでいる。SNSでは「しょぼい」「無駄遣い」などの声をあがっている。小池知事は「予算額は7億円だが、経済波及効果は18億円と申し上げている」などと述べた。世界都市総合力ランキングで東京は3位だがナイトライフの充実度は30位。夜間の観光振興を充実させ、インバウンドなどの消費を高めようと都は、3年前からプロジェクションマッピングの国際大会を開いてきました。その結果、大勢の人を集めることができたことなどから都は都庁での実施を決めた。都民からは「物価が上がっているので、そういう支援金がほしい」「どっちでもいい興味がない」などの声があがった。

キーワード
ギネス世界記録世界都市競争力ランキング東京都東京都庁
史上最年少プロ転向 ”目標は世界ランク1位”

千葉県野田市出身のゴルフの香川友選手は、今月13日の中学卒業式にあわせ、ツアーメンバーの登録書にサインし、正式にプロになった。香川選手は、父親が経営するゴルフ場で、1歳からゴルフを始めた。去年開かれたプロゴルフツアーの予選会で、3次まで通過し、プロ転向の資格を得た。日本ゴルフツアー機構によると、15歳7カ月でのプロ転向は、史上最年少だという。香川選手の持ち味は、ドライバーの飛距離だ。身長175センチ、体重103キロの体格を活かし、平均飛距離は、約300ヤードだ。目標について、香川選手は、マスターズ優勝と世界ランク1位を目指して頑張りたいなどと話した。

キーワード
マスターズ・トーナメント日本ゴルフツアー機構牛丼野田(千葉)香川友
陸上自衛隊 21日にもオスプレイ飛行再開へ

去年11月、鹿児島県屋久島沖で、アメリカ軍のオスプレイが墜落し、乗員8人が死亡した事故を受け、陸上自衛隊は、オスプレイの飛行を見合わせている。陸上自衛隊は、アメリカ軍が今月8日に、飛行停止措置を解除したことを受け、あさってにもオスプレイの飛行を再開させることを決めた。陸上自衛隊のオスプレイは現在、千葉県の木更津駐屯地に12機、佐賀県の目達原駐屯地と熊本県の高遊原分屯地に1機ずつ置かれていて、木更津駐屯地の機体から飛行を再開させるという。陸上自衛隊は、きょうまでに、木更津市に説明していて、当面は、駐屯地の周辺に設定されている飛行ルートや洋上などで基本的な訓練を行うとしている。オスプレイをめぐっては、14日、アメリカ軍が沖縄県の普天間基地で飛行を再開させている。

キーワード
V-22オスプレイアメリカ合衆国軍佐賀県千葉県宜野湾(沖縄)屋久島普天間飛行場木更津市木更津駐屯地熊本県目達原駐屯地陸上自衛隊高遊原分屯地鹿児島県
(気象情報)
気象情報

関東の天気予報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.