2024年2月19日放送 19:57 - 20:42 NHK総合

鶴瓶の家族に乾杯
純烈・酒井一圭が宮崎県えびの市で温泉出会い旅!

出演者
笑福亭鶴瓶 小野文惠 酒井一圭(純烈) 
(オープニング)
宮崎県えびの市の旅

きょうの舞台は宮崎えびの市。ゲストは純烈の酒井一圭。

キーワード
えびの市(宮崎)えびの駅吉都線第74回NHK紅白歌合戦純烈
オープニング

オープニング映像。

宮崎県えびの市の旅
旅の目的は…?

宮崎えびの市 えびの駅からスタート。酒井一圭の旅の目的は”温泉町の人を元気づけたい”。2人は絵柳ゆかりさんのご厚意で京町温泉郷まで送迎してもらう。女将の中村恵さんは次男の嫁として嫁ぎ18年になるという。

キーワード
LiLiCoえびの市(宮崎)えびの駅リウマチ京町温泉郷小田井涼平慢性皮膚病
えびの市の温泉アイドルが紹介

日本で最初に指定された国立公園、えびの高原や偶像崇拝の「田の神さぁ」などえびの市の魅力を紹介。

キーワード
えびの市(宮崎)えびの米えびの高原だってめぐり逢えたんだプロポーズ京町温泉郷宮崎牛田の神さぁ硫黄山純烈
ホテルの大広間を拝見

2人は女将の次女、中村風花さんと「弟に継いでもらう、東京に出たい」などと談笑。上畝地康郎さんが「涙の花舞台/北島三郎」を披露した。女将さんに田園風景の中にポツンとひとつ立つ鳥居が有名な菅原神社に先導してもらった。鶴瓶は60年近く交流があるというバスガイドのツルタタカコさんと電話で「思い出のスカイライン」を歌った。

キーワード
えびの市(宮崎)京町温泉郷北島三郎吉田温泉吉田温泉旅館伊藤思い出のスカイライン涙の花舞台石黒賢菅原神社西郷隆盛
中村さんご一家からのメッセージ

中村さんご一家からのメッセージ。次女の風花さんは鶴瓶さんに連絡先交換しましょうといえなかったのが心残りなどと話した。

キーワード
えびの市(宮崎)京町温泉郷
紹介された温泉旅館に向かう鶴瓶

鶴瓶は紹介された吉田温泉旅館伊藤を訪れる。創業は明治44年、島津義弘がケガによく効くとして藩の指定に温泉にしたという。

キーワード
えびの市(宮崎)吉田温泉旅館伊藤島津義弘
共同浴場を探す酒井

共同浴場を探す酒井は公衆温泉を訪れる。入場料は200円、番台はおらず箱にお金を入れるシステム。

キーワード
えびの市(宮崎)
マイペースな旅館のご主人

孫が高校2年生になるという主人の仁科博さんは「最初のうちだけ3歳くらいまで可愛かった、一晩で帰れという」などと話した。

キーワード
えびの市(宮崎)吉田温泉旅館伊藤島津義弘
共同浴場を探す酒井

共同浴場訪れた酒井は昭和9年生まれ御年89歳の竹下昭人さんらと談笑。チョコレート色の源泉をした「鶴丸温泉」を教えてもらった。

キーワード
えびの市(宮崎)鶴丸温泉
マイペースな旅館のご主人

鶴瓶は主人の仁科博さんと談笑。鶴瓶がお湯の量を確かめるよう催促、主人は戻ってくると時間が経過したにも関わらず「あと10分」と言った。

キーワード
えびの市(宮崎)吉田温泉旅館伊藤
(エンディング)
鶴瓶の家族に乾杯

鶴瓶の家族に乾杯の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.