- 出演者
- 笑福亭鶴瓶 小野文惠 山本耕史
オープニング映像。ゲストは山本耕史。
- キーワード
- 日向市(宮崎)
かつて2回訪ねた宮崎・日向市で山本耕史が気になっていたのはトレーニングジム。泊まったホテルの近くにあったといい、その場所を目指した。山本は帰宅中の小学生に教えてもらったトレーニングジムへ。山本もトレーニングを行うことに。
トレーニングジムを訪ねている山本耕史。ベンチプレス60kgを軽々とこなした。
- キーワード
- 日向市(宮崎)
名物のこなますを探して海の駅を訪ねた笑福亭鶴瓶。こなますは発見できたものの、取り扱っているレストランがすでに閉まっていた。お店の人のつながりで、こなますを作ってくれる人を探した。
トレーニングジムで筋トレを始めて30分が経過した山本耕史。トレーナーからすごい人を紹介してもらい、会いに行くことに。鍼灸整骨院を営む繁村さんを訪ねた。
- キーワード
- 日向市(宮崎)
笑福亭鶴瓶はお店の前で謎の少年と出会った。少年は何をしに来たか忘れてしまったという。
- キーワード
- 細島(宮崎)
鍼灸整骨院を営む繁村さんを訪ねた山本耕史。繁村さんを待つ間、町を散策した。すると、オープンして4日目の洋服屋を発見。洋服屋を営んでいるのは26歳の若者だった。
- キーワード
- ニューヨーク(アメリカ)日向市(宮崎)
細島名物・こなますを紹介。こなますは漁師が食べていた郷土料理。三枚におろしたカツオを強火で炙り、細かく刻んでごはんとまぜる。おにぎりを火で炙ったら完成。
笑福亭鶴瓶が出会った謎の少年は、漁協の職員の子どもであることが分かった。
- キーワード
- 日向市(宮崎)
山本耕史は再び鍼灸整骨院を営む繁村さんの元を訪ねた。繁村さん夫婦は大会にも出場するマッスル夫婦。トレーニングを始める前、夫・太輔さんは87~88kgほどあったという。そんな太輔さんはベストボディジャパンという大会で昨年日本一になったそう。
笑福亭鶴瓶が出会った謎の少年の母親がやって来た。少年は買い物を頼まれたと話していたが、母親は頼んでいないと話した。真相は、母親が鶴瓶がいるよと話したことで会いたいと思った少年が鶴瓶に会いに来ただけだった。
- キーワード
- 日向市(宮崎)
山本耕史は繁村さんが営むトレーニングジムを訪ねた。山本は繁村さんの食事面の話などを聞いた。
- キーワード
- 日向市(宮崎)
エンディング映像。
次回予告が流れた。